ポピー

【2023年6月】ポピーの入会キャンペーン・入会特典まとめ!お得に始める方法を紹介

ポピーに割引入会する方法!生協・兄弟割引などキャンペーン特典も解説

2023年6月のポピー入会キャンペーンは、4月号1ヶ月入会キャンペーンと入会でプレゼントが貰えるキャンペーンです。

大人気の1ヶ月入会キャンペーンは、通常2ヶ月受講が必要なところを初月で解約もできるというお得なキャンペーンになります。

本記事では、ポピーに入会特典付きでお得に始める方法をすべて網羅して紹介しています。ポピーに安く入会したい方は、ぜひ最後までご覧ください。

\1ヶ月入会キャンペーンは期間限定/

ポピー公式サイトをチェックする

【キャンペーンコード&裏技あり】2021年スマイルゼミにクーポン特典でお得に入会する方法
スマイルゼミキャンペーンコード特典でお得に入会する方法【2023年6月最新キャンペーン】【1,000円割引の独自キャンペーンコード配布】2023年6月スマイルゼミキャンペーンコード特典でお得に入会する方法をご紹介。スマイルゼミの全特典とクーポン・紹介コードまで書いているので、スマイルゼミにお安く入会したい方はぜひご覧ください。...
見たい所に飛べる目次
  1. ポピーの入会キャンペーン【2023年6月入会特典】
  2. ポピーの入会キャンペーン適用方法
  3. 過去に行われたポピーの入会キャンペーン
  4. ポピーは入会キャンペーン以外のキャンペーンもあり
  5. ポピーの入会キャンペーンを適用してお得に入会しよう

ポピーの入会キャンペーン【2023年6月入会特典】

2023年6月現在のポピー入会キャンペーンをまとめました。6月は入会特典が多く、様々なプレゼントが用意されています。

幼児・小学生・中学生・英語コースなど、ポピーのコースによってキャンペーン対象のプレゼントが変わるのが特徴です。また時期で入会キャンペーンのプレゼント内容も変わります。

2023年6月時点では、幼児・小学・中学生向けにお得な入会キャンペーンが行われており、目玉のキャンペーンは「4月号1ヶ月入会キャンペーン」です。

1ヶ月入会キャンペーンとは、1ヶ月だけの受講ができる、いわばお試しキャンペーンのようなものです。1ヶ月ポピーを試して合うかどうかチェックできるので、受講者としても嬉しいキャンペーンですね。

2023年6月は、入学時期の春からお勉強したい人にとっては非常にお得な入会時期なので、キャンペーン期間中に入会&お試ししてみてください。

ちゃこ
ちゃこ
もらえる人の条件やキャンペーン期間があるので要注意!じゃあ、コース別に詳しく解説していくね♪

\最新キャンペーン情報は公式もチェック/

ポピー6月号1ヶ月入会キャンペーン

2023年6月はポピー7月号が1ヶ月入会キャンペーンの対象になっています。2023年5月31日まで申し込み期限を延長してキャンペーンが開催されています。

2023年6月ポピー1カ月お試しキャンペーン

通常ポピーは2ヶ月が最低受講期間です。したがって、例えば幼児コースなら、必ず1,425円×2回の受講費が必要でしたが、1ヶ月入会キャンペーンであれば初月の料金だけで解約することもできます。

ちゃこ
ちゃこ
これはかなり嬉しいお試しキャンペーンだね!ワークやドリルを買うより安いし、内容の質も高いよ!

7月号1カ月入会キャンペーンの利用方法はかんたんです。以下の手順で入会してください。

  1. ポピー公式サイト
  2. 入会お申し込みへ
  3. 「お申し込み教材選択」画面へ
  4. 1カ月からの入会お申込みを押す
  5. 2023年6月号を選んで入会する
  6. 7月12日までに退会を申し出る

この手順で1ヵ月お試しできます。以下の画像のように1カ月入会キャンペーンを選べばすぐにできます♪

1カ月入会キャンペーンのやり方

7月号のみで辞める場合は、2023年7月12日までに退会しましょう。

まずはポピーをお試ししよう

ポピーの特徴

月1,425円からできる

資料請求で10日分の教材をGET

入会ならレジャーシートプレゼント

\1ヶ月入会キャンペーン開催中/

リンク先:https://www.popy.jp/yoji/

ポピー50周年キャンペーン

2023年7月はポピー50周年キャンペーンが開催されています。

ポピー50周年キャンペーン

2023年4月号の入会すると、QRコードで楽しく遊べるポピっこワールドがもらえます。ポスターにQRコードをかざすと、色んなアニメーションが飛び出す仕組みで、デジタルとリアルの融合を体感させてあげることができます。

対象はポピー幼児コース4月号に入会した方になります。締切は2023年6月15日(木)までに入会した人になるので、入会時に4月号が選べるならこちらの方がお得です。

ポピーをはじめてみようと思っている人は、特典が豊富な4月号がお得ですよ。

幼児コース(幼児ポピー)入会キャンペーン

幼児コース(幼児ポピー)は、入会キャンペーンはレジャーシートがもらえる入会特典です。

公園で大活躍するレジャーシートは、90cm×90cmのサイズなので、ちょうどよいサイズ感で使いやすいです。

ポピー入会特典レジャーシート
ちゃこ
ちゃこ
公園とかにも持っていきやすいサイズだよ♪

今なら最短1か月で解約しても、以下のコンテンツが1,425円で購入できることになります。

  • レジャーシート
  • 1か月分のワーク
  • 絵本
  • 育児書
  • 付録
ちゃこ
ちゃこ
正直めっちゃコスパいい!ポピーは初めての幼児教育にはもってこいの教材だし、検討中の人は今がチャンスだよ♪

\1ヶ月入会キャンペーン開催中/

ポピー公式サイトをチェックする

2歳コース限定|指人形プレゼントキャンペーン

2歳児向けの幼児ポピー(ももちゃん)への入会なら、入会特典として指人形3つが無料で貰えます。(この特典は担当支部にもよります)

ももちゃんの指人形

この人形で迷路を歩いたりして、ワークをしながら一緒に楽しめる人形です♪

2歳児向けのポピーももちゃんに入会すると初回教材といっしょに入っています。今なら1425円で始められるので、指人形とレジャーシート、教材と全部セットでこの値段はかなりお得なタイミングですね♡

ポピー公式サイトをチェックする

小学生コース(小学ポピー)4月号予約入会キャンペーン

小学生コース(小学ポピー)4月号予約入会キャンペーンは、「小学ポピー1年生」4月号入会者限定のキャンペーンとなります。

2023年2月24日までに小学1年生ポピー4月号を予約すると、「えらべるプレゼント」と「わくわく入学準備セット」がもらえます。(こちらは終了しました!)

「えらべるプレゼント」は、”おうちの時間割ボード”と”ポピーおべんきょうめざまし時計”です。どちらか好きな方を選んでください。

小学生コースの入会特典

どちらも時間に関する教材なので、これから小学校入学に向けて必要な「時間感覚」を身につけるきっかけになってくれます。

「わくわく入学準備セット」は、以下の2点がプレゼントとしてもらえます。

小学ポピー 早期入会特典

ポピー小学生コースは年度初めの4月号ならこのようなお得なキャンペーンで入会ができます。

はりー
はりー
来年度からポピーを始める予定の人は覚えておこう♪お試しからでも大丈夫だから、入会検討してみてね♡

中学生コース(中学ポピー)予約入会キャンペーン

中学生コース(中学ポピー)予約入会キャンペーンは、2023年中学1年生4月号に入会した人限定でプレゼントが貰えるキャンペーンです。

中学ポピー予約入会キャンペーン

2023年2月24日までに中学1年生ポピー4月号を予約すると、「ポピーステーショナリーセット」と「英語・国語電子辞書」のどちらか1つをもらえます。(こちらは終了しました!)

1年生以外の学年の場合、入会キャンペーンはおこなっていないので注意してください。

中学ポピー入会特典

このどちらかのうち、好きな方を選ぶことができます。ちなみにステーショナリーセットの内容ですが・・

  1. 文章罫・図表罫ノートセット
  2. 鉛筆シャープ
  3. 多角消しゴムジグザグ
  4. アイデア定規 iitenクリア
  5. 2WAYマーカー マークタス
  6. スライド式 コンパクトハサミ
  7. テープのり ドットライナープチモア

このようにかなり豪華な内容です。電子辞書も凄いですよね。入会するだけで文房具セットと電子辞書、この2つから1つが無料で貰えました!

ちゃこ
ちゃこ
これはとりあえず入会してでも欲しい特典(笑)

中学生コースも最短2ヵ月で解約できるので、プレゼントと2か月分の教材だけでも余裕で元取れますね!

ポピーサマーキャンペーン

ポピーサマーキャンペーン2023年が始まりました。

サマーキャンペーン

ポピーは毎年夏に大きなキャンペーンがあります。サマーキャンペーンでは入会するだけで大きなめいろがもらえます。

ちゃこ
ちゃこ
新聞紙と同じぐらい大きな迷路みたいだよ。

ポピー幼児コースに入会するだけで全員もらえるので、幼児コース検討中の方はぜひチェックしてみてください。

ポピーKidsEnglishの入会キャンペーン

ポピーKidsEnglishの入会キャンペーンは、年間セットをまとめ買いする事で1ヶ月分の受講費が割引になるキャンペーンを開催しています。

ポピーKidsEnglish年間セット割引

ポピーKidsEnglishは1ヶ月1,680円です。12ヶ月分だと20,160円になりますが、年間セットで購入すると、18,480円ではじめられます。

1ヶ月の料金が無料になるのはかなりお得なキャンペーンなので、ポピーKidsEnglishを検討している方はこの機会にはじめるとお得ですよ♪

また入会者全員にポピーKidsEnglishの教材が入る収納ボックスもプレゼントされます。

ポピーKidsEnglishの入会特典

収納ボックスは通年でプレゼントされる事が多いですが、特別なキャンペーンを開催しているときはないときもあります。担当支部によっては届かないこともあるかもしれないので、心配な方は一度入会前にポピーに電話してみるとよいですね。

ポピーKidsEnglishはポピーの追加教材になるので、詳細を確認したいかたは以下の記事もあわせてご覧ください。

ポピーKidsEnglishの口コミ・評判を見る

早速入会したい人はこちらの公式サイトからどうぞ。お得なキャンペーン中なので、この機に始めてみてくださいね♪

まずはポピーをお試ししよう

ポピーの特徴

月1,425円からできる

資料請求で10日分の教材をGET

入会ならレジャーシートプレゼント

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.popy.jp/yoji/

はりー
はりー
つぎはポピー入会キャンペーンを適用する方法を紹介!今からポピーにお得に入会したい人は要チェックだよ♪

ポピーの入会キャンペーン適用方法

ポピーの入会キャンペーン適用方法は、条件を満たした上でポピーに申し込み入会することです。キャンペーン適用のために、改めてエントリーなどをする必要はありません。

条件といっても、難しいものではありません。

例えば幼児ポピーの場合は期限内で入会するだけであり、小学ポピーの場合は小学校入学前であることが条件になります。

その他の条件をまとめると、以下の通りになります。

キャンペーン適用条件
1ヶ月入会キャンペーン 入会時に選択する
50周年キャンペーン ポピー4月号に入会する
幼児コース
(幼児ポピー)
入会すると自動で適用
小学生コース
(小学ポピー)
2023年小学校ポピーの4月号に申し込み(終了)
中学生コース
(中学ポピー)
2023年中学ポピー1年生の4月号に申し込み(終了)
ポピーKidsEnglish 12ヶ月分まとめて購入で適用

上記を満たしていると思ったのであれば、後はポピーへ入会するだけです。

ポピーへの入会方法は、電話・インターネット(公式サイト)・資料請求で貰えるハガキの3つです。1番楽なのは、ポピー公式サイトからの入会ですね。

電話は早いんですが、話すのが面倒という人もいると思うので、面倒な人は普通に公式サイトから入会しましょう。手順は簡単です♪

手順1.ポピー公式サイトへ

まずはポピー公式サイトへ行きます。

公式サイト:https://www.popy.jp/

手順2.入会お申込み

公式サイト右上に赤いボタンで「入会お申込み」があるので、こちらをクリックして入会申込ページへいきます。

ポピーの入会手順スタート

手順3.ポピーを知った媒体を選択

ポピーをどこで知ったのかを聞かれるので、1つ選択しましょう。

ポピーの入会手順①

手順4.お届け先情報を入力

個人情報の前に電話番号と郵便番号を入力します。

ポピーの入会手順②

手順5.個人情報を入力する

まずは子供の情報を入力していきます。

ここで受講予定の教材やコースを選びます。

ポピーの入会手順③

その後、保護者情報を入力します。また、もう一人兄弟を追加したい場合はここで兄弟情報も追加入力できます。

ポピーの入会手順④

手順6.内容を確認して入会を完了する

入力内容を確認して「上記内容で申し込む」を選べば完了です。

ポピーの入会手順⑤
ちゃこ
ちゃこ
大体2分ぐらいでできたよ!キャンペーン適用を希望する人はこの手順で入会してね♪
2023年6月ポピー1カ月お試しキャンペーン

ポピー公式サイトをチェックする

過去に行われたポピーの入会キャンペーン

参考までにポピーで過去に開催されていたキャンペーンもまとめておきます。

再開されるキャンペーンもたくさんあるので、ポピーにいつ入会するかタイミングを考えている方・今行われているポピーの入会キャンペーンがしっくりこない方は、比較対象として是非参考にしてみてください。

ポピー4月号延長キャンペーン

2022年8月まではポピー4月号からさかのぼって受講できる「4月号延長キャンペーン」が開催されていました。

ポピー4月号延長キャンペーン

ポピーは4月号からだとカリキュラム通りに進められます。基礎からじっくりお勉強させたい人におすすめですね。教材ボリュームも4月号がかなり多いです。

対象は幼児・小学生・中学生・ポピーKidsEnglish全てなので、4月号から始めたい人はこのキャンペーンはうれしかったでしょう。

毎年8月がラストチャンスだと思うので、4月から始めたい方は8月までにチェックしてみてくださいね。

4月号1カ月入会キャンペーン

2022年4月には、4月号1カ月入会キャンペーンが行われていました。2022年4月10日まででしたが、このキャンペーンが好評すぎて、10月5日まで延長されました。

ポピー1カ月お試しキャンペーンが延長

通常ポピーは2ヵ月受講しないと解約できません。しかし「1ヵ月で解約可能」なので、実質1ヵ月間しっかりとポピーを試すことができます。

無料お試しだと量が少ないので「1ヵ月試しにやってみよう」という人にピッタリ。幼児コースなら1,425円でポピーのワークがGETできます。

ちゃこ
ちゃこ
市販のワークとは比べ物にならないぐらい質も量も良いよ!

退会の方法を事前にチェックしておきたい方は、以下の記事をご覧くださいね。

ポピー退会方法は?電話やメールできる?

退会の連絡をしない場合はそのまま継続となるのでご注意ください。

ポピーKidsEnglish1ヶ月入会キャンペーン

2022年3月にはポピーKidsEnglishは1ヶ月入会キャンペーンと、音声ペン「ポピペン」が無料になる超お得なキャンペーンを開催していました。

ポピーキッズイングリッシュ4月号キャンペーン

1ヶ月入会キャンペーンは初月でも退会可能なキャンペーンです。

入会キャンペーンとして「Wプレゼントキャンペーン」を実施していました。適用手順は以下の通りです。

  1. ポピー公式サイト
  2. 入会お申し込みへ
  3. 「お申し込み教材選択」画面へ
  4. 1カ月からの入会お申込みを押す
  5. 欲しい教材(号)を選んで入会する
  6. 4月14日までに退会を申し出る

1ヶ月のみの入会でお試ししたい方は、退会日だけは必ずチェックしておきましょう。

また、特にお得なキャンペーンとして、3,300円のポピペンが今だけ無料になっています。ポピーKidsEnglishはこのポピペンで進めていく教材なので、通常入会時にポピペンを購入する必要があります。

それが2022年3月31日まで無料になっていたので、かなり嬉しいキャンペーンでしたね。

ポピーKidsEnglishポピペン無料キャンペーン

2022年7月にポピーKidsEnglishの音声ペンポピペンが期間限定で無料になるキャンペーンが開催されていました。

ポピペン無料キャンペーン

通常退会してもポピペン(3,300円)のお金は戻ってきませんが、このとき10月8日までに退会連絡し、10月8日までにポピペンを返却すれば、ポピペン代が無料になりました。

つまり、1,680円の料金でポピーKidsEnglishを1ヶ月お試しできるキャンペーンということになりますね。

ちゃこ
ちゃこ
こちらは終了しちゃいました!また再開したら告知するね!

プログラミング教材が貰えるキャンペーン

2021年10月31日までのサマーキャンペーン限定として、プログラミング教材も入会特典として貰えました。

ポピー2021年夏のキャンペーン

ただこのキャンペーンは夏以外も何度か実施していたので、比較的頻繁にやってくれそうです。

バックナンバー購入キャンペーン

ポピーの教材をバックナンバーで購入できるキャンペーンが過去に開催されていました。

通常途中入会の場合、入会月からしか教材を受講できませんが、バックナンバーキャンペーン中であれば、過去にさかのぼって教材を取り寄せることができます。

ちゃこ
ちゃこ
もちろん料金は教材の数だけ増えていくけどね!

お子様の成長がちょっと遅くてついていけないかも・・という方にとってはありがたいキャンペーンですね。今後も開催があるかもしれないので、情報入り次第追記していきます。

ちゃこ
ちゃこ
次は入会キャンペーン以外のポピーのキャンペーンについて紹介していきますね!

ポピーは入会キャンペーン以外のキャンペーンもあり

ポピーは入会キャンペーン以外のお得なキャンペーンも多数あります。

例えば兄弟紹介キャンペーンや割引キャンペーンなど、入会キャンペーンとは内容が違うキャンペーンが多数あり、そのどれもが入会キャンペーンのように期間限定でなく、通年行われているものです。

一部の入会キャンペーンは適用できる学年が決まっていたりと、適用の条件が当てはまらない人もいるはず。

そんな方は、以下に紹介する入会キャンペーン以外のポピーのキャンペーンを確認して、できる限りお得にポピーに入会してみてください。

ちゃこ
ちゃこ
じゃあ早速紹介していくよ!!まずは友達・兄弟紹介キャンペーンから!

友達・兄弟紹介キャンペーン

ポピーには友達・兄弟紹介キャンペーンがあり、入会特典としてかなり魅力的なプレゼントが貰えます!

紹介キャンペーンは友達・兄弟両方適用される場合と、兄弟のみ適用される場合の2パターンがあります。支部や時期によって異なるので、必ず詳細は資料請求で確認してみてくださいね♪(公式サイトには載っていません)

ちゃこ
ちゃこ
ここからは友達・兄弟紹介キャンペーンの内容や注意点を紹介していくよ!

ポピー友達・兄弟紹介キャンペーンの内容

友達・ごきょうだい紹介キャンペーンのプレゼント内容は、次の通りです。

  • 天体望遠鏡クラフトキット
  • シワヨケ連絡ファイルおまけ付き
  • ペタペタシールでおけいこセット
  • 水でおとせるクレヨン12色
  • もちものスタンプ
  • 瞬足縄跳び
  • ゲームスタジアム11
  • αGELxクルトガシャープペン
  • マイルドライナー5色セット
  • 図書カード500円分

兄弟分がまとめて貰えるので、2人で入会なら2つのプレゼントが貰えます。

ポピー兄弟紹介制度のプレゼント① ポピー兄弟紹介制度のプレゼント②

思ったよりいいものが貰えます(笑)兄弟割引はないんですが、プレゼントが豊富なのでチャンスがあれば利用しちゃいましょう♪

友達・兄弟紹介キャンペーンの申し込み方法

ポピーの友達・兄弟紹介キャンペーンへの申し込みは、『ごきょうだい紹介キャンペーン申し込み書』で入会すればキャンペーンを利用する事ができます。

以下の画像に書いてあるように、公式サイトのWeb入会ではキャンペーンが適用されないので、必ず『申し込み書』で郵送入会しましょう。

兄弟制度の利用方法

この申し込み書を入手する方法は、資料請求するか、入会者にもらうかの二択です。

ポピー公式サイトから資料請求すればごきょうだい紹介キャンペーン申し込み書が入っています。ポピーへ入会しているご兄弟や友達がいれば、毎月届く教材に入っているので、用紙を確認しましょう。申し込み用紙はこちらになります。

兄弟制度の申し込み様子

この申し込み用紙に以下の必要事項を記入し、郵送すれば友達・兄弟紹介キャンペーンを申し込むことができます。

兄弟紹介の場合
  • 保護者氏名
  • 子供の情報(2人分)
  • 希望するプレゼント
友達紹介の場合
  • 紹介者の氏名(子供)
  • 紹介者の住所
  • 紹介者の電話番号
  • 希望するプレゼント
  • 支部名

郵送は面倒ですが、プレゼントが魅力的なので、欲しい方は資料請求でまずは申し込み用紙を手に入れてくださいね♪

資料請求の内容は、ポピーの資料請求無料お試し見本レビューの記事でまとめていますが、以下のように無料で結構良い情報が得られます。

  • 豊富な体験教材
  • 最新の教育方針がわかる資料
  • お得な入会キャンペーン情報
  • 友達・兄弟紹介申込用紙

資料請求は、ポピー公式サイトから1分程でできます♪兄弟紹介キャンペーンを利用したい人は、まず資料請求しておきましょう♡

ポピー公式サイトをチェックする

ちなみに友達・兄弟紹介キャンペーンを使うのであれば、以下の点は事前に意識しておいてください。

  • 公式サイトからは申請できない
  • 増刊号のみの申し込みはできない
  • 1年未満の再入会になる人も利用できない
  • 1カ月お試しキャンペーンの利用はできない
  • オプション教材の入会の場合は適用されない
  • 申し込みのコースが増えてもプレゼントは1つずつ

特に注意したいのは、オプションや増刊号等は対象外になること。ポピーに入会している人が増刊号やポピーKidsEnglishへ入会しても、キャンペーンは適用されません。

あくまでも本人以外の人(兄弟や友達)が、ポピー本コースへ入会する時に使えるキャンペーンになります。

先ほどもお話しした通り、公式サイトからはプレゼントの内容も申し込み書も見れないので、利用したい方は、資料請求で確認してみてくださいね♪

ポピー公式サイトをチェックする

クレカ払い・一括支払いキャンペーン

ポピーの支払方法は担当支部によって変わります。クレジットカードや一括払いなどの方法で支払いたい方は必ず担当の支部に確認ください。

ちゃこ
ちゃこ
場合によってはお得な割引があることもあるから気になる人はチェックしておこう。

担当の支部は「ポピー担当支部の確認方法」の記事をご覧ください。

生協・パルシステム・楽天経由キャンペーン

ポピーは生協やパルシステム、楽天経由での入会ができますが、経由することで得られるキャンペーンは特にありません。

生協・パルシステム入会では特典はありませんが、登録している生協(コープ)から入会する場合、コープ登録の口座から引き落としになり、教材が必ず郵送で送られてきます。

生協経由だと生協の登録口座からの引き落としになるので、家計管理がちょっと楽になりますね。

詳しくは「ポピー生協割引はある?生協経由で入会するメリット」の記事をご覧ください。

LINE登録特典キャンペーン

ポピーは、実は公式LINEもやっています。登録すると登録者限定ゲームができるキャンペーンが行われています。

ポピー LINE登録

こちらから友達登録が可能です♪LINE登録すると、以下の情報が届きます。

  • ポピーのキャンペーン情報
  • 知育ゲームのURL
  • 育児や知育情報
  • LINE友達登録者限定の特典

最初に以下のような簡単なアンケート(10秒ぐらいで終わる)をします。

ポピーLINE登録の画面

すると、、知育ゲームができるように。

ポピーLINE特典のゲーム

子供の暇つぶしにできるので、結構重宝します。過去の教材の一部が無料ダウンロードできるキャンペーンがあったりするので、興味ある人は登録してみてくださいね♪

DM限定キャンペーン

ポピーは時期によって、入会申し込み時にキャンペーンコードの入力画面が出る事があります。しかし、このキャンペーンコードは不定期で送られてくるDMでしか手に入りません。

その都度内容も異なりますので、キャンペーンコードが欲しい人は、まずポピー公式サイトから資料請求してみて下さい。資料請求しておけば、たまにDMのハガキが1枚届きます。

ちゃこ
ちゃこ
DMにキャンペーンコードが書いてあるからお得に入会したい人は、まず資料請求してみてね♪
2023年6月ポピー1カ月お試しキャンペーン

ポピー公式サイトをチェックする

ポピーの入会キャンペーンを適用してお得に入会しよう

ポピーは入会特典がもらえるキャンペーンが行われています。

小学生・中学生の入会特典キャンペーンはこれから入学する子だけが対象ですが、幼児コースや英語コースは申し込みする人すべてが対象です。

最後に各コースの入会キャンペーンを適用条件とともにまとめておきましょう。

入会特典内容 キャンペーン適用条件
全コース 1カ月入会キャンペーン 入会時に選択する
50周年キャンペーン ポスタープレゼント 4月号に入会
幼児コース
(幼児ポピー)
レジャーシート 入会すると自動で適用
小学生コース
(小学ポピー)
えらべるプレゼント1つ 小学校入学前の年長さんが4月号に申し込み(終了)
中学生コース
(中学ポピー)
ポピーステーショナリーセット
英語・国語電子辞書
中学校入学前の小学校6年生が4月号に申し込み(終了)
ポピーKidsEnglish お片付けBOX
まとめ買い割引
お片付けBOXは入会すると自動で適用。まとめ買い割引は12ヶ月分購入で適用される

このようにポピーはキャンペーンとして、それぞれのコースに合わせた豪華な入会プレゼントがあります♪

さらに、通年行われている、兄弟紹介キャンペーンや割引キャンペーンもあります。支払方法は支部によって異なりますが、場合によってはお得になるパターンもあります(担当支部へ要確認)

ポピーは初めてのお勉強には、ぴったりの通信教育です。

幼児期ならお勉強の習慣を。小~中学生なら、教科書準拠でテストでいい点が取れる子に。どの年齢でもしっかり机で学ぶ習慣がつけやすいのがポピーの魅力です。

ちゃこ
ちゃこ
基本料金も安いし、家庭学習のスタートにはもってこいの教材だよ♪

入会を検討中の方は、キャンペーン期間中がお得です。ポピーは教科書準拠、基本に忠実でコスパ最高の通信教育教材です。

おうちでじっくり学ぶ習慣がつく教材なので、お勉強がまだ前向きじゃない子には、ぜひ検討してあげてください。今なら1か月から受講可能です。

入会も無料体験もポピー公式サイトからすぐできるので、気になっている方はこの機に試してあげて下さいね♪

ちゃこ
ちゃこ
今月は1カ月入会キャンペーンがお得だよ!ポピーはほぼノーリスクで始められるから質の高いワークでお勉強させてあげたい人はこの機に試してみてね♪

まずはポピーをお試ししよう

ポピーの特徴

月1,425円からできる

資料請求で10日分の教材をGET

入会ならレジャーシートプレゼント

\無料体験でお試ししよう/

リンク先:https://www.popy.jp/yoji/

 

ちなみにポピーは実は入会後にもお得に使えるサービスがたくさんあります。詳しくは幼児ポピーの口コミの記事に書いてますが、以下のようなサービスを無料で受けれます。

  • 子育て相談サービス
  • デジタルコンテンツ(アプリ教材)
  • ポピー診断

子育てのサポートもしてくれる内容が結構あるので、せっかく入会するなら利用したい特典ですね♪

また、ポピー教材の具体的内容が見たい人は、こちらの記事をみて下さいね♪全コース受講した体験談をまとめています。

早速ポピーをお得に始めたい人は、ポピー公式サイトから試してみて下さいね♪無料の資料請求からが無難でお得です♡

資料請求後の勧誘が気になる方はポピーお試し後の勧誘はしつこい?の記事もあわせてご覧ください。

その他の教材の紹介制度やキャンペーン記事も人気記事なので、チェックしておいてくださいね♪

ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために20万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です