スマイルゼミ

スマイルゼミの最悪なところは?口コミ・評判を検証

悪評は本当?スマイルゼミが最悪な理由を受講者が解説
記事内にプロモーションを含む場合があります

スマイルゼミに最悪なところはあるのか、まとめました。

人気のタブレット学習教材スマイルゼミに最悪なところはあるのか、料金・学習内容・対応などあらゆる面から口コミを検証して、スマイルゼミの最悪な評判・評価を浮き彫りにしています。

本記事にて2023年最新のスマイルゼミ口コミ評判を紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

スマイルゼミ見逃し厳禁情報

スマイルゼミはこちらの特設サイトから資料請求すると、全員に1,000円ギフト券付きキャンペーンコードが特典としてもらえます。紹介特典10,000円キャンペーンとも併用可能なので、資料請求しておくとお得ですよ(紹介必要な人はコメントください)

見たい所に飛べる目次
  1. スマイルゼミ最悪と言われる1番の理由
  2. スマイルゼミの最悪なところ【料金】
  3. スマイルゼミの最悪なところ【学習内容】
  4. スマイルゼミの最悪なところ【タブレット性能】
  5. スマイルゼミの最悪なところ【やる気アップ要素】
  6. スマイルゼミの最悪なところ【手続き・対応】
  7. 口コミから見たスマイルゼミが最高という評判
  8. スマイルゼミ不満点・最悪な経験をふまえて検討を

スマイルゼミ最悪と言われる1番の理由

スマイルゼミ最悪と言われる1番の理由は、コラボキャラクターが親にウケてないからです。

スマイルゼミとクレヨンしんちゃんコラボ

2023年夏からスマイルゼミはクレヨンしんちゃんとコラボし始めましたが、これが大失敗。クレヨンしんちゃんを子供に見せてない層から「スマイルゼミ最悪」と言われ、検索にも出てくるようになりました。

クレヨンしんちゃんファンからはもちろん歓迎されているのですが、 クレヨンしんちゃんは子供に見せたくないと感じる親が多いアニメです。(18年連続子供に見せたくないテレビトップ5入りだそう・・)

そんなクレヨンしんちゃんとスマイルゼミがコラボしてしまったので、「スマイルゼミ最悪」と感じる方が続出してしまいました。

ちゃこ
ちゃこ
教材自体はめちゃくちゃいいんだけどね。

スマイルゼミ最悪と言われる理由は、他にもあるので後ほど解説しますが、1番の理由はクレヨンしんちゃんコラボの影響です。

料金や解約に関する最悪な口コミも確かにありますが、正直把握しておけば問題ないものばかり(詳しくは後述)

クレヨンしんちゃんコラボはこの夏限定のはずなので、ここを過ぎればアンチの方も気にしなくてOKでしょう。

もちろん、ファンの方はこのタイミングで検討してみてくださいね。

ちゃこ
ちゃこ
ここからはコラボキャンペーン以外の料金や学習内容などで、「最悪」と言われている口コミを紹介していくね。
はりー
はりー
どの口コミも最悪と言われているけど、知っておけばあとで後悔することもないから入会前にチェックしておいてね。

スマイルゼミの最悪なところ【料金】

スマイルゼミに最悪なところはあるのか、料金に関する口コミから検証してみます。

スマイルゼミの料金が最悪だと言う悪い口コミ・評判は、SNSを中心にこれまでよくつぶやかれています。

具体的に言うと、スマイルゼミの料金は他の通信教育で比べて高いので最悪、という悪い口コミ評判です。

ただ、実際にアンケートも取ってみると、最悪という口コミは少なく、概ねポジティブな評判が多いです。具体的に、集まった口コミも紹介しておきますね。

口コミ・評判

平均

4.4

スクロールできます

タブレットだから無駄にならない

スマイルゼミはコスパよいと感じます。終わったところもタブレット内にたまっていくので夏休みなどの長期休暇に重宝します。月々4,000円ぐらいかかりますが、他の教材をやるよりも安く感じるので、家計的にも続けやすいです。

月3,000円代でこれなら満足

小2です。月々3000円ぐらいの教材としては安いと感じます。毎月やりきれないほどの問題がありますし、英語や先取り、漢字ドリルなどもあり、正直十分なコンテンツ量です。小1から続けていますが、Z会やポピーのようなドリルよりもコスパは良いと感じています。

適度な値段

週に3回ぐらい取り組めてます。料金は高くもなく安くもなく、といった感覚です。チャレンジも同じぐらいの値段なのでこんなもんかな?と思っています。

安いです

小3でスマイルゼミ2年継続中です。タブレット1台で毎月十分すぎるお勉強ができるので安いと感じます。周りの塾に行ってる子と比べてもそこまで学力差は感じませんし、これぐらいの学年の勉強ならコスパよくできる教材だと感じています。

タブレット代金が高い

毎月の料金に不満はないですが、最初に払うタブレットが高いです。一括払いで支払うと結構なお値段を最初に払うことになるので、ちょっと高いなと感じました。

ちょうどよい値段

調度良いと思います。国語、英語、算数と盛りだくさん入っていて、無学年学習ができるのが他と違うと思います。

料金は適切

料金は適切だと思います。学習塾に通うよりは値段も安く、経済的に節約できます。続けていても金銭的なストレスは感じることはなく、満足した内容でした。

料金高いけど頑張ってほしい

スマイルゼミ料金は少々高いかなと感じておりますが、教材を通して得られる効果は必ず我が子を輝かしい将来へ誘ってくれるものと信じております。今も頑張って取り組んでくれているので、多少の出費は仕方ないと感じています。

他教材よりも安い

チャレンジタッチなどの他のタブレット教材と比べると安いように感じます。通信教育は料金が特に大事だと思っていたので、安くてボリュームのある教材ができて満足しています。

料金はちょうどよい

調度良いと思います。国語、英語、算数と盛りだくさん入っていて、無学年学習ができるのが他と違うと思います。

適度なお値段

契約前にスマイルゼミ最悪という検索結果を見て不安でしたが、はじめて見たらそんなことはなく、料金も適度で満足しています。

習い事としては安い

いろんな教科に対応しており、自分のペースでできる総合的な習い事としては安いかなと感じる。

安いドリルよりコスパはよい

スマイルゼミを始めるまでポピーでしたが、スマイルゼミの方がコストパフォーマンスは高いと感じます。ポピーは一度やったら復習できないですし、子供のやる気次第ではすぐに終わってしまいます。調子よく勉強習慣がついていたのに勉強しなくなる時期があると最悪やらなくなるので、スマイルゼミで家庭学習が充実しているならコスパはよいと思います。

タブレット代金は高い

スマイルゼミの内容には満足していますが、初期にかかるタブレット代金は高いと感じます。進研ゼミのように入会時にかかるタブレット代金は無料にしてほしいです。年会費だけだと勘違いしていて、はじめて請求が来た時にビックリして最悪な気持ちになった思い出があります。

アプリから乗り換え

コスパ優先でアプリ教材を試してましたが成績が伸びずに最悪でした・・・。初めからスマイルゼミにしておけばよかったと後悔しています。スマイルゼミは確かに安くはないですが、ケチった勉強では得られないパフォーマンスで、しっかり成績にも反映されてきたので、コストパフォーマンスは高いと感じています。

小学生にはコスパのよい通信教育

小学生にはとてもコスパのよく学べる通信教育だと感じます。小3から塾に行き始めたんですが、子供はなじめないは塾代は高いはで最悪でした。それに懲りてスマイルゼミを始めたんですが、毎日楽しそうにお勉強してくれています。料金も5,000円前後でできるので、コスパもよくよい通信教育だと感じています。

高校生コースは高い

スマイルゼミ中学生コースから高校生コースに進級しましたが、ハッキリ言って高いです。息子がスマイルゼミで受験も乗り切り、スマイルゼミで学習する習慣が身に付いていたのでそのまま進級しましたが、高校生コースになると料金がグンとあがり、高いな・・と感じました。内容自体はとてもよく、息子も使いやすそうですが、もう少しコスパよい教材にしてほしいです。

アンケートの結果では全然「料金が最悪」という雰囲気ではありません。しかし、一部の方がネガティブな口コミを言っているので、わかりやすく解説していきますね。

ちゃこ
ちゃこ
料金体系は知らないと後悔する可能性もあるから、確実に押さえておこう。

スマイルゼミは料金が高いので最悪

スマイルゼミは料金が高いので最悪という口コミがあります。SNSの口コミを調べると、スマイルゼミの料金に対する不満がいくつかヒットします。

こちらの方は2台のタブレット学習を検討しているようですが、スマイルゼミを2台分やるのは少々予算的に厳しいようです。

またスマイルゼミを前向きに検討しているものの、スマイルゼミの料金の高さが引っかかってなかなか入会まで至らないという方もいます。

調べると、月額料金が高い・・といった口コミは少なくないですね。

ちゃこ
ちゃこ
でもSNSの意見は個人的な意見が多いから、受講者100名にアンケートを取ってみたけど、高いといっている人は少数派だったよ。

当ブログちいく村で調べた結果では、以下のような結果になりました。

スマイルゼミの料金は高い?

100人の受講者に聞いた結果では、「高い」と感じている人は28人。74名の方は適度、もしくは安いと感じているようでした。

スマイルゼミは月々3,278円からの教材で他のタブレット学習教材と比べても安いです。

有名なチャレンジタッチと比較しても安いので、SNSの口コミにあるほど料金が高い教材ではないと思います。

ちゃこ
ちゃこ
3年受講してる私の意見としても、内容の充実さを考えると適度なお値段だと思っているよ。

料金体系がわかりにくいので最悪

スマイルゼミは人気のタブレット学習教材なんですが、料金体系がわかりにくいので最悪という口コミがあります。

スマイルゼミの料金が最悪だと言う口コミ・評判は、「料金体系のわかりにくさ」についても言及しています。

「料金体系がわかりにくい」という意見は、ネットでも度々ささやかれる口コミですが、これはスマイルゼミに限らず、タブレット学習特有の問題です。

ちゃこ
ちゃこ
紙教材に比べると、タブレット学習の料金体系はちょっと複雑だから、事前にきっちり把握しておこう!

スマイルゼミの料金に関係するポイントは、以下の通りです。

  • 基本料金(月会費)
  • タブレット代金
  • 安心サポートの保険
  • 解約金
  • 継続割引

月料金だけかかる一般的な通信教育教材に比べると、タブレット代金や保険、割引システムなど、料金に関するポイントが多いです。

このため、ちゃんと把握しておかないと、入会後に「あれ?思ったより請求金額が多いな?」と後悔するかもしれません。

ここは失敗しやすいポイントです。入会後に後悔しないためにも、料金体系についてはきっちり理解しておくと安心ですよ。

オプション講座が有料なのが最悪

スマイルゼミはオプション講座(発展クラス・特進クラス)が有料なので最悪という口コミがあります。

スマイルゼミの料金が「最悪だ」と言う口コミ・評判のなかには、オプション講座(発展クラス・特進クラス)が有料であることに不満をいだいているケースがあります。

タブレット学習の中には高難度コースのオプション講座が無料でついている場合もあります。それと比べてしまいスマイルゼミは最悪だと考えてしまっているのでしょう。

スマイルゼミのオプション講座を簡単にまとめているので、気になる所を見てみて下さいね♪

発展クラス

発展クラスは小学生に人気の応用コースです。料金は以下の通りで、安いんですが有料になります。

料金(税込)
小学1年生 +550円
小学2年生 +880円
小学3年生 +990円
小学4年生
小学5年生
小学6年生

発展クラスは小1だと月550円かかりますが、応用問題追加、問題数upを考えると、ハッキリ言って安いです。

そう断言できるぐらい学習の効果はグッと上がりました。ただ、標準クラスでも十分な学習量なので、最初は標準からでOKです。

特進クラス

特進クラスは中学生に人気の応用コースです。料金は有料で、小学生コースよりもかなり高くなります。

料金
中学1年生 +6600円
中学2年生
中学3年生

料金が高いので、中学生はまず標準クラスから開始し、学校の成績を見ながら調整するのが無難です。

英語コースが有料で最悪

スマイルゼミは英語プレミアムという大人気の英語講座がありますが、こちらが追加受講費がかかるので「最悪」という口コミがあります。

スマイルゼミは通常コースにも英語があるんですが、「物足りないから追加したいけどまたお金かかるのか・・・」という口コミですね。これは思いのほか共感できる口コミではないでしょうか。

ちなみにスマイルゼミ英語プレミアムの料金は、以下のような料金設定になっています。

料金
HOP/STEP +748円
英検コース +3,278円

スマイルゼミの英語プレミアムコースは、「子供が好きな英語教材」「継続しやすい英語教材」として、顧客満足度調査イードアワードでも2年連続で賞を取っています。

コンテンツの良さを考慮すると、小学生向けのHOP/STEPは、有料とは言えかなり安いと思います(英検コースは本格的なのでちょっと高めですね)

英語プレミアムは、小学生の英語教材で何度もNo.1に輝いている人気のオプションです。我が家は幼児から受講を始めましたが、確かに音質も良くハイクオリティでした。

英語講座って一般的には有料なんですが、おそらく競合教材の進研ゼミが一部無料で提供しているので、「スマイルゼミはなんで有料なの?」という口コミがあるんだと思います。

初期費用が高くて最悪

「スマイルゼミは初期費用が高くて最悪」という口コミ・評判もあります。

スマイルゼミは入会時にタブレット代金10,748円を支払う必要があります。

月会費も一括払いで払うと、ひと月に5万円以上支払うことになることも・・・

この点を想定していないと「最悪」と感じるかもしれませんが、どの通信教育でも初期費用は結構かかるので、この点は仕方ないでしょう。

はりー
はりー
スマイルゼミのタブレットはハイスペックアンドロイドだし、退会後はアンドロイドとして利用できるから損するわけじゃないよ。
ちゃこ
ちゃこ
スマイルゼミを早速試してみたい人は、特設サイトから資料請求して特典付きキャンペーンコードをGETしてみてね♪今月は紹介コードの特典も10,000円とかなりお得になっているよ!(必要な人はコメントください)

さらに今なら資料請求でプレゼントももらえます。無くなり次第終了の超人気キャンペーンもあるので、欲しい方は急いで資料請求しましょう。

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードをGET/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

スマイルゼミの最悪なところ【学習内容】

スマイルゼミに最悪なところはあるのか、学習内容に関する口コミから検証してみます。

スマイルゼミは人気の教材なので、学習面が最悪だと感じた口コミ・評判はそこまで多くありません。

しかし、一部の方の口コミでスマイルゼミのカリキュラムや学習システムに納得がいっていない、という口コミ評判があります。

個人的にはとても満足しており、人気がある理由にも納得の教材なんですが、調べると一部の方がデメリットを囁いていました。

例えば、思った以上に成績が上がらない、などの意見です。他にどんな口コミ・評判があるのか紹介していきましょう。良し悪し含めてリアルな口コミを見たい人は、アンケートして集まった口コミもチェックしてみてください。

口コミ・評判

平均

4.2

スクロールできます

場所を取らずに学習できる

子供が自主的に勉強をしてくれるので大変助かっています。紙面ではないので場所を取らず良いです。

競争心が芽生えない

一人で勉強をしているので、競争心が芽生えないことがつらいなぁと思います。学習内容はよいのですが、やる気がなくなったら最悪塾にしようかと思います。

遊びばかりしている

マイキャラで遊びすぎてしまうので、やらなきゃよかったと思うことがあります。着せ替えが楽しくて、勉強よりもそちらばかりしている時があります。

楽しくお勉強できている

子供が楽しみながら勉強をするようになったことがとてもよかったなと思っています。スマイルゼミのおかげで家庭学習が充実しましたし、学習内容もとても満足しています。

ちょうどよいレベル

スマイルゼミの学習は基本的に教科書に沿っているのでそれが一番の決め手となりました。レベルもちょうど良いのではないかと思います。今のところ不自由なく続けれているので、よくないことが起こらない限りは続けようと思います。

躓いた所を明確にしてほしい

スマイルゼミの学習には概ね満足していますが、学習した記録だけではなくて、どこでつまづいているか分析した情報があるともっとよいなと感じます。

学習内容は悪くない

スマイルゼミでお勉強を続けていますが、内容は悪くないと思います。ボリュームや難易度に物足りない所はありますが、子供はスムーズにできて習慣にできているので、このまま続ける予定です。

最悪な口コミは嘘

スマイルゼミ始める前に「スマイルゼミ最悪」という検索結果があって焦りましたが、いざやってみると学習内容は全然最悪ではなく、むしろかなり良いです。特に今日のミッションでやる内容は予習復習のバランスもよく、うまく苦手を残さないように進めてくれるので、親としても助かっています。

口コミ以上の内容

スマイルゼミの口コミは始める前にかなり調べましたが、やってみると口コミで感じた評判よりもよく感じます。ネットで調べると悪い評判も多かったのですが、そこまで言うほど悪いとは感じず、子供も楽しそうにつづけています。

単調な学習に飽きた

スマイルゼミはじめて3か月、週に3回ほどのペースで続けていましたが、突然飽きたと言ってやらなくなりました。スマイルゼミは半年未満の解約で料金がかかるので最悪です。なんとか半年以上は続けたいですが、飽きない工夫がもう少しあるとよかったかなと思います。

漢字力がついた

スマイルゼミのおかげでテストの点数があがりました。特に漢字の暗記が最悪だったんですが、スマイルゼミの漢字ドリルがうまくハマって初めて100点が取れました。漢検も受けたいと言ってくれているので、やってよかったと思っています。

読み上げが遅い

問題の読み上げ速度が遅いのが最悪です。うちの癇癪もちはこの遅さにたまに耐えられず、一気にやる気をなくします。心地よく聞き取れる速度は子供によるので、調整できるようにしてほしかったです。

お勉強の癖がつきました

スマイルゼミをはじめて1年経ちますがちゃんと毎日続けられています。正直ここまで続いたのも親として驚いています。スマイルゼミのお勉強は学校の勉強よりも楽しいみたいで、自分からスマイルゼミをやるようになってくれました。

兄弟でお勉強する時間ができた

スマイルゼミを小学生2人で受講してます。小3の息子は宿題の後にスマイルゼミ。小1の娘は兄が始めたタイミングで一緒にスマイルゼミをしています。兄弟でお勉強する時間ができ、それが習慣のようになってきたので、よい傾向が見えてきたと感じています。

つまらなさそうだった

スマイルゼミを小2の息子に試してみましたが、つまらなさそうだったので、2週間の全額返金保証で退会しました。タブレット学習がはじめてだったんですが、扱いに慣れる事ができず、一緒にやっても楽しくなさそうだったので、息子には合わなかったようです。お試し期間のキャンペーンのおかげで最悪な事態は防げたので、その点は良かったです。

コアトレにハマった

小4です。スマイルゼミのコアトレにハマり、算数をドンドン進めていっています。わからない所が出てきたら聞いてきますが、モチベーション高く進められているので、やってよかったと思っています。

使いこなせなかった

スマイルゼミ小学生コース(3年生)に入会しましたが、娘はうまく使いこなせませんでした。今日のミッションはやっていますが、それ以上のお勉強はせず、ドリルやテスト、コアトレは一切やっておらず、月謝がもったいないと思って解約しました。解約金がかかって最悪でしたが、いまは他の教材に乗り換えてうまく進めているので、娘には合わなかっただけかと思っています。

子供がつまらないといって最悪

スマイルゼミ受講者の口コミで「スマイルゼミつまらない」という口コミ評判があります。

スマイルゼミがつまらない、という口コミを見ると大半の子は「難易度があってないこと」が原因のようです。

スマイルゼミは基礎~標準的な学習が中心の教科書準拠な教材。すでに勉強が進んでいる子にはつまらないと感じることもあるでしょう。

この点はどの通信教育教材を選んでも同じなので、気になる教材はお試し体験をして難易度を確認してから始めると後悔しにくいですよ。

成績が上がらないので最悪

スマイルゼミをやってもいまいち成績があがらないので最悪という口コミがあります。

実際にスマイルゼミをやってみたところ、成績アップには全く繋がらなかったと嘆いています。学校での授業との親和性に対しても疑問を感じているようです。

またこちらの方はスマイルゼミしかやっていない長男と、他の教材をやっている次男とでは成績に差がありすぎると嘆いています。

通信教育の口コミでは時折みられる「成績が伸びない!最悪!」という口コミですね。

「スマイルゼミを辞めた理由」としても良くあがってくる口コミです。こればっかりは「合う・合わない」があるので、どんな教材でも起こりえることかなと思います。

ちゃこ
ちゃこ
スマイルゼミ以外でも取り組み方や性格次第では、成績に結びつかない事は多々あるよ!教材の内容よりも「子供に合うかどうか」の方が大切だからね♪

成績が上がらないのはタブレット学習の効果というよりは、子供の性格との相性の問題が大きいので、心配な方はまずはお試し体験から始めてみて下さいね。

はりー
はりー
うちの小2の娘は、スマイルゼミでちゃんと良い成績になってきているよ♪

また、口コミを調べていると、成績が上がったという口コミの方が多数である事がわかります。

例えば、こちらの方はスマイルゼミを辞めたことによって成績がガタ落ちしてしまったと言っています。

また、こちらの方はスマイルゼミを使ったことによって成績がかなり上がったと実感しているようです。

さらにこちらの方はスマイルゼミの相性が良かったようで、塾に行ってた時よりも成績が上がったようです。

口コミを見ても成績が上がった人は本当に多いです。実際に成績アップに結び付いているのが、小学生・中学生に人気の理由の1つなのは間違いありません。

また、成績については最重要事項でもあるため、実際の受講者100名にアンケートしてみた結果をシェアします。

ちゃこ
ちゃこ
受講者にスマイルゼミでちゃんと成績は伸びましたか?って聞いてみたよ!
スマイルゼミで成績は伸びた?

上記の結果のように、100人に聞いたアンケート結果でも、成績が伸びた!という意見の方が多かったです。

まだわからないという方もいましたが、始めて間もない可能性もあるので、ここは微妙なところですね。

はりー
はりー
伸びなかった!って意見がかなり少なかったから、ちゃんと取り組めば成績自体は向上してくるはずだよ♪

スマイルゼミは小学校の学習システムを作っているジャストシステムの教材なので、学習内容は本当に良いです。

「受験を意識しないなら十分」「しっかり続けてたら成績は上がった」という意見も多く、人気もある教材なので、子供が気に入り、しっかり継続できるならちゃんと効果が出るはずですよ。

タブレット学習と相性がいまいちなので最悪

スマイルゼミはタブレット学習なので最悪だった、という口コミがあります。

例えばこちらの方はお兄ちゃんの方はスマイルゼミと相性が良く毎日頑張ってたようですが、妹さんの方はスマイルゼミと相性が悪かったようです。

こちらの方もスマイルゼミが合わなかったようです。

このように、口コミを見ると中にはタブレット学習がそもそも合わないという人もいるようです。

ちゃこ
ちゃこ
やってみて「つまらない」という子も中にはいるんじゃないかな。

紙教材とタブレットでどっちが多数派なのか気になったので、こちらもアンケートを取ってます。結果としては、「タブレット学習の方が良かった」という意見が多かったです。

タブレットと紙どちらがよい?

紙教材の良い所ももちろんあるので、「どちらともいえない」という意見もわかります。でも「紙の方が良い」と答えた人は11人だけなので、やはりタブレットの方が人気は高いですね。

ちゃこ
ちゃこ
我が家でも実感してるけど、タブレットはハマりさえすればものすごい勢いでお勉強が伸びていくよ♡

そのためにも、スマイルゼミが子供に合うかどうかが1番重要なので、まずはお試し体験から始めてみてくださいね。今なら資料請求で1,000円ギフト券付きキャンペーンコードがもらえますよ。

スマイルゼミ公式サイト

問題の難易度調整が最悪

スマイルゼミは問題の難易度調整が最悪という口コミがあります。

たとえば、こちらの方はスマイルゼミの問題が簡単すぎて、やる気が失せてしまったとのこと。

一方、こちらの方はスマイルゼミから出された問題やテスト内容が難しすぎてできないと嘆いているようです。

このようにスマイルゼミの難易度が難しい・簡単だという両極端の意見が存在しています。

口コミにあるように、スマイルゼミの難易度に関しては、一定数合わない子もいると思います。

はりー
はりー
スマイルゼミに限らず、通信教育をやらなくなった理由で「難易度があっていない」という場合は多いよ!

スマイルゼミの難易度の感じ方もアンケートを取りましたが、一部の方は確かに簡単と感じているようでした。

スマイルゼミの難易度は?

ただ結果を見ると、大半の方が「適度」と回答しているので、余程学年のレベルと離れた子でなければ問題ないと思います。

ちゃこ
ちゃこ
難易度はどんな教材をやるとしても重要だよ!子供のレベルに合った教材を選ぶのが1番大事だね♡

ちなみにスマイルゼミの難易度を簡単に示すと、以下のようになります。大手有名教材と比較すると、スマイルゼミは基礎~標準レベルの通信教育教材です。

通信教育の難易度

  • Z会
  • コナンゼミ、RISU算数
  • 進研ゼミ、スマイルゼミ
  • ポピー

従って、これまでしっかりお勉強を進めてきた子には、もしかしたらちょっとレベルが低いかもしれません。

スマイルゼミの難易度は標準的ですが、幼児コースなら特に問題ないです。

ちゃこ
ちゃこ
幼児期は「自分でできた」を繰り返して、まずはお勉強する習慣を付けることが最優先。わざわざ無理して、難しい問題をさせる必要はないよ!

小学生以上の子なら、発展クラスや特進クラスを検討してあげれば、難易度については問題ないです。中受を目指さないなら十分な到達レベルになります。

ボリュームが足りないので最悪

スマイルゼミはボリューム不足なので最悪、という口コミがあります。たとえばこちらの口コミです。

個人的には申し分なしなんですが、一部の方はボリュームが少なく感じているようです。しかし、受講者100名の口コミを見ると以下のような結果になりました。

問題のボリュームはどう?

100人中91人が「適度・十分」と回答しています。

ちゃこ
ちゃこ
ここは私も完全同意!問題数は紙教材の比じゃないから絶対大丈夫だよ♪

実際スマイルゼミの問題数はとても多く、何度も繰り返してできるので、全然少なく感じません。前の月にもさかのぼってやれるので、月に60講座以上は余裕でやれます。

同じ問題に何度も取り組み、復習を重ねて定着させていける点は、タブレット学習が人気な理由の1つですね♪

途中で学年変更ができなくて最悪

スマイルゼミは途中で学年変更できないので最悪、という口コミがあります。

スマイルゼミは途中での学年変更ができないので、先取りする方は入会前に要注意です。

学年変更するのには解約するしかないことに対して、悪い印象を抱いている人は少なくないです。例えばこのような意見でしょうか。

これを知らずに先取り受講して、「やっぱり合わないから学年戻そう」としても、再入会する必要があり、タブレット料金も再度かかってしまう最悪っぷりです。

はりー
はりー
これは知らないと本当に最悪だから、先取り受講を検討している人は要注意だよ!

さかのぼり学習ができないので最悪

スマイルゼミはさかのぼり学習できないので最悪という口コミがあります。

口コミを見ると、さかのぼり学習ができないのがデメリットといっている方がいます。たとえばこちらの口コミです。

上記のような「さかのぼり学習できない」といったコメントがあるんですが、これは誤情報です。

スマイルゼミは入会月以降の学習はいつでも「振り返り講座」で復習が可能です。小1から始めれば2年生になっても、ちゃんと小1の講座も復習する事ができます。

ただ小2から始めた場合は、小1講座は受講できないので、その事をツイートしているのかもしれませんね。基本的には受講開始後の講座は、いつでもさかのぼって復習ができます。

「そんなの当たり前じゃないの?」と思うかもしれませんが、実はこれ結構珍しいんです。

例えば、進研ゼミのチャレンジタッチでは、1年前の講座は消えてしまい、さかのぼり学習ができる範囲が決まっています。

この点は「チャレンジタッチ最悪」という口コミの一部としてもよく言われているポイントです。スマイルゼミはずっとさかのぼりできるので、スマイルゼミの良い点といえますね。

特に算数では前の単元の理解が不十分な場合、ドンドン躓いてしまうので、万一に備えていつでも復習できるのは結構ありがたい物ですよ。

ちゃこ
ちゃこ
夏休みとかの長期休暇にはかなり役立つよね!苦手科目ができちゃっても、スマイルゼミはちゃんと戻れる仕様になっているよ♪

問題の読み上げ速度が遅すぎて最悪

スマイルゼミは問題の読み上げ速度が遅すぎて最悪という口コミがあります。

例えばこちらの方はスマイルゼミで読み上げがとにかく遅いので、スキップか倍速機能をつけて欲しいと考えています。

スマイルゼミは、問題を音読してくれるので、文字が読めない幼児でも、1人で問題に取り組める仕様になっているのですが、音読の速度が遅いのが不満な様子ですね。

ただ、子供の理解力は大人ほど高くないので、「ちょっとゆっくりすぎるぐらい読んでくれた方がしっかり問題を理解して取り組める」、と私は考えています。

ちゃこ
ちゃこ
ひらがなが読めなくても1人で進められるし、難しい問題文もわかりやすく読んでくれるからね♪

子供の取り組みの様子を見ても、特にストレスは感じてなさそうなので、これはあまり気にしなくても良いと思います。

むしろ子供1人でもストレスなくできているので、スマイルゼミが人気な理由の1つと感じます。

口コミがあったので紹介しましたが、大人目線でもそこまで違和感はないので、気にしなくてOKです。

適当に答えても正解になるから最悪

スマイルゼミは選択問題もあるので、適当に答えても正解になる場合もあり、これを最悪という口コミ・評判もあります。

これはスマイルゼミに限らずタブレット学習なら「あるある」と言える最悪なポイントです。

自動添削の便利さのデメリットといえるでしょう。

完璧に監視するのは無理なので、たまにちゃんとやっているか横で見てあげてください。以下の口コミにもあるように、慣れてくるとちゃんとやるようになってくれるはずです。

オプションなしだと英語が少なすぎて最悪

スマイルゼミの英語学習は素晴らしいのですが、オプションなしだとちょっと物足りなくて最悪という口コミ・評判もあります。

スマイルゼミの英語は標準だと月に2回~4回程度の講座すうになります。これだけでは物足りない、という方も多いので、英語プレミアムを検討する方が多いです。

英語よりも基礎学習が大事と考えている方は、一度試してみて英語講座を見てみるとよいです。

英語にちからを入れたい人は748円でつけれる英語プレミアムを前向きに検討してみてくださいね。

 

以上のように、人気のスマイルゼミにも学習面の悪い口コミがありましたが、入会前に気にすべき点は難易度だけかなと思います。

その他のデメリットは、2年以上受講してますがハッキリ言ってあまり気になりません。

ちゃこ
ちゃこ
レベルに関する不満はどんな教材でもあるよ!合う・合わないは絶対にあるから、お試し体験から始めてみてね♪

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\今ならポケモングッズがもらえる/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

スマイルゼミの最悪なところ【タブレット性能】

スマイルゼミに最悪なところはあるのか、タブレット性能に関する口コミから検証してみます。

スマイルゼミが最悪という口コミ・評判を調査すると、タブレットについて言及している内容は少なくありません。

昨今人気のタブレット学習教材の中でも、スマイルゼミは紙教材が一切ないので、そのタブレットが最悪だと、ちょっとイヤですよね。

実際に口コミ評判を調べてみると、タブレットの感度がイマイチなどスマイルゼミタブレットに関してネガティブな印象を持っている人は少なくないです。その他、タブレットに関する口コミは以下をご覧ください。

口コミ・評判

平均

4.0

スクロールできます

読み込みが遅くて最悪

高級感のあるカバーで傷がつかないのはよいところ。設定でネットサーフィンもできるけれど、読み込みが遅いので、アプリやゲームをAndroidとしてやるのには最悪。タッチペンの反応がイマイチで、なかなか思った文字に変換されずイライラすることがある。

子供でも扱いやすいタブレット

ペンタッチで使いやすそうだし、ボタンも視認性がよいので子供でもすぐに使いこなせる。幼児期に試したタブレットの中では1番よかった。

正解不正解があいまい

おおむね使いやすいと思いますが、適当な文字を書いても正しい文字だと判断されたりするところが、最悪です。漢字の学習には適さないと感じています。

アップデートが遅い

アップデートが遅い。子供がやる気だったのにアップデートに時間がかかりすぎてやる気なくしたときは最悪だとおもった。最近は早くなったがひと昔前は遅すぎてイライラしていた。

タッチペンが使いやすい!

スマイルゼミのタッチペンがとても感度が良く、タブレットで字の勉強が上達しないのではと危惧しておりましたがそんなことはなく、とても満足しています。

音も書きやすさもよい

スマイルゼミタブレットの感度もよく、音も綺麗です。子供用の学習教材としては文句なく、ストレスフリーで取り組めています。

 

ここではスマイルゼミタブレットが最悪!という口コミ・評判ついて解説しておきます。

タブレットのタッチ感度が最悪

スマイルゼミはタブレットのタッチ感度が最悪という口コミがあります。

例えばこちらの方は、スマイルゼミのタブレットの反応が悪すぎてかなりネガティヴな印象を持っているようです。

こちらの方もスマイルゼミのタブレットが全く反応しないことに言及していますね。

このように「タブレットの感度がいまいち」という口コミは確かにありますね。他にも「手が画面に触れているとうまく文字が書けない」といった意見もありました。

しかし、こちらの問題は、2016年に新型のタブレットになり解決しています。システム開発大手のジャストシステムなので、当然の改良と言えますね。

ちゃこ
ちゃこ
このリニューアルでスマイルゼミのタブレットは業界屈指の性能へ進化しているよ!それ以降に悪い口コミはほとんどないし、実際かなり使いやすいからここはまったく問題なし♡

当ブログちいく村でとったアンケートでも、タブレット性能の満足度はかなり高かったので、タブレットに関しては心配しなくて大丈夫です。

タブレットは使いやすい?

アンケートの結果でも100人中96人が「問題なし」「使いやすい」と回答しています。

タブレットを使ってみればわかりますが、新型の性能はめちゃくちゃよくて、手が画面についていてもしっかりとペンを認識し文字を書くことができます。

手に画面が触れても大丈夫なことに対して評価している声は少なくないです。例えばこのよう意見でしょうか。

これは当時、かなり厳しい意見があったんだと思います。

チャレンジタッチ以外に専用タブレットがあるのは、RISU算数なんですが、RISUと比べても圧倒的にスマイルゼミの方が性能が良かったです。

ちなみにタブレットの性能だけで比較すると、以下のようなになります。

タブレットの性能

  • スマイルゼミ
  • チャレンジタッチ
  • RISU算数

タブレットの性能だけで決める物ではないですが、1つの比較ポイントかなと思います。ちなみにスマイルゼミタブレットのリニューアルで改善された点は以下の通りです。

  • ペンの性能が上がり、文字が書きやすくなった
  • ペンに消しゴム機能がついた
  • タブレットの起動が早くなった
  • スピーカーの場所が変わり、クリアの音が出るようになった

特に書き心地と音質がとても良くなりました。

音質が良くなったので英語コースの学びの質も上がったと思います。おうちで手軽にネイティブ英語を聞けるので、我が家でも英語の勉強がかなり進んできました♡

タブレットの添削が厳しくて最悪

スマイルゼミタブレットで行われる添削指導が厳しすぎて最悪、という口コミ評判もあります。

先に述べたようにスマイルゼミタブレットの性能が向上しすぎているため、漢字の添削が厳しくなり、合ってそうなのに間違っている判定になる場合があります。

親としては適当が正解になるよりも厳しく添削してほしいところですが、子供のモチベーションが下がってしまうと本末転倒です。

もし子供がイライラしていたら、このようなことが起こっていないか確認してあげましょう。

タブレットが壊れやすいので最悪

スマイルゼミのタブレットは壊れやすいので最悪、という口コミがあります。

たとえば、こちらの方はスマイルゼミタブレットは壊れたというよりも、スマイルゼミに付属しているアダプターが壊れてしまったことに対してうんざりしているようです。

「スマイルゼミのタブレットがすぐ壊れる」 という口コミも、稀に見られるんですが、コレ、実はリニューアル前の口コミばかりです。(2015年とか)

そのころは性能もいまいちで、故障クレームも多かったのかもしれませんが、リニューアルしてからは、「タブレットが壊れて最悪だ」という悪評は、ほとんど見られませんでした。

ちゃこ
ちゃこ
うちも3年以上使ってるけど全然問題ないよ!

タブレットが壊れるか心配な方は「タブレットあんしんサポート」という有料の保険にはいるとよいです。

当ブログで調査した結果だと入ってない人の方がわずかに多いですが、小さなお子様に与えるなら入ってた方が無難かと思います。

安心サポートは入っている?

安心サポートに入るかどうか迷うかと思いますが、次のような方は入っておいて損はないですよ。

  • 旅行先や車、海外でもスマイルゼミをさせたい
  • 子供がまだ小さくてやんちゃな性格
  • 幼児~小学1年生

安心サポートに入っていると、毎年3,960円かかりますが、万が一タブレットが故障した際に6,600円で修理して貰えます。(入ってないと43,780円がかかります)

ただ、タブレットが壊れた!という口コミは少なく、ぶっちゃけ壊れにくい方なんですが、調べていると「ペンが壊れる」という口コミはポツポツあります。

例えばこちらの方はスマイルゼミのタッチペンがとにかくすぐ壊れる、買い換えたのに不良品しか届かないことに対して、悪い印象を持たれているようです。

実はうちも下の子がペン先を口に入れてしまって、一度壊れてしまいました。ネットでは色んな対処法が噂されてますが、全部買いなおす必要はありません。

タブレットに初期不良があったので最悪

スマイルゼミのタブレットに初期不要があったので最悪という口コミがあります。

電子機器において初期不良は避けては通れない道なのですが、やはり自分に当たってしまうと嫌なもの。

例えばこちらの方はスマイルゼミタブレットの不良品が当たってしまい、最悪というイメージを持ってしまっています。

配送時に問題があってしまったのか、ボロボロに壊れた箱が届いてしまったようです。その頃スマイルゼミの対応に対しても、最悪という印象を持ってしまっています。

ちらほら初期不良の口コミがあり、確かに『最悪』な状況ですが、宅配業者の影響じゃないでしょうか?これは連絡すれば、スマイルゼミが一式交換してくれます。

やり始めるまで時間がかかりますが、連絡すれば全額返金の期間も調整してくれるようです。上記の口コミとは状況が変わったということですね。

ちゃこ
ちゃこ
この場合はすぐさま連絡しよう!サポートは大手だからしっかりしてるよ!

通信状況が悪く通信障害が起こるので最悪

スマイルゼミはタブレットの通信状況が悪くて、通信障害も起こるので最悪という口コミがあります。

スマイルゼミタブレットはインターネットに接続しなければ様々なカリキュラムをすることができません。

そのため、通信状況が悪いと何もできないのですが、この被害にあってしまった人がいるようです。

スマイルゼミはタブレット学習教材なので、勉強は全てネットワークに問題がない前提で行われます。

自宅のwi-fi環境が悪いだけかな?と思いましたが、通信障害について調べてみた所、結構たくさん出てきました!

スマイルゼミは時間帯によっては、かなり通信状況が悪くなります。こちらの方も特定の時間帯で通信障害起きてしまったことに対して、ネガティブな印象を持っています。

我が家では通信障害になった事はないので、念のためスマイルゼミに問い合わせしてみた所、すでにかなり改善している、との事でした。

ちゃこ
ちゃこ
この口コミも3年前ぐらいのコメントが多いから、ちょっと情報が古いみたいだね。

ただ公式に聞いてみると、「月末月初のアップデート時(新講座の配信)に、長く使っている人は多少重くなる事があるかもしれません」と言っていたので、自宅の回線状況と、アップデートの時期が悪いと、たまに重くなることがあると考えられます。

はりー
はりー
まずは自分の家のwi-fi環境が問題ないか念のため確認しておいた方がいいかも!問題なければ月末の一時的な事みたいだし、今のところ私は問題になった事はないよ。

視力や姿勢が悪くなるので最悪

スマイルゼミはタブレット学習なので視力や姿勢が悪くなり最悪という口コミがあります。

こちらの方は毎日スマイルゼミに熱心に取り組んでいるものの、我が子がスマイルゼミに取り組むときの姿勢についてかなり気になっているようです。

また、こちらの方は成績は上がってきたもののタブレット学習で目が悪くならないか心配なようです。

眼や姿勢が悪くなる口コミ・評判は、スマイルゼミに限らずタブレット学習全般に見られますね。スマホやタブレットを子供に与える時は、そもそも注意すべき事です。

「お勉強は机でやるもの」が身に付いていればいいんですが、そうでない子はダラダラやってしまうかもしれません。

ちゃこ
ちゃこ
紙は机じゃないとできないけど、タブレットはどこでもできちゃうからね💦

スマイルゼミは旅行先や車などでも使えるので、メリットでもあるんですが、ここは親側で「机でやる習慣」をつけてあげるしかないですね。

うちの娘は、幼児期からちゃんと机でやる習慣がついたので、ちゃんと伝えてあげればできるようになってくるはずです。

ちゃこ
ちゃこ
届いた初日は嬉しくって、たいてい言う事聞いてくれるからね♪最初から机でやるって事をちゃんと伝えておけば大丈夫だよ♡

タブレットが重すぎて最悪

スマイルゼミタブレットは重たいので、持ち歩きにくくて最悪、という口コミもあります。

スマイルゼミはタブレット学習なので、どこでもできるメリットがあります。学校にもっていかせて学童でやらせる人もいるでしょう。

しかし重量は900gと結構重たいです。小学生、とくに低学年の子だと重すぎるかもしれません。

これもタブレットに関する悪評と言えるので、入会前に知っておくと後悔しないはずですよ。

このようにタブレットに関する最悪な噂はいくつかありますが、リニューアルによりほぼ解決してるといっていいです。

スマイルゼミのタブレットは業界でも最高峰の性能でとっても使いやすいですよ♡

スマイルゼミを始めてみようかなと思っている方は、まずは資料請求で検討してみてくださいね。資料請求はこちらの特設サイトから約1分でできます。

今なら資料請求で当ブログ限定のキャンペーンコードがもらえますよ♪

実際に届いたクーポン付きキャンペーンコード

※以下の特設サイトからの資料請求のみギフト券付きのキャンペーンコードが入っています。もちろんポケモン下敷きも入ってますよ!

今すぐ特設サイトをチェックする

スマイルゼミの最悪なところ【やる気アップ要素】

スマイルゼミの口コミで、やる気アップ要素について最悪という評判も一部あります。

やる気アップ要素が少なすぎるから最悪という声や、逆に充実しすぎておりゲームばかりやるから最悪という声もあります。

競合他社と比べるとスマイルゼミのやる気アップ要素はもっともバランスがよいのですが、ここではネガティブな意見を中心にまとめてみましょう。

スマイルゼミのゲームをやりすぎるのが最悪

スマイルゼミは、ゲームをやりすぎてしまうので最悪という口コミがあります。

スマイルゼミは勉強のあとに取り組んでGETしたスターの分だけゲームで遊ぶことができます。このゲームばかりやっていて最悪、という人も一部いるようでした。

例えば、こちらの方はスマイルゼミの勉強に関するカリキュラムよりも、ゲームの方に熱中してしまっていることに悩んでいるようです。

タブレット学習には、子供のやる気を引き出すために「ゲーム」が搭載されているものが多いです。スマイルゼミも例外ではありません。

それゆえ扱いを間違うと、子供が勉強よりゲーム優先になり、「もぉゲームばっかりしないで!」となってしまいます。こうなると親目線ではまさに最悪の事態ですよね。

しかし、2023年現在ではゲーム機能の制限は親が自由にできるようになっています。みまもるネットでゲームの時間などを調整できるので、モチベーションと相談しながら調整することができます。

しっかり管理していればスマイルゼミをやりすぎてしまうこともないので、時間制限を評価している口コミもありますね。

スマイルゼミは他のタブレット教材に比べて、実はゲーム要素は少なめです。幼児コースはそもそもゲームがないですし、小学生コースは勉強しないとゲームができません。

また勉強自体にゲーム要素が少なめなのも、スマイルゼミの特徴です。(競合のチャレンジタッチは、学習自体かなりゲームっぽいです)

従って、スマイルゼミはゲームとお勉強が分かれたメリハリのある教材なので、むしろゲーム要素は少なめなんです。

当サイトが独自に行ったアンケートでもゲームに関する生の声を募りましたが、特段ネガティブに捉えている意見が多い訳ではありませんでした。

ゲームはあった方が良い?

ゲームに関してはネガティブな結果が出るかと思いましたが、そうでもなかったんです。むしろポジティブに捉えている人の方が多かったです。

スマイルゼミのゲームの特徴
  • 知育系のゲームが多い
  • お勉強しないとできない
  • 子供のやる気を引き出してくれる

スマイルゼミのゲームはTVゲームのような内容ではないので、思った以上にマイナス要素ではないです。

むしろうまくやれば、子供のやる気も出て一石二鳥。以下の口コミのように使い方とメリハリが大事です♪

スマイルゼミのゲームは、知育アプリも多いので、うちの娘はご褒美と称してお勉強系のゲームを一緒にやっています。

中には百人一首のゲームなどもあり、学びに繋がるアプリを用意してくれているので、うまく使ってやる気も学力もグングン伸ばしてあげましょう。

マイキャラで遊んでばかりで最悪

スマイルゼミのゲームは制限できるのですが、実は「マイキャラ」だけは制限なしでできるのです。

そのため、時間制限がかからないマイキャラでダラダラ遊んでしまって最悪・・と困っている方もいるようです。

やりすぎ防止機能がついてはいるんですが、マイキャラにはついてないのでうまく隙をついてますね。この点はうまく子供と向き合って調整していくしかないですね。

気に入る要素ととらえれば、やる気アップ要素につながるので、特段ネガティブな要素でもないですよ。

進級したらスターアプリが消えてしまって最悪

スマイルゼミは小学から中学に進級する際にスターアプリが消えてしまいます。

せっかくお気に入りのゲームがあったために頑張れていたのに、進級と同時に消えてしまってやる気がなくなってしまって最悪、というケースもあるようです。

スマイルゼミ中学生コースになってもゲームがあるので、新しいゲームに魅力を感じてくれればよいですが、その点について事前に説明してないとお子様のやる気に支障がでるかもしれません。

ちゃこ
ちゃこ
スマイルゼミに限らず進級する時は子供のモチベーションに変化が生じやすいからコミュニケーションをしっかりとってあげるのが大事だよ。

継続するにはやる気アップ要素が少なくて最悪

スマイルゼミのやる気アップ要素はバランスがよいと評判なんですが、一部の方ではやる気アップ要素が少なくて最悪、といった口コミもあります。

スマイルゼミのやる気アップ要素は次の通りです。

  • スターアプリ
  • マイキャラ
  • コアトレの表彰
  • すごいきみ
  • みまもるトーク

コアトレでは競争意識の刺激を。すごいキミはランク評価で達成感を。マイキャラはコレクター魂を刺激します。

みまもるトークでは親とコミュニケーションが取れてLINEのようにお勉強の頑張りを称賛してあげれます。

このようにスマイルゼミのやる気アップ要素はゲーム以外にもとても充実しているのです。

しかし、この主要なモチベーションアップ機能に飽きたり、ハマらなかったりすると「やる気アップ要素が少なくて最悪」と感じてしまうのかもしれません。

ちゃこ
ちゃこ
この点は2週間の体験でも試せるところだから気になる人はチェックしてみてね。

スマイルゼミの最悪なところ【手続き・対応】

スマイルゼミの口コミで、手続きや対応が最悪という評判も一部あります。

主に契約・手続きが最悪だと感じた口コミ・評判が多いですが、通信教育の料金を支払う親目線でも見てもデメリットがあります。

最も言及されているのは、スマイルゼミを途中で辞めた際のタブレット代金が最悪という口コミでしょうか。

他にもスマイルゼミ契約手続きに関して最悪と感じる口コミ評判を出来る限り集めてみたので、これからスマイルゼミを検討する方にむけて、こちらで解説していきます。

ちゃこ
ちゃこ
大きく分けて3つあるから、1つずつ確認しておいてね♪

途中で辞めた際のタブレット代金が高くて最悪

スマイルゼミは途中でやめたときのタブレット代金が高くて最悪という口コミがあります。

現在進行形でスマイルゼミをやっている人も、途中で止めた際のタブレット代金や違約金がかなり気になっている様子です。

また、こちらの方は年長コースから小学生コースに変更しようと思ったら解約して入会しなければならない上に、解約金が3万円以上かかるという点に引っかかっているようです。

こちらは知らないと本当に最悪ですよね。スマイルゼミは契約時に、タブレット代金として10,978円(一括払い)支払います。

本来43,780円のタブレット代金を、10,978円に減額してくれていますが・・・6か月未満で辞めた場合、32,802円が請求されます!元々43,780円なんでまぁ差額は返してね、ってことなんでしょう。

はりー
はりー
高い!これは知らないとかなりびっくりするよね!

ちなみにですが、6か月以上~12か月未満で辞めた場合は、7,678円の請求となり、一気に安くなります。

詳しい注意点や方法は、「スマイルゼミ解約方法・裏ワザまとめ!退会前にすることは?」の記事で丁寧に解説しています。かなり重要なポイントなので、入会前に一度目を通しておくと安心ですよ。

お試し入会制度(2週間の全額返金保証)を利用する際も、期間を過ぎると解約金が発生します。お試しから始めてみたい人もここは要注意なポイントですね。

やめる(解約する)時に手間がかかるので最悪

スマイルゼミはやめる(解約する)ときに手間がかかるので最悪という口コミがあります。

こちらの方は解約する為に朝10時から電話しているものの全く繋がらないと嘆いています。

こちらの方は、解約手続きがネットでできないシステムになっていることにネガティブな印象を持っていますね。

こちらの方もスマイルゼミを解約しようとしたものの、全く繋がらないと嘆いています。

このようにスマイルゼミの契約手続関係に関して上手くいかず、最悪や悪いとネガティブな印象を持っている人は少なくないです。

スマイルゼミをやめる時は、電話連絡しかありません。時代も時代なので、ネットでできると思っている人は、以下のような苦労をしちゃいます。

  1. 公式を徘徊する
  2. 退会方法が見つからない
  3. 調べると結局電話のみ
  4. 電話するけど中々繋がらない

これが結構めんどくさいですよね。ただ、これはU-NEXTなどのサブスクサービスでもよくある手法なんです。入会はものすごくわかりやすく、退会方法はわかりにくい。

これは少しでもめんどくさいと思わせて、辞められるのを防ぐ、どこでも見られる常套手段なんだと思います。

ちゃこ
ちゃこ
あの有名な進研ゼミも同じパターンだから同様の口コミがあるよ!

スマイルゼミの解約は電話一本なので、電話連絡すると覚えておけば特に問題はないです。

コールセンターの対応が最悪

スマイルゼミのコールセンターの対応が最悪という口コミがあります。

スマイルゼミの対応・手続きが最悪だと感じた口コミ・評判のなかでもっとも多いといっても過言ではないのが「コールセンターの対応が悪い」です。

こちらの方はスマイルゼミのコールセンターに電話をかけてみたものの、繋がるまで20分以上待ち、さらに会話途中で何度も待たされ、通話終了まで30分かかったようです。

いまの世の中に様々なサービスがありますが、カスタマーセンターに対して敏感な人は多いです。

分からないことがあれば頼れるのはカスタマーセンターしかいません。そのカスタマーセンターが期待に応える対応をしなければ、最悪と思うのは不自然ではないですよね。

ただ、このようなコールセンターの対応が悪いという口コミはある時期に偏って発生していました。

調査してみた所、これには明確な理由があって、2020年の3月~5月に集中しているんですよね。

この時期は「コロナ」による、緊急事態宣言&休校の時期だったので、通信教育の入会が殺到し、コールセンターがパンクした、という背景があります。

ちゃこ
ちゃこ
今は緊急時にも対応できるようになっているみたいだよ♪

ちなみに私がタッチペンの調子が悪くなった時や、オプション講座の相談をした時はすぐにつながりましたし、オペレーターの対応もすごく良かったので全然最悪じゃなかったです。

ちゃこ
ちゃこ
対応が最悪っていうのは一時的な口コミだと思うよ!大手の会社だから悪質な対応とかは流石にないし、安心して良いと思う♪

理解できているのか把握しづらいのが最悪

スマイルゼミは、子供がちゃんと理解できているのか把握しづらいので最悪という口コミがあります。

こちらの方は親のフォローがなければ理解していないことをそのままにして、スマイルゼミが終わってしまうことに頭を悩ましているようです。

スマイルゼミは全問自動添削なので、親が添削する必要がないんですよね。そのため放っておくと、子供がドンドン進めていき、理解が及んでない所がわかりにくい場合があります。

ちゃこ
ちゃこ
自力で進めて行ける事自体は、主体性の成長にもなっていい事なんだけどね。

従って、タブレット学習教材が楽だからといって完全放置はNGです。子供のお勉強なので、たまにはチェックしてあげる事も大切ですよ。

我が家の場合を例にとると、幼児コースの時はできるだけ一緒にやってました。

小学生になると、全部一緒ではなく1人でやる回数も増やしていき、「きょうのできた」を毎回送信してもらうことで、成績表や進捗表で出来具合を確認してました。

ちゃこ
ちゃこ
簡単なSNS様の通信機能があって、そこで励ましたり褒めたりすると、楽しくて子供のやる気に繋がるよ♪

スマイルゼミをやる際に、なるべく自分はノータッチでやりたいから、という理由でやる人もいるでしょう。

そんな人はスマイルゼミに搭載されている上記のような機能を使いながら上手く対応していくと、勉強にもしっかり集中してくれるようになるはずです。

勝手に発展クラスになって最悪

スマイルゼミは幼児コースから進級するときに、デフォルトの設定が「発展クラス」になっているので、なにもしなければ勝手に発展クラスになります。

知らないうちに高い料金を引き落とされて最悪、となっている方は少なくありません。

確かに知らないと最悪なんですが、メールでお知らせはしてくれます。

進級時に発展クラスで進むアナウンス このメールを見逃してしまい、知らず知らずのうちに発展クラスに進級するとたしかに最悪ですね。

スマイルゼミからの大事なメールは件名に【重要】と書かれているので、入会後はこのメールは見逃さないようにしておきましょう。

DMが届きまくるのが最悪

スマイルゼミからDMが届きまくるのが最悪という口コミ評判もあります。

スマイルゼミは楽天やベルメゾンなどと提携しているので、スマイルゼミに関与してなくてもDMが届くケースがあります。

それは致し方ないのですが、一時期「最悪」と炎上したのはベネッセの顧客情報流出事件です。

これによりどうやらスマイルゼミにも流れていたのでは?という疑いがあり、突如届いたDMに最悪だ、という声があがりました。

ちなみにスマイルゼミ運営のジャストシステムに流れてしまったかどうかは謎のままになっています。

真実は不明ですが、スマイルゼミに限らず通信教育業界でのDM営業は基本です。嫌な人は電話して届かないようにしておきましょう。

ちゃこ
ちゃこ
手続き面の悪評もいろいろあるけど知ってれば対処できる内容ばかりだよ。この記事をしっかり読んで、スマイルゼミで後悔しないようにしようね!

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\今ならポケモングッズがもらえる/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

次はスマイルゼミの良いところについても紹介していきます。

口コミから見たスマイルゼミが最高という評判

口コミから見たスマイルゼミが最高という評判をまとめてみます。

スマイルゼミが最高という口コミ

スマイルゼミは幼児・小学生・中学生を中心に人気沸騰中のタブレット学習教材です。

多数の人が受講しているからこそ「最悪」といわれてしまう口コミがありますが、受講者目線で実感した「最高と称する口コミ」もあるので、紹介しておきます。

スマイルゼミの良い口コミは以下の通りです。

  1. サポートセンターが良い対応
  2. どこでも学習できる
  3. 全額返金保証がある
  4. 学習をすすめていくうちに苦手意識が減った
  5. お勉強の時間が増えた
  6. 子供の成長を実感しやすい
  7. 全科目学べてコスパがよい
  8. お勉強する習慣がついた

ここまで紹介した悪い口コミとは真逆の意見もありますが、人によって受け取り方が違うこともある、というとらえ方をしていただけると幸いです。

サポートセンターが良い対応なので最高

スマイルゼミはサポートセンターが良い対応だったので、最高という口コミがあります。

サポートセンターの対応がよい

通信教育教材のサポートセンターの口コミは悪い評判が多いですが、スマイルゼミは良い評判ばかり。かなり丁寧に対応してくれますよ。

私もスマイルゼミのサポートセンターは何度も使ったことがありますが、とても丁寧で優しいです。すぐに電話にでましたし、迅速に対応してくれます。

何人か別のサポートセンターの方に対応してもらったこともありますが、どの方も質が高い対応で、人によってサポートの質が違うということもありません。

どこでも学習できるのが最高

スマイルゼミはどこでも学習できるので、最高という口コミがあります。

スマイルゼミはどこでも学習できる

スマイルゼミはお出かけモードがあるので、どこでもお勉強ができます。Wi-Fiなしでもお勉強できるモードがあるのは親としても素直にうれしいですよね。

上記のように帰省中にスマイルゼミを持って帰っている人もいます。

また、中には病院の待ち時間を潰す為にスマイルゼミを持ってくれば良かった、と後悔している人も。

スマイルゼミは、wi-fiに接続した状態で学習を進めることになりますが、事前にカリキュラムをダウンロードしておけば、wi-fiがない環境でも学習ができます。

年末年始やお盆の帰省中など、wi-fi環境がない実家に行った時などに大活躍してくれますよ。

全額返金保証があるのが最高

スマイルゼミには全額返金保証があるので、最高という口コミがあります。

スマイルゼミは全額返金保証がある

スマイルゼミは通信教育教材の中で唯一全額返金保証があるタブレット学習教材です。

たいていのタブレット学習教材はそんな保障はなく、あっても進研ゼミチャレンジタッチが期間限定で1か月受講をOKにしている程度です。

その点スマイルゼミは常に全額返金保証制度があるので、かなり口コミでも評価されています。

スマイルゼミの全額返金保証とはスマイルゼミの利用開始してから2週間は無料で使えるというサービスです。

2週間といえばスマイルゼミを堪能するためには十分な期間です。この期間を駆使することによって、我が子とスマイルゼミの相性が良いかどうかをチェックできます。

お試し期間がない通信教材は多いですから、スマイルゼミの2週間ぶんのお試し期間というのはかなり貴重と言えます。

苦手意識がなくなる仕組みになっているので最高

スマイルゼミは苦手意識がなくなる仕組みになっているので、最高という口コミがあります。この口コミは思いのほか多いので、これもスマイルゼミが人気の理由の1つです。

苦手意識がなくなる仕組み

とくにスマイルゼミのおかげで苦手科目の「苦手意識」が減ってきたという口コミはとても多いです。例えば、以下のような口コミですね。

我が家も英語に興味が全然なかったんですが、スマイルゼミをやり始めて英語も得意になってくれましたし、苦手だった算数にも取り組んでくれるようになりました。

取り組みやすく工夫した問題が多いので、子供の勉強への苦手意識改善にはかなり役立つはずですよ。

お勉強の時間が増えたので最高

スマイルゼミをはじめてからお勉強の時間が増えて最高、という口コミがあります。

スマイルゼミはお勉強の時間が増える

スマイルゼミを受講して良かったのは、勉強時間がめちゃくちゃ増えたこと。取っつきにくい問題もわかりやすく出題してくれるので、自分から「スマイルゼミ楽しい!」「スマゼミやりたい!」と言ってくれるようになりました。

ちゃこ
ちゃこ
このやる気のおかげか、お勉強もグングン伸びてるよ!

こちらの方も朝にお勉強時間ができた、と口コミしていますね。

このようにスマイルゼミのおかげでお勉強時間が増えた、という口コミは非常によく見られますし、我が家もとても実感しているポイントです。

これもスマイルゼミが人気な理由の1つといえますね。

子供の成長を実感しやすい講座内容が最高

スマイルゼミは子供の成長を実感しやすい講座内容なので最高という口コミがあります。

子供の成長を実感しやすい

スマイルゼミで子供の成長を実感できた、という口コミは非常に多いです。

我が家の例でいうと、スマイルゼミを始めて、娘はひらがなを書くのがとても好きになりました。

スマイルゼミをやり始めた当初はひらがなを書くのが苦手で、他の子よりもちょっと遅れていたんですが、スマイルゼミの文字学習にハマり一気に成長してくれたんですよね♪

ちゃこ
ちゃこ
幼児とは思えぬ成長をみせてくれたよ!他にも確かな成長の実感があったからまとめておくね。
  • 1人でお手紙が書けるようになった
  • 英語を真似して発音できるようになった
  • 数の合成分解ができるようになった
  • 立体問題もできるようになった

スマイルゼミ歴2年の小学2年生の子も、学校の成績もクラスで上位を取れていますし、以下のように親目線でも、効果を実感できています。

  • 計算問題をこなす量が増え、計算速度が早くなった
  • 苦手だった「文章を読む」ができるようになった
  • 年長から始めた英語は「英文を書く」「英語を話す」事まで、できるようになった
  • 自分で知らないことを調べる癖がついてきた

スマイルゼミ小学生コースはインターネット『ヤフーキッズ』もついてるので、インターネットで調べることの大切さ、も学ぶ事ができました。

また何よりもお勉強を好きになってくれたので、学校でも楽しく授業を受けてくれてます♡

ちゃこ
ちゃこ
スマイルゼミはやる気になってくれやすいから、ハマる子は一気に伸びるはずだよ!紙教材でいまいち子供が前向きになってくれない人は、タブレット学習を検討してみてね♡

今すぐ公式サイトをチェックする

全科目学べてコスパがよいのが最高

スマイルゼミは全科目学べるのにコスパがよいので最高、という口コミがあります。

全科目学べてコスパよい

スマイルゼミ全科目1台対応で約3,000円は安い!バランスよく学べて部屋が散らからないなんて・・・最悪じゃなくてむしろ最高です(笑)

口コミを見てもコスパが良いという評判は思いのほか多いです。スマイルゼミが人気なのもこのコスパの良さが起因してるのは、間違いありません。

ちゃこ
ちゃこ
全科目学べてタブレット1台だから物もたまらないし、コスパも良いよ!

英語も幼児コースから標準でついてるのも良かったポイントですね。他教材だと追加で2,500円以上は平気でかかるので、英語までついてる事を考えるとかなり安いです。

+748円なので、我が家は英語プレミアムをつけましたが、英語に慣れさせてあげたいだけなら標準コースだけでもOKです。

なにせ今までDVDを「見せるだけ」だった英語学習が、、、英語の「お勉強」に変わりました!

聞いて、書いて、発音して、見るだけじゃない学びを沢山できるようになったので、体感でわかるぐらい日常で英語が出てくるようになりました。

ちゃこ
ちゃこ
わかりやすいのは日常の会話だよ♪物や食べ物、おいしいとか英語で話す機会が増えてきたよ♡

お勉強する習慣がついたので最高

スマイルゼミのおかげでお勉強する習慣がついて最高、という口コミがあります。

お勉強する習慣がつく

スマイルゼミに取り組んで2年以上たちますが、幼児期からスマイルゼミで勉強している娘は、今では毎日スマイルゼミを触る癖がついています。

学ぶことをスマイルゼミに教わったので、学校の宿題にもイヤイヤせずに取り組んでくれます。それぐらいお勉強の習慣化にスマイルゼミが効果的だった、と実感しています。

口コミを見てもスマイルゼミでお勉強の習慣がついた、という口コミは本当に多いです。

スマイルゼミは最悪と言われたこともある教材ですが、今ではデメリットの大半が改善され本当に最高の教材になっていると感じます。

ちゃこ
ちゃこ
成績も伸びてきているから、これからも続けていこうと思っているよ!

スマイルゼミはいま幼児・小学生にとくに人気の教材なので、良い口コミ・悪い評判、両方たくさんありましたね。どんな教材もデメリットはあるので、そこまで踏まえて検討してみてください。

スマイルゼミはコスパ良く、効率よく学べ、チャレンジタッチよりゲームが少なく「お勉強感」がある教材です。子供にお勉強の習慣づけをするには本当に適した教材なので、タブレット学習教材を検討している方は、スマイルゼミを始めてみてはいかがでしょうか。

\スマイルゼミのお得な検討手順/

今月はスマイルゼミとコラボキャンペーンを開催中です。

当ブログ限定のスマイルゼミ特設サイトから資料請求すると、入会時にデジタルギフト1,000円と交換できるキャンペーンコードが必ず貰えます。

さらに初月受講費が無料になる情報やポケモングッズも資料に入っているので、この機に資料請求してみてくださいね♪

スマイルゼミ特設サイトをチェックする

スマイルゼミ不満点・最悪な経験をふまえて検討を

スマイルゼミが最悪だ!イマイチだ!そんな声は確かにたくさんありました。でもほとんどは過去の噂なので、そこまで心配しなくても大丈夫です。

「子供の勉強だからやっぱり不安・・・」という方もいると思いますが、スマイルゼミは、顧客満足度調査イードアワードで、最優秀賞に輝いているいま人気の通信教育でもあります。

SNSの口コミ・評判を見ると一部の悪評も見つかりますが、基本的には多くの方に支持してもらっている人気の教材なんですよね。

ちゃこ
ちゃこ
昔は最悪って言われるほど酷評だったのかも!でも最近はタブレットの発送が間に合わないぐらい評判の良い教材だよ!

色んな口コミ・評判を紹介しましたが、入会前に必ず知っておいて欲しいのは以下の2点です。

  • 1年未満の解約で解約金が発生すること
  • 入会後は2週間全額返金保証があること

スマイルゼミは入会時に全額返金保証があるので、ちゃんと知っていればノーリスクで検討できます。

さらにスマイルゼミは、資料請求すればお得な特典もついてきます。お得に始めたい、リスクなく検討したいという方は、本記事の内容を踏まえて検討してみてくださいね。

\スマイルゼミのお得な検討手順/

今月は当ブログ限定でスマイルゼミの特設サイトから資料請求すると、入会時にデジタルギフト1,000円と交換できるキャンペーンコードが必ず貰えます。

スマイルゼミとちいく村の限定キャンペーン
ちゃこ
ちゃこ
資料には初月受講費無料の情報やポケモン下敷きもあるし、必ず1,000円OFFになるからまずは資料請求してみてね♡

特設サイトをチェックする

ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために20万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です