小学ポピーの口コミ評判をまとめました。
小学ポピーの口コミ評判は良いものが多く、悪い口コミといえるものは2023年春に実施される受講費変更に関することだけで、酷評する口コミは一切ありません。
本記事では小学生向け通信教育教材「小学ポピー」の感想・体験談・効果があるのかもまとめますので、ぜひ参考にしてみてください。
小学ポピーとは月刊ポピーの小学生向けコース
小学ポピーとは、月刊ポピーという通信教育の小学生向けコースです。家庭学習の習慣づけを目的としており、はじめての通信教育に向いています。
小学ポピーは、小学校の教科書とリンクした教材とコスパの良さが相まって、大人気の通信教育です。通信教育の人気度を測るイード・アワードでも最優秀賞を受賞しています。
通信教育ランキングを更新(学年別も確認)。
小 https://t.co/3PHucYiMBn
中 https://t.co/UvWc3zOImO
高 https://t.co/yYWkgp4585
幼 https://t.co/ylzalrGdg6関連ブログ記事を公開。
●Z会が「イード・アワード通信教育2021」で圧勝&小学ポピーが久しぶりのリベンジ https://t.co/0z5dRtivt8 pic.twitter.com/LsAutrgyii— 最速資産運用 (@mabank_j) December 3, 2021
そんなポピーを運営する新学社は学校のテストを作っている会社なので、小学校の学習内容に沿ったテキストになっているのが特徴。
小学校で習った内容について予習・復習することで、つまずきにくく勉強を楽しいと思える工夫がされています。
小学ポピーの特徴
小学ポピーの特徴をまとめます。受講するかどうか考えている人にとって、知っておいてほしい小学ポピーの特徴は以下の通りです。
- 紙ベースの付録なし教材
- 安くて継続しやすい価格
- 教科書準拠のテキスト内容
では、それぞれの特徴について詳しく紹介していきます。
紙ベースの付録なし教材
小学ポピーの特徴1つ目は「紙ベースの付録なし教材」であることです。
小学ポピーは紙ベースの付録なし教材を主としています。流行りのデジタル教材も用意されていますが、あくまで紙ワークがメインとなります。
1回約10分の内容で、小学校の宿題と同じ感覚で取り組めるため、家庭学習の習慣づけがしやすいです。
また、シンプルな教材内容なので、種類が多くて当月分がこなせないという心配もありません。本当に必要なものだけを厳選しており、効率よく学習できます。
安くて継続しやすい価格
小学ポピーの特徴2つ目は「安くて継続しやすい価格」であることです。小学ポピーはシンプルで無駄のない教材内容で、安くて継続しやすい価格を実現しています。
たとえば小学1年生の月額は税込2,500円と、通信教育としては安い価格となっています。(2023年4月から価格改定により税込2,900円)
また、一般的に通信教育は学年が上がると高くなるのが特徴ですが、ポピーの場合は小学6年生でも税込3,800円と、継続しやすい価格設定なので安心して受講できます。(2023年4月から価格改定により税込4,000円)
教科書準拠のテキスト内容
小学ポピーの特徴3つ目は「教科書準拠のテキスト内容」であることです。
小学ポピーの教材は、通っている小学校の教科書に準拠したテキスト内容です。そのため、小学校の授業をそのまま予習・復習できます。
小学校で学ぶ内容をできるだけ早く反復学習することで、定着度のアップが期待できますが、対応している教科書は以下の通りになります。
- 国語教科書 出版社名:光村図書・東京書籍・教育出版・学校図書
- 算数教科書 出版社名:東京書籍・啓林館・学校図書・教育出版・日本文教出版・大日本図書
- 理科教科書 出版社名:啓林館・東京書籍・教育出版・大日本図書・学校図書・信州教育出版社
- 社会教科書 出版社名:東京書籍・教育出版・日本文教出版
- 英語(5・6年)教科書 出版社名:東京書籍・光村図書・開隆堂・三省堂・啓林館・教育出版・学校図書
また、小学ポピーのテストは、小学校と同じ形式のテストになっているので予行練習にぴったりです。
家庭学習でテストを予行練習してから実際のテストにのぞめば、高得点も期待できます。

月刊ポピーをお試ししよう
月刊ポピーの特徴
月2,500円からできる
資料請求で10日分の教材をGET
余計な物がなく1番シンプルな通信教育

\1ヶ月お試しキャンペーン開催中/
小学ポピーのメリット
小学生向けポピーは、小学校に入ったばかりで勉強のやる気に満ち溢れている時期に、自力で解けたという成功体験を積み重ねられるような教材です。
国語・算数に加えて、小学校3年生からはじまる英語教育の基礎になるテキストなど、無理なく親子で家庭学習できるような内容です。
小学ポピーに入会を検討中の方へ、小学ポピーのメリットをもうすこし深堀してみます。
受講費が安いのにテキスト量がたっぷり
小学ポピーのメリット1つ目は、教材費が安いのにテキスト量がたっぷりあることです。
たとえば小学1年生のポピーは毎月届くテキストが6冊あり、それに加えて隔月や季節ごとにも教材が届きます。具体的にはこんな感じです。
<毎月届く教材>
1. ワーク(さんすう・こくご)
2. テスト(さんすう・こくご)
3. ひめくりドリル
4. こころの文庫
5. ふしぎがいっぱい ぴかり!!
6. Popy f
<隔月・季節ごとの教材>
1. わくわく英語
2. 学期末テスト
3. 算数マスターズ
4. かべはりかん字表(特別教材)
5. とけいのよみかたセット(特別教材)
4月号または入会時には特別教材セットもついてきます。受講料が安くても、テキストはかなりのボリュームです。
基礎だけでなく発展・挑戦問題もある
小学ポピーのメリット2つ目は、基礎だけでなく発展・挑戦問題もあることです。
ポピーのテキストは基本的には教科書に準拠しているため自力で解けるレベルですが、テキストにビックリマークがついている部分は「思考力・判断力・表現力」をつける問題で、少し難易度が高いです。
子供自身もテキスト内でマークを見ると、ちょっと難しい問題だと視覚で分かります。
難しい問題が解けると、一人でできたことが子供の自信にも繋がります。また、さらにしっかり学びたい場合には追加料金で「増刊号必要コース」の申込も可能です。
わかりやすく飽きにくい問題たっぷり
小学ポピーのメリット3つ目は、わかりやすく飽きにくい問題がたっぷりあることです。
小学ポピーのテキストは小学校の教科書に準拠した内容で、わかりやすい問題となっています。テストによく出る問題には星マークがついており、重要な箇所は一目でわかります。
学習1回の目安は10分とされており、取り組みやすいボリュームです。学校で習ったことの復習なので、自力で進められて子供が飽きにくいのも特徴です。
月刊ポピーをお試ししよう
月刊ポピーの特徴
月2,500円からできる
資料請求で10日分の教材をGET
余計な物がなく1番シンプルな通信教育

\1ヶ月お試しキャンペーン開催中/
小学ポピーの口コミ評判
小学ポピーの口コミ評判をまとめます。SNSを中心に小学ポピーの口コミ評判について調べてみると、以下のような声が見つかりました。
- 卒園式後の絶妙なタイミングで届く
- 親も参考になる教材内容
- 引き算ができるようになった
- ウォーミングアップに向いている
- 無理なく続けられそう
- 授業よりわかりやすい
では、それぞれの「小学ポピーの口コミ評判」について詳しく紹介していきます。
卒園式後の絶妙なタイミングで届く
小学ポピーの口コミ評判1つ目は「卒園式後の絶妙なタイミングで届く」です。
卒園式を終え、小学校生活に向けて気持ちを向けたタイミングで小学ポピーが配達されたのナイス☺️
よくみたら配達時期指定がしてあったから計ったのかな😁👍 pic.twitter.com/e8EchONv2K— めぐみ中の人 (@ikuji_info) March 19, 2021
年長さんを終えて小学校1年生になる前の春休みに、小学ポピーを始める人は少なくありません。
このタイミングで小学ポピーを始めると「さあ今から小学生生活に向けて準備を始めるぞ」という絶妙なタイミングで配達されてくるようです。
親も参考になる教材内容だった
小学ポピーの口コミ評判2つ目は「親も参考になる教材内容だった」です。
わーい
小学ポピー7月号の付録は木曽義仲
私が読むんだけどね#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/oALXpvEvOl— おモチ (@isofurabon2000) June 28, 2022
小学ポピーになると、今までの幼児ポピーよりもカリキュラム内容がぐっと大人向けになります。
中には大人も目を引くような魅力的なものも。上記の例などはその最たるものではないでしょうか。
引き算ができるようになった
小学ポピーの口コミ評判3つ目は「引き算ができるようになった」です。
小学ポピーの今日のひめくりドリル。引き算の概念ができてきたみたい(授業でやったらしい) pic.twitter.com/cNhxNe91wM
— 海猫 (@Marinecat) May 7, 2021
小学ポピーは教科書準拠なので、実際の授業スピードと同じような学習進度になります。
引き算を授業でやっている時に小学ポピーも引き算をするため、より理解度が増します。
上記の方も学校の授業と小学ポピーの相乗効果で、しっかりと引き算を身につけられているようです。
ウォーミングアップに向いている
小学ポピーの口コミ評判4つ目は「ウォーミングアップに向いている」です。
ウォーミングアップ作戦やってみよ。
小学ポピー、親的には物足りず、しかも最近手も付けられてない中ずるずるやってるんだけど、確かにやっているときは息子は生き生きしている感じ(簡単だから!)。教科書にも準拠してるし、一日一枚用のもあるし、ウォーミングアップ用に使うのよさげ。— もっちん@8y5y (@motchinblog) September 7, 2020
小学ポピーは教科書準拠の内容のため、さらなる高難易度の発展問題を求める人にとってはもしかしたら物足りないかもしれません。
しかしそんな人にとっても、小学ポピーはウォーミングアップ用の教材として効果を発揮しているようです。ポピーで基礎を固めて先取りや中学受験の準備をしていく人も多いのではないでしょうか。
無理なく続けられそう
小学ポピーの口コミ評判5つ目は「無理なく続けられそう」です。
まあ、小学ポピーは難易度高くないからやりやすいんだろうな…
幼児向けのぽぴっこもやさしめだけど楽しい内容だったから、今まで無理なく続けられた。— もっちん@8y5y (@motchinblog) July 8, 2020
小学ポピーは教科書準拠の内容のため、学校の授業を受けている子からすると、かなりの高難易度というわけではなさそうです。
だからこそ、小学ポピーを無理なく続けられている方が少なくありません。
授業よりわかりやすい
小学ポピーの口コミ評判6つ目は「授業よりわかりやすい」です。
苦手な国語で100点がとれて、とても嬉しいです!単元テストと同じような問題がでていたので、スラスラできました!解説が分かりやすく、学校の授業より理解しやすいです。単元テストの上に教科書ページが書いてあるので、教科書のチェックに役立ちます!
引用:https://www.popy.jp/100ten/
小学ポピーのカリキュラムは絵や図を存分に使って、とても分かりやすく解説しています。だからこそ場合によっては、学校の授業よりも理解しやすいケースがあるのでしょう。
ちなみに「小学ポピーのおかげで授業が分かりやすくなった」という声もあります。
低学年の頃までは他の教材を使っていたのですが、イラストやマンガ・枠外のコメントが多く、集中出来なかったようです。ポピーには余分なものが無く、教科書に沿っているので学校の授業が分かりやすいです。おかげで5年生の学習もすんなり理解する事が出来たようです。
引用:https://www.popy.jp/100ten/
授業よりもわかりやすい小学ポピーのカリキュラムのおかげで、学校の授業が理解しやすくなったということなのでしょう。
小学ポピーに悪い評判なし・効果ありの口コミのみ
小学ポピーの口コミについてまとめてきましたが、悪い評判はみつかりませんでした。
SNSでも小学ポピーの口コミについてくまなく探しましたが、悪い口コミや評判を見つけることができません。
唯一、どちらかというと悪い評判といえるのが小学ポピーの値上げに関すること。
結構あがるんだよー😱
それでも安い方だけどさ…
小学ポピーは英語ついてなさげだから乗り換えるのもありだなぁ。。 pic.twitter.com/1DhwKec2xR— じゃがいも🥔 (@superbbapower) September 25, 2022
小学ポピーの教材が値上げしたら、チャレンジの値段とそう変わらなくなるんだよね。うーん。悩むなあ。安いのが良かったんだけども。どんどんお金がかかってく😭
— しろたむ (@moon1cat) August 25, 2022
値上げは昨今の原価アップが理由なので、仕方のないことではありますが、安さが小学ポピーの強みの一つなので、この点を嘆く人は少なくないようです。
それ以外の悪い口コミは本当に見つからず。試しにツイッターで「小学ポピー」と検索してみてください。値上げに関する言及以外に、悪い口コミや評判が出てきません。
つまりは、小学ポピーを受講した人は何らかのポジティブな学習効果を感じられた、ということなのでしょう。
小学ポピーの体験談・感想
ここまで小学ポピーの口コミについて紹介しましたが、紹介しきれなかったものを「小学ポピーの感想・体験談」として紹介していきます。
ここまで紹介した内容とすこしカブるものもありますが、具体的には以下の通りです。
- 付録をつくってみた
- ちまちまと教材を進めている
- 教科書準拠なので休校中は助かった
- テストで100点を取ることが増えた
では、それぞれの「小学ポピーの感想・体験談」について紹介していきます。
付録が適度なのがよい
小学ポピーの感想・体験談1つ目は「付録が適度なのがよい」です。
小学ポピーは付録が少なく、予約特典やたまにしか届きません。しかし、それが適度と感じる方は少なくありません。
たまにある付録だからこそハマりやすいですし、親目線でも散らからないので助かるんですよね。
また、体験談としての口コミを調べてみると、以下のようにデジタルで使える九九表の付録に取り組んでる方もいました。
ポピーの付録に、九九表と歌のQRコードが付いてきたのでさっそく娘に。聞いてる聞いてる~☺️
— ぽし なみこ (@namicok) March 29, 2022
小学ポピーでは2022年からデジタルの付録も多く扱うようになりました。デジタルを活かした付録なので家にものが溜まらず使いやすいです。
ちまちまと教材を進めていける
小学ポピーの感想・体験談2つ目は「ちまちまと教材を進めていける」です。
小学ポピーの教材は10分ぐらいでも濃度が高く、コツコツやれる教材です。
子供の取り組みっぷりを見ていても「ちまちまやってるなぁ~」と感じることがありますが、1ヶ月かけてしっかりと進めてくれてます。
他の方の体験談を調べてみても、同じような口コミがありました。
小学ポピーのこくごとさんすうをちまちまやっております pic.twitter.com/RejVfTLLhM
— 海猫 (@Marinecat) May 4, 2021
小学ポピーは教科書準拠なので、マイペースでカリキュラムを進めていけます。
こちらの方は、お子さんが日によって集中度が違うため、出来る時にたくさん進めて、出来ない時は無理に進めない、という方法をとっているようですね。
教科書準拠なので休校中は助かった
小学ポピーの感想・体験談3つ目は「教科書準拠なので休校中は助かった」です。
息子の家庭学習の習慣づけのために12月から始めた小学ポピー2年生終わりました。教科書基準だから休校中に大変助かった。3年生は理科のワークを楽しみにしてますよ pic.twitter.com/y2Q2eAGrMU
— みどこ@小5小2母アニメ屋さん (@Green_mido) March 12, 2020
休校中も家でポピーをかかさずに頑張った結果、沢山の100点をとれました!!ポピーのデジタル教材を使った学習なども通して、楽しく継続して学習することができました。学校の学習に沿っていて「できる!」という自信につながります。これからもポピーで100点を沢山取りたいです。
引用:https://www.popy.jp/100ten/
今はだいぶ少なくなってきましたが、一時期は休校がとても多かったです。
そんな時は自宅で自主学習をしなければいけませんでしたが、教科書準拠のスピードだからこそ、小学ポピーが休校中に大活躍したようです。
今までは授業でやってからポピーで復習していたのですが、コロナで授業が遅れたせいで、ポピーをやってから学校の授業をするようになりました。ポピーを先にやることで、授業が頭にすぐ入ってくるようになり、かえって楽しいようです。
引用:https://www.popy.jp/100ten/
このように、休校で遅れたぶんを小学ポピーで取り返している人もいるようです。
テストで100点を取ることが増えた
小学ポピーの感想・体験談4つ目は「テストで100点を取ることが増えた」です。
小学ポピーは学校のお勉強に加え、テスト対策までバッチリ。さすが学校のドリル教材を作ってる会社の教材です。
ポピーをちゃんとやっているとテストで100点取ることは本当に増えます。口コミを見てもそのような声は多いです。
学校から帰るとすぐに「100点とったよー!」と元気一杯ニコニコ顔で教えてくれました。初めてのテストで100点を取れた事で勉強のやる気アップに繋がったようです!息子本人も「ポピーを毎日頑張ったからだね!」と自信になったようです。
引用:https://www.popy.jp/100ten/
保育園の時、小学生になって100点を取るんだ!と言っていたので、100点を取るととても喜んで帰ってきます。 宿題とポピーをいつも頑張ってるから100点取れたんだね!といつも伝えています。100点取れると自信になるみたいで、毎日楽しく小学校に通えています。
引用:https://www.popy.jp/100ten/
ポピーのテストで100点が取れるまで根気よく復習し、学校のテストで100点が取れました。とても喜んでいました。勉強をすれば成果が出る!というのを実感出来て自信がつき、以前より前向きに勉強に取り組めていると思います。教科書に沿ってしっかり復習が出来るところ、余計な付録がないところが気に入っています。
引用:https://www.popy.jp/100ten/
テストで100点を取るというのは、やはり子供ながらにもとても嬉しいことです。
小学ポピーをやることによって、このような成功体験を積み重ねている子は少なくありません。もし小学生の通知表が悪い・・・と悩んでいる人がいれば、一度ポピーを検討してみてはいかがでしょうか。
小学ポピーがおすすめできない家庭
小学ポピーは基礎的な内容がメインとなるので、難易度の高い問題を希望する家庭にはおすすめできません。
小学ポピーの教材はあくまで家庭学習の習慣づけや、子供が自力で解ける難易度・小学校の授業に沿った内容となっています。
難しい教材や中学受験を意識した学習には向いてないので、そのような方は以下のような教材を検討してましょう。
また、ポピーのテキストは親が丸付けするため、子供に合わせた添削サービスが欲しい場合にも向いていません。自動添削や自動のカリキュラム作りなどの機能が欲しい方は、小学生向けのタブレット学習教材を検討しましょう。
ポピーの価格はシンプルな教材とサービスで実現しているものです。多様な教育サービスを求める家庭とはニーズが異なるのでやめておいたほうがいいでしょう。
小学ポピーがおすすめな家庭
小学ポピーは基礎学力の土台を作り、学習の習慣づけをしたい家庭におすすめです。続けやすい価格設定でテキストのボリュームも十分あり、かなりコスパが良いです。
また、教科書に合わせた難易度なので、学習中のつまずきも心配いりません。勉強ができる!とう自信もつきやすいので、まだお勉強に慣れてない子に合う教材です。
小学ポピーは毎月学習を継続できるとシールを集めて記念品が貰えるなど、子供が楽しんで学ぶ工夫がたくさんあるので「通信教育を受講するなら、長く継続してほしい」と思う家庭に向いています。
また、紹介してきた小学ポピーの特徴を享受できる人が、小学ポピーに向いているといえます。改めて小学ポピーのポイントをまとめておくと以下の通りです。
- 紙ベースの付録なし教材
- 安くて継続しやすい価格
- 教科書準拠のテキスト内容
- わかりやすく飽きにくい問題たっぷり
- 基礎だけでなく発展・挑戦問題もある
- 受講費が安いのにテキスト量がたっぷり
金額設定が安めなのに内容が大充実なのが小学ポピーです。
値上げ前のいまだからこそ、お試しには絶好のタイミングといえます。小学ポピーに興味のある方は試してみてはどうでしょうか。

月刊ポピーをお試ししよう
月刊ポピーの特徴
月2,500円からできる
資料請求で10日分の教材をGET
余計な物がなく1番シンプルな通信教育

\1ヶ月お試しキャンペーン開催中/
ポピーの記事は他にもたくさん書いています。ご兄弟がいる方や、英語コースを検討している人は、以下の人気記事もチェックしてみてください。