こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ【2024年最新情報】

記事内にプロモーションを含む場合があります

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ2024年版をまとめたページです。

こどもちゃれんじぽけっとの年間ラインナップはめちゃくちゃ充実しています。教材量を見れば納得の内容で、コストパフォーマンスも高いといえるでしょう。

本記事では、幼児教材こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップを各号に分けて詳しく紹介していきます。こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップを確認したい人は、ぜひ最後までご覧ください。

見たい所に飛べる目次
  1. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ【2024年】
  2. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:4月号
  3. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:5月号
  4. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:6月号
  5. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:7月号
  6. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:8月号
  7. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:9月号
  8. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:10月号
  9. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:11月号
  10. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:12月号
  11. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:1月号
  12. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:2月号
  13. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:3月号
  14. こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップは超充実

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ【2024年】

こどもちゃれんじぽけっとの年間ラインナップを紹介します。

月ごとの教材は後ほど紹介しますが、1年間を通じて届けられるものは次のようなものです。

具体的に届くものはこちらです。

ぽけっと年間ラインナップ
  • 絵本:12冊
  • エデュトイ(知育玩具):12セット
  • 映像教材(TV/WEB/アプリ配信):毎月配信
  • 別冊ワーク:13冊

こどもちゃれんじぽけっとでは、毎月絵本とエデュトイが届きます。加えて、付録や別冊のタッチペンで遊べるワーク教材も届きます。

1年を通して文字学習への動機付けやトイレトレーニング、心の教養が身に付く内容になっており、2歳児の成長を総合的にサポートしてくれるカリキュラムです。

それぞれの月における教材内容を月ごとに紹介していきますね。まずは4月号から紹介していきます。

こどもちゃれんじはキャンペーンを開催中です。

 

\4月開講号は最高の入会タイミング/

4月開講号は1,000円引きとなるので、コースによっては1,460円ではじめる事ができます。

2024年こどもちゃれんじぷち4月開講号のキャンペーン

さらに4月号だけ受講することもできる太っ腹企画中。

まずは1か月受講キャンペーン

アソビューのクーポンも受講者全員にプレゼントされるので、ハッキリいってほぼ負担なしで始められますね。

アソビューおでかけクーポン

4月号だけでやめてもOK。特大号のみの受講もできるので、お試し感覚ではじめられますよ。

今すぐ公式サイトをチェックする

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:4月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ4月号の内容は以下のようなものです。

こどもちゃれんじぽけっと4月号
  • 音声タッチペンおしゃべりしまじろう
  • ものしりぽっぽん
  • きいてはっけん!おしゃべりまなびずかん
  • 4月号絵本
  • いろかたち知育ブロック
  • ピンクりんとうたブロック
  • おしゃべり線路
  • ぽっぽんステーション
  • しまじろうクラブアプリ
  • 映像教材(こどもちゃれんじTV)
  • 保護者向け情報誌

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

エデュトイ:ものしりぽっぽん

「ものしりぽっぽん」は、様々な言葉や歌が聞けるエデュトイ。おしゃべりしまじろうを乗せてレールを走らせると、センサーの読み取り機能が発動して言葉や歌を発します。

ぽけっと4月号ものしりぽっぽん

ものしりぽっぽんはこどもちゃれんじぽけっとでずっと使う大切なエデュトイ。

小さいうちから、語彙を覚えさせることができ、号数を重ねていくことで追加教材が補充されて遊びの幅が広がっていきます。

口コミでも評判がよく、電車や車が好きな2歳3歳児がハマります。ぽけっと年間ラインナップの中でもぜひ入手しておきたいおもちゃですね。

絵本:音声タッチペンおしゃべりしまじろう

「音声タッチペンおしゃべりしまじろう」そのものは絵本ではありませんが、専用の絵本にタッチすると、ものや歌の名前を教えてくれます。

音声タッチペンおしゃべりしまじろう

おしゃべりしまじろうもぽけっとでずっと使っていくエデュトイです。そのため、4月号で逃しても後の号でも手に入ります。

いっしょに届く絵本もめちゃくちゃ充実しています。

おしゃべりまなびずかん

テーマは生活習慣や手遊び、英単語など12種類。幅広い言葉を楽しく覚えていくことができる優れもので、口コミも良好です。

音声ペンは言葉の爆発貴の2歳の時に使えば効果抜群です。ぜひとも手に入れておきたいエデュトイの1つですよ。

4月号の入会特典

4月号には入会特典として、次のような特別な教材も届きます。

ピンクりんと歌ブロック
ピンクリンと歌ブロック
いろかたち知育ブロック
いろかたち知育ブロック

入会特典としておまけがつくレベルではな教材が届きますね。さすが4月開講の特大号です。こどもちゃれんじぽけっとの入会は4月号がかなりお得なので、可能なら4月号入会をしてみましょう。

2024年こどもちゃれんじぷち4月開講号のキャンペーン

こどもちゃれんじ公式を見に行く

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:5月号

続いて、こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ5月号の内容を見てみましょう。次のような教材が届きます。

こどもちゃれんじぽけっと5月号
  • しまじろうみみりんいっしょにトイレ♪
  • きいてはっけん!おしゃべりぶっく
  • トイレでできたよ!ポスター
  • トイレでできたよ!シール①
  • おやこでつたえあいえほん(5月号)
  • DVD(5月号)

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

エデュトイ:しまじろうみみりんいっしょにトイレ♪

「しまじろうみみりんいっしょにトイレ♪」は、トイレに設置すると、しまじろう・みみりんが話す音声やトイレの歌が聞けるエデュトイです。

しまじろうみみりんいっしょにトイレ♪

トイレに行くきっかけ作りやトイレを自然に楽しめるおもちゃで、トイトレをサポートしてくれます。

一見しょうもなく見えたかもしれませんが、これが想像以上に効果絶大です。

長年こどもちゃれんじぽけっとでレギュラーになっているエデュトイで、口コミもかなり良いです。

イラストの入れ替えや「歌ボタン」と「ほめボタン」の切り替えもできて、楽しくトイトレができますよ。くわしいトイトレプログラムや流れは「しまじろうのトイレトレーニングは効果あり?」の記事をチェックしてみてください。

トイトレサポートグッズ

こどもちゃれんじぽけっと5月号では、トイトレをサポートするグッズがたくさん届きます。

シールやポスターなど、トイトレをするときに必須な専用アイテムを届けてもらえます。100均で買えるとはいえ、しまじろうとリンクしたトイトレグッズが届くのは助かりますよ。

ちゃこ
ちゃこ
絵本ともリンクしてるから取り組みやすくなっているよ。

5月号特有の教材を紹介

5月号の教材で面白いのは、「きいてはっけん!おしゃべりぶっく」です。ペンでタッチすると、音が聞ける絵本です。

動物園編では、動物の名前だけでなく、鳴き声を聞くことも可能。大人でも知らない動物の鳴き声が分かって、子供と一緒にたのしめます。

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:6月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ6月号の内容は以下のようになっています。

こどもちゃれんじぽけっと6月号
  • きいてはっけん!おしゃべりぶっく(6月号)
  • はなちゃんおせわセット
  • はなちゃんベッド
  • はなちゃんおせわカード
  • トイレでできたよ!シール②
  • DVD(6月号)
  • おやこでつたえあいえほん(6月号)

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

エデュトイ:はなちゃんおせわセット

こどもちゃれんじぽけっと6月号の目玉は「はなちゃんおせわセット」です。

はなちゃんのぬいぐるみと服、マジックテープガセットになっていて、色んなお世話遊びができるエデュトイとなっています。

ふわふわで可愛いはなちゃんの服を着替えさせながらお世話をし、思いやりの気持ちを育むことを目指すエデュトイになっています。

我が家がはなちゃんのおかげでボタンを留めれるようになりました♡いろんな成長が見れるよいエデュトイですよ。

絵本:おやこでつたえあいえほん(6月号)

6月号の絵本の内容は以下のようになっています。

  • りこちゃんとれんくんがお父さんと一緒におだんごを作るお話
  • 泣き止まないはなちゃんのお世話をするしまじろうのお話
  • しまじろうが一人で服を着るお話

絵本でもお友達付き合いやはなちゃんのお世話の話など、「思いやり」がテーマとなっています。心の教養もできる号になっているので、ぜひ子供に使わせてあげたいですね。

6月号特有の教材を紹介

6月号では、はなちゃんに関する教材が多いです。

「はなちゃんおせわセット」の他にも「はなちゃんベッド」「はなちゃんおせわカード」「はなちゃんおせわシート」などもあります。

はなちゃんのお世話セット

可愛いはなちゃんを大切にお世話して、思いやりの心を育めます。ちょうど妹や弟ができるタイミングの方も多いと思いますので、よい機会ではないでしょうか。

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:7月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ7月号の内容を見てみましょう。

こどもちゃれんじぽけっと7月号
  • しまじろう みみりんと いっしょにトイレ♪
  • トイレでできたよ!ポスター&シール
  • はなちゃんおせわセット
  • 音声タッチペンおしゃべりしまじろう
  • ものしりぽっぽん
  • おしゃべりぶっく特別号ひろがるレールタウン
  • ぽっぽんステーション
  • おやこでつたえあいえほん(7月号)
  • 映像教材
  • おうちの方向け情報
  • しまじろうクラブアプリ
  • こどもちゃれんじTV

7月号からは夏の特大号になる時期です。教材も増えますが、メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

これまでのエデュトイが網羅的に届く

こどもちゃれんじぽけっと7月号では、夏の特大号としてこれまでのエデュトイが一気に届きます。(7月号まで入会してなかった人)

  • しまじろう みみりんと いっしょにトイレ♪
  • トイレでできたよ!ポスター&シール
  • はなちゃんおせわセット
  • 音声タッチペンおしゃべりしまじろう
  • ものしりぽっぽん

ぽけっとに必須な「おしゃべりしまじろう」は当然なんですが、他にもトイトレセットやはなちゃんのお世話セット、ものしりぽっぽんなど人気のエデュトイが網羅的に届きます。

かなりお得な入会タイミングといえますね。

絵本:ひろがるレールタウン

「ひろがるレールタウン」はページをめくるタイプの絵本ではなく、横に広げるタイプです。表面のデザインは電車のレールで、裏面は特急列車の絵です。

ひろがるレールタウン

両面とももにしりぽっぽんを走らせたり、おしゃべりしまじろうをタッチしたりすると、音声が流れ、楽しい電車ごっこができます。

特に電車好きの男の子はおおハマり間違いなし。タッチペンと組み合わせるとめちゃくちゃ遊べるおもちゃですよ。

7月号特有の教材を紹介

2023年7月特別号の映像教材になりますが、『おしえて!ぽっぽん「なつのおと」』という教材が届きます。

こどもちゃれんじTVの配信も増える号で、いろんな映像教材を楽しめます。夏休みで兄弟のお兄ちゃんお姉ちゃんが家にいることも多くなる人も、映像教材が多いと安心ですね。

\秋のキャンペーンはエデュトイ2倍/

こどもちゃれんじ公式を見に行く

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:8月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ8月号の内容は、以下のようになっています。

こどもちゃれんじぽけっと8月号
  • ねじって!のりものブロック
  • はなちゃんおせわセット
  • 音声タッチペン おしゃべりしまじろう パワーアップキー おしゃべりみみりん
  • しまじろう みみりんと いっしょにトイレ♪
  • トイレでできたよ!ポスター&シール
  • おやこでつたえあいえほん
  • 映像教材(DVD/WEB/アプリ)
  • こどもちゃれんじTV/しまじろうクラブ
  • きいて はっけん! おしゃべりぶっく8月号

8月号も夏のキャンペーンのおかげでかなりボリューム満点です。メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

エデュトイ:ねじって!のりものブロック

「ねじって!のりものブロック」は手指を使いながら思考力を磨けるエデュトイです。

ねじって!のりものブロック

ブロックの合体、ねじの回転、タイヤの取り付けなどを通して、いろいろな乗り物を作れます。

我が家もこのおもちゃでめちゃくちゃ遊びました。2歳半の子が作った作品としてはすごくないですか?笑

ブロック玩具ですが、女の子でも遊べます。知育要素満載のエデュトイなので、こちらもGETしておきたいおもちゃですね。

おしゃべりしまじろうがパワーアップ

8月号ではおしゃべりしまじろうがパワーアップし、みみりんが届きます。

音声タッチペン おしゃべりしまじろう パワーアップキー おしゃべりみみりん

みみりんが入ると音声も変わり、みみりんの声で色んなお話が聞けるようになります。おしゃべりしまじろうは、語彙力がグングン伸びるエデュトイなので、ドンドン遊ばせてあげましょう。

おしゃべりしまじろう

ただ、4月から使っている子は、さすがに飽き始めてくる子も多い時期なので、このような追加教材は本当に助かります。これも8月号の特典なので、もらっておきましょう。

8月号以前の教材も届く

8月号まで入会してなかった人は、8月号でこれまで入手できてなかったぽけっと年間ラインナップの教材を一部もらえます。

  • はなちゃんおせわセット
  • しまじろう みみりんと いっしょにトイレ♪

例えば、上記のような人気エデュトイも同時に届くキャンペーンを開催しています。途中入会でも年間ラインナップの一部が手に入るのはありがたいですね。

\秋のキャンペーンはエデュトイ2倍/

こどもちゃれんじ公式を見に行く

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:9月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ9月号の内容は次のようになっています。

こどもちゃれんじぽけっと9月号
  • びりびりくしゃくしゃブック
  • はなちゃんお出かけだっこ紐
  • 映像教材「ほほいのほいでこうたいタッチ」
  • 映像教材「シャカシャカはみがき」
  • 乗り物クイズ

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

エデュトイ:はなちゃんお出かけだっこ紐

「はなちゃんお出かけだっこ紐」ははなちゃん専用のだっこ紐。うちの子がめちゃくちゃハマったおもちゃです。

はなちゃんお出かけだっこ紐は口コミでも評判のエデュトイです。2022年にリニューアルし、かなりかわいいデザインになりました。

はなちゃんのお世話がさらに楽しくなること間違いありません。これも手に入れておきたい教材ですね。

びりびりクシャクシャぶっく

こどもちゃれんじぽけっと9月号では、びりびりクシャクシャぶっくが届きます。

びりびりクシャクシャぶっく

やぶって、ちぎってお弁当やアイスクリームを作る楽しい教材です。2歳3歳の時期はこのような紙遊びは知育にもよい効果があります。

指先を使って創意工夫力を育めるよい教材ですね。

9月号の絵本は集団生活を学ぶ

こどもちゃれんじぽけっと9月号では、絵本で集団生活を学んでいきます。

お友達と遊ぶことも増えてくる時期なので、ありがとうやごめんなさい、譲り合いの大切さなどを絵本で学びます。

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:10月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ10月号の内容を見てみましょう。

こどもちゃれんじぽけっと10月号
  • えらんであつめておみせやさん
  • 映像教材「買い物のときのお約束」
  • 映像教材「かしてどうぞ」
  • おやこでつたえあいえほん(10月号)
  • きいてはっけん!おしゃべりぶっく(10月号)

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

えらんであつめておみせやさん

「えらんであつめておみせやさん」はお店屋さんごっこができるエデュトイです。

えらんで あつめて おみせやさん

「えらんであつめておみせやさん」本物のお店の店員になって、精算をしているような感覚を味わえます。

しかも、仕掛けが面白いんです。ポイントカードがあったり、割引があったり、想像以上にお店屋さんごっこが楽しめますよ。

おやこでつたえあいえほん(10月号)

10月号の「おやこでつたえあいえほん」の内容は、次のようになっています。

  • 仲良し3人組のトト・モモ・ルルがお店を開くお話
  • 絵本版「かしてどうぞ」(映像教材のところで解説します)
  • 買い物マナーを教えてくれるお話

エデュトイのお買い物セットにあわせて、お買い物マナーが学べたり、お友達との物のやり取りが学べる絵本になっています。

10月号の映像教材は「譲り合い」

映像教材「かしてどうぞ」はおもちゃの貸し借りのお話です。

2歳~3歳では自我が強くなり、取り合いのケンカなどがよく勃発します。育児あるあるなんですが、友達を気付つけないように絵本だけでなくこどもちゃれんじTVなどの映像教材で学ぶことができます。

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:11月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ11月号の内容は以下のようなものです。

こどもちゃれんじぽけっと11月号
  • ちょっきんブック①
  • おしゃべりぶっく「はなちゃんのおせわ」
  • おとかるた
  • 絵本「ごめんねしたらなかなおり」
  • 映像教材「おかたづけ」
  • きいてはっけん!おしゃべりぶっく(11月号)

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

ちょっきんブック①

「ちょっきんブック①」では、短い幅の紙を1回切りして、工作に挑戦します。2~3歳の子が指先を使いながら、表現力・創造力を磨きます。

ちょっきんブック1

2~3歳ではさみに触れさせるのは早いのではと思われるかもしれませんが、1回切りならそれほど難易度は高くありません。

はじめてのはさみ練習でも楽しく取り組む子が多く評判のよいワーク教材です。

おとかるた

こどもちゃれんじぽけっと11月号ではおしゃべりペンで遊べる「おとかるた」が届きます。

おとかるた

動物や虫の鳴き声などがクイズ形式で出題されます。これまで見た物や習った物をかるたで覚えていけます。タッチペンで触れば正解かわかるので、1人でも感覚的に遊んで学べる教材ですよ。

11月号特有の教材を紹介

11月号の「きいてはっけん!おしゃべりぶっく」は楽器特集。楽器の名前や音を聞いたり、自分で演奏したり、楽器のカルタ遊びをしたりなどができます。

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:12月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ12月号の内容を見てみましょう。

こどもちゃれんじぽけっと12月号
  • タッチでなりきり おいしゃさん
  • 音声タッチペン「おしゃべりしまじろう」
  • はなちゃんおせわセット
  • お医者さんごっこ
  • 映像教材「靴並べ」
  • えらんで あつめて おみせやさん
  • おしゃべりぶっく(12月号)
  • おやこでつたえあいえほん(12月号)

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

タッチでなりきり おいしゃさん

「タッチでなりきり おいしゃさん」はお医者さんになれるエデュトイ。

タッチでなりきり おいしゃさん

お医者さんごっこをしながら、患者さんにどのように答えればいいか考えることができるおもちゃ。

コミュニケーションが学べるだけでなく、体の部位を学んだり、患者さんのお世話をして思いやりの心を学んだり、たくさんの教養が学べる人気のおもちゃとなっています。

おしゃべりぶっく(12月号)

12月号の「おしゃべりぶっく」では、「タッチでなりきり おいしゃさん」のほかに、多い少ない、文字・数などを学べるようになっています。

きいて はっけん! おしゃべりぶっく

12月号ではタッチペンで触れると少し長めのお話をしてくれます。お話を聞いて、答えるという応対能力を育めます。

お話をちゃんと聞く、ということをきちんとワークで学べる教材はこどもちゃれんじぐらい。人の意見に耳を傾ける事を絵本で学べるので、個人的にもよい教材だと感じた1冊でした。

12月号特有の教材を紹介

12月号はクリスマス特大号になります。既存ユーザーはそこまで恩恵はないですが、新規で入会する場合、音声タッチペンしまじろうやタッチでなりきり おいしゃさん、はなちゃんのお世話セットの人気3セットが一気に届きます。

さらにクリスマス特大号のパッケージで届くので、子供もおお喜ぶ間違いなしですよ。

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:1月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ1月号の内容は次のようになっています。

こどもちゃれんじぽけっと1月号
  • ちょっきんぶっく②
  • 映像教材「電車のマナー」
  • 絵本「三匹の子豚」
  • ひらがなおふろポスター
  • 音声タッチペンおしゃべりしまじろう
  • おしゃべりブック

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

ちょっきんぶっく②

11月号ではさみの1回切りがテーマでしたが、1月号では好きな形に自由に切って、作品を作ります。

ちょっきんブック2

ちょっきんブック1に比べて少し難易度が上がっていますが、きっちり進めていけば、はさみの使い方が上手くなります。

はさみの練習は2歳ごろからやらせてあげたい知育なので、ちょうどよいタイミングですね。ちいく村でも配布しているので、興味ある方はぜひチェックしてみてください。

幼児向けはさみ練習プリント無料ダウンロード!のりで貼るプリントも配布
幼児向けはさみ練習プリント無料ダウンロード!のりで貼るプリントも配布はさみ練習プリントを無料ダウンロード配布しています。はさみ一回切りからジグザグ切り、のりで貼る工作セットなど、はさみ練習のプリントを配布してます。無料ダウンロードできるので、ぜひチェックしてみてください。...

1月号の特別教材はひらがなおふろポスター

1月号の特別教材はひらがなおふろポスターです。

ひらがなおふろポスター

ひらがなおふろポスターは数も学べるおふろに貼れるポスターです。我が家もずっと貼っていました。

ドーナツのページでは、1から10までのかず数えや、だれが何個持っている?、ピンクのドーナツは誰が何個持ってる?などクイズ形式でも遊べます。

毎日の習慣のなかでひらがなや数に触れる機会をくれるので、思いのほか重宝しますよ。

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:2月号

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ2月号の内容を見てみましょう。

こどもちゃれんじぽけっと2月号
  • かずペンギン
  • 電話ごっこ
  • 映像教材「レストランでのお約束」
  • はてなくん対応 ひらがなおしゃべりシート

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

かずペンギン

こどもちゃれんじぽけっと1月号のエデュトイは「かずぺんぎん」です。

かずぺんぎん

かずぺんぎんは、同じ数のぺんぎんと車を合わせると走れる面白いエデュトイです。車好きな男の子、女の子向けの可愛いぺんぎん、両性ハマれるおもちゃとなっています。

数を学び始めた子の興味関心を育む内容になっており、これから数字を本格的に学ぶ準備ができます。これも人気のエデュトイですよ。

電話ごっこ

2月号で届く音声絵本おしゃべりぶっくの教材になりますが、電話でお話をする練習ができます。

「もしもし、きみのおなまえは?」から始まり、しまじろうやみみりんに電話が掛けて遊べます。結構リアルな会話ができるようになっているので、思いのほかハイテクなおもちゃでしたよ。

2月号の特別教材はひらがな おしゃべりシート

2月号の特別教材は「ひらがな おしゃべりシート」です。

ひらがな おしゃべりシート

ひらがなポスターはちいく村でも配布していますが、しまじろうの教材はタッチペンで触るとしまじろうがおしゃべりしてくれる優れものです。

こどもちゃれんじほっぷ(年少)でひらがなを学ぶための大事な動機付けとして、文字に興味を持たせてあげれますよ。

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ:3月号

最後にこどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップ3月号の内容を見てみましょう。

こどもちゃれんじぽけっと3月号
  • 絵本「タイプ別 入園/進級おはなし」
  • ちょきちょきブック
  • うたてがみ
  • ことばあそびえほん

メインで届くエデュトイや押さえておくべき注目教材を紹介していきますね。

ちょきちょきブック

11月号、1月号に続いて、3月号の「ちょきちょきブック」では、はさみの連続切りを学びます。長い幅をはさみをずらしながら切っていきます。

季節のイベントに合わせて、切るだけでなくノリを使った工作でたのしい知育遊びができますよ。

2~3歳にはちょっと難しいかもしれませんが、子供は楽しいはずなので、いっしょにやってみましょう。

絵本:タイプ別 入園/進級おはなし

絵本「タイプ別 入園/進級おはなし」では、保育園のタイプ別に入園と進級の説明があります。これから保育園に入ろうというお子さんには欠かせない情報になっています。

こどもちゃれんじでは、絵本の内容を「保育園」「幼稚園」「家庭保育」で選ぶことができます。

ぽけっと3月号以降では、内容も変わるので、3月号ではそれぞれの進級に向けた準備を学ぶことができる内容になっていますよ。

3月号はうたてがみが届く

こどもちゃれんじぽけっと最後の3月号では「うたてがみ」というエデュトイが届きます。

うたてがみ

なんとこちらのエデュトイ、音声手紙が作れる画期的な教材です。やってみるとかなり面白いですよ。子供の声を録音して、おうちの人へお手紙を出せますよ。

こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップは超充実

今回は、こどもちゃれんじぽけっとの年間教材ラインナップをお届けしました。

参考にしたサイトがいろいろあるので、情報が十分に整理しきれていない部分もありますが、教材ラインナップが超充実であることはお分かりになったでしょう。

2~3歳の子供の教育を考えたら、こどもちゃれんじぽけっとは優秀なサービスです。ぜひ利用を検討してください。

こどもちゃれんじを検討中の方はこどもちゃれんじ公式サイトをチェックしてみてくださいね。資料請求すればお試し教材ももらえてお得ですよ。

\4月開講号は最高の入会タイミング/

4月開講号は1,000円引きとなるので、コースによっては1,460円ではじめる事ができます。

2024年こどもちゃれんじぷち4月開講号のキャンペーン

さらに4月号だけ受講することもできる太っ腹企画中。

まずは1か月受講キャンペーン

アソビューのクーポンも受講者全員にプレゼントされるので、ハッキリいってほぼ負担なしで始められますね。

アソビューおでかけクーポン

4月号だけでやめてもOK。特大号のみの受講もできるので、お試し感覚ではじめられますよ。

今すぐ公式サイトをチェックする

しまじろうで学ぼう

こどもちゃれんじの特徴

親もらくちんな教材

デジタルワークも充実

幼児教材の人気は不動のNo.1

\無料体験教材がすごい/

リンク先:https://www2.shimajiro.co.jp/

こどもちゃれんじのレビューや受講者の口コミ評判を入会前に見ておきたい人は、以下の記事もあわせてご覧ください。

ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために20万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪
我が家が選んだ教材はコレ
タブレット学習を幼児期からやるならスマイルゼミ

我が家で1番活躍してるのは
「スマイルゼミ」

20教材以上を検討して
毎日自主的に取り組み
お勉強するのが
好きになってくれたのは
スマイルゼミのおかげでした

スマイルゼミのおすすめポイント

ちいく村限定の
キャンペーンコードも配布中
お得に入会する方法はこちらです

2024年4月スマイルゼミキャンペーンコード情報まとめ

1,000円特典付きの限定
キャンペーンコードは
スマイルゼミの特設サイトから
資料請求でGET

ちいく村限定キャンペーンコード

10,000円の紹介特典や
初月受講費無料キャンペーンとも
併用可能です

最低でも約15,000円もお得

スマイルゼミに
1番お得に始める方法なので
ぜひチェックしてみてくださいね💕

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードを貰おう/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です