おうち英語

トド英語の口コミは?受講した感想・効果をレビュー

トド英語の口コミ・評判は?受講した感想をレビュー
記事内にプロモーションを含む場合があります

トド英語の口コミをまとめました。

トド英語の口コミは「夢中で取り組んでくれる」「続けやすい」といった良い評判がとても多いです。しかし一部では悪い口コミやデメリットもありました。

本記事では、トド英語に取り組んで感じた感想や効果、みんなの口コミ評判、お得な始め方まで紹介します。

トド英語が気になっている人は、ぜひ最後までご覧ください。

トド英語のお得情報

トド英語をお得に始めるにはトド英語クーポンを利用しましょう。料金が43%OFFになるお得なクーポン【ED43】もあるので、ぜひ利用してみてくださいね。

トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トド英語の良い口コミ

まずはトド英語の良い評判・口コミをを紹介していきます。SNSでも人気の教材なので、たくさん良い口コミがありますよ。

ちゃこ
ちゃこ
わかりやすく紹介していくね!

課金してよかった

トド英語に課金してよかった!という口コミはとても多く、よい口コミとしては1番参考になる評判ではないでしょうか。

本当にたくさんの口コミがあるので、抜粋していくつか紹介しておきます。

トド英語はキャンペーンによって料金が変わりますが、安いときだと年間9500円ほどとなります。この値段で1年間使え、しかも兄弟でアカウントを別々で作ることもできます。

口コミでも内容に満足しているコメントもたくさんあり、多くの方が課金してよかったと評してします。

夢中で取り組んでいる

トド英語の口コミ・評判で1番多いのが「夢中で取り組んでいる」です。

SNSでも子供が夢中で取り組んでくれてる、と歓喜する口コミは非常に多いです。

トド英語はとにかく楽しいアプリなので、小さな子でも楽しく取り組めます。

遊んでいる感覚で英語を習得していけるのが評判な理由の1つで、この点は個人的にもとても評価しているポイントです。

英語を話しはじめた

トド英語の口コミ・評判で次に多いのが「英語を話しはじめた」です。

トド英語の発語を促すシステムを評価する口コミも多いです。口コミにあるように、見守っているだけでも、自然に英語を発語し始めてくれます。

ちゃこ
ちゃこ
トド英語を3歳から始めた子でも「えっ!もう英語しゃべった!」って驚いている口コミはたくさんあったよ。

トド英語だけは毎日やってくれる

「トド英語だけは毎日やってくれる」という口コミ・評判も多いです。

他の英語教材がハマらない子でも、トド英語はハマってくれた、という口コミですね。

幼児向け英語教材は他にもたくさんありますが、他はダメなのにトド英語はハマった、というのはとてもよい口コミではないでしょうか。

文字と音を結びつける学習がよい

アルファベットと音を結びつけるフォニックス学習ができるのがよい、という口コミ・評判もあります。

後ほど詳しく解説しますが、トド英語はフォニックスもきっちりお勉強できます。

幼児向け英語教材でフォニックスが学べる教材はほとんどないので、この点はトド英語が評価されている大きなポイントです。

読み聞かせの絵本が素晴らしい

読み聞かせの絵本がすごい!という良い口コミもあります。

トド英語では英語絵本を子供が飽きないように音読してくれるので、これが重宝する、という口コミも多いです。

親が英語できなくても対応してくれるので、これもトド英語が評価されているポイントです。

ちゃこ
ちゃこ
英語絵本の読み聞かせはむずかしいからアプリがしてくれると助かるよね。
トド英語のお得情報

期間限定クーポンコード「ED43」発行中!12か月一括払い時の料金が43%になるお得なクーポンなので、トド英語検討中の人はぜひ利用してみてくださいね。

トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トド英語の悪い口コミ

トド英語の悪い口コミ評判も紹介します。かなり人気の教材なので、あまり悪い口コミはないのですが、可能な限り探した結果をシェアしていいきますね。

トド英語を急にやらなかくなった

トド英語の悪い評判で「トド英語を急にやらなくなった」という口コミがあります。

トド英語に限った話ではないですが、トド英語に飽きて急にやらなくなった、という口コミもあります。

子供なので仕方ないですが、途中で飽きてしまうこともある、というのは始める前にある程度考えておきましょう。

ちゃこ
ちゃこ
途中解約でも返金はあるからその点は安心だよ。

オールイングリッシュではない

トド英語はオールイングリッシュではないのがいまいち・・・という悪い口コミ評判もあります。

トド英語は子供が取り組みやすいように日本語を交えてくれています。あえてオールイングリッシュにしていないようです。

日本語が入っていると英語初心者でもスムーズに進められるメリットがありますが、オールイングリッシュで取り組みたい人にとっては物足りないのでしょう。

いまいちハマらなかった

「トド英語にいまいちハマらなかった」という悪い口コミ評判も少数派ですがありました。

トド英語にハマったという人が圧倒的多数派なのは間違いないのですが、子供によってはハマらない子もいるようです。

こればかりは子供にやらせてみるしかないので、心配な人はまずは7日間の無料体験から始めてみると後悔しにくいですよ。

繰り返し学習が続かない

トド英語の「繰り返し学習を続けられない」という悪い口コミもあります。

トド英語はゲームのように進めるコンテンツがあります。楽しくできるのですが、同じことを繰り返しやるコンテンツも多く、うまく続けられない子もいるようです。

自発的にやってくれない

トド英語の悪い口コミに「自発的にやってくれないからやめた」という口コミがあります。

アプリ教材はやる気がでやすく自発的にやってくれるのが魅力なんですが、それがかなわないならやめた、という意見です。

調べてみると「飽きたのかやってくれない」という口コミもあり、やる気が出なくなる子もいるようです。

トド英語に限ったことではないですが、家庭学習はやる気が重要なので、飽きてしまうこともある程度は視野に入れておいた方がいいですね。。。

このようにSNSで話題沸騰中のトド英語にも、悪い評判があります。

特に途中でやめてしまった口コミが多いですが、どんなアプリや通信教育も続けるのが家庭学習の難しいところですよね。

こればかりはやってみないとわかりませんが、最初の食いつきがとても重要なので、まずは無料体験で様子を見てみてくださいね。

トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トド英語に取り組んだ感想

トド英語に6歳・4歳が取り組んで感じた感想をまとめます。1番実感しているのは「めちゃくちゃ続けやすい!」です。

ちゃこ
ちゃこ
実際に取り組んだ感想を紹介していくね。

学習をはじめるハードルが低い

トド英語はアプリなので、学習を始めるハードルが低いのです。

これが続けやすいポイントで、わざわざ改まって勉強を始めなくても学習を始められます。

ちょっとした時間にできたり、相手してあげれない時にできたり、毎日やらせやすいのが、トド英語を続けていけてる1番の理由です。

3歳・4歳でもわかりやすい

トド英語は3歳・4歳でもわかりやすい英語教材でした。

他の英語アプリ教材は、オールイングリッシュだったり、内容がむずかしすぎたり、幼児期からやるのがむずかしい教材も多かったんです。

でもトド英語は3歳ごろの子でも感覚的に取り組めます。初めての子でもとても取り組みやすい内容でした。一例を載せておきますね。

もちろん親のフォローは必要ですが、なくても進めれる問題が多いので、これもトド英語をやって感じたよいポイントでした。

バランスよく学べる

トド英語は毎日やることをハッキリ示してくれるので、偏りなくお勉強しやすかったです。

デイリーコースをやれば、リスティングや発音、アルファベット学習などを網羅できるので、とりあえずそれだけやらせておけばOK。

デイリーコースの内容

だいたい10分ぐらいでできるので、毎日デイリーコースをこなすだけでも十分な英語の勉強になるな、と感じました。

ちゃこ
ちゃこ
発音練習するゲームも毎日あるから続けるだけでアウトプットにも慣れてくるよ。

フォニックスの学習が秀逸すぎる

これまで色んな英語教材をやってきましたが、フォニックスの勉強はトド英語が群を抜いてわかりやすいです。

これは動画を見てもらった方がわかりやすいので、一例をご覧ください。

3歳~6歳の英語がはじめての子にやってほしい内容で、アルファベット学習にプラスして、上記動画のようなフォニックス学習を毎日やらせてあげれます。

フォニックスを丁寧に教えるのは至難ですし、人に教えてもらうのはコスパが悪いです。

なので、トド英語でフォニックス学習できるのは、とてもいいなと感じたポイントでした。

ちゃこ
ちゃこ
とにかく続けやすいから効果も実感できてるんだと思うよ。ここからはトド英語の学習内容について紹介していくね!
トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トド英語を続けた効果

トド英語を続けた効果をまとめます。年長の娘がトド英語を半年続けた結果、どのような効果があったか紹介していきます。

英語が好きになった

トド英語のおかげで英語が好きになった、と娘本人が言ってくれていますし。わたしもそう感じます。

年長の娘は実は英語より算数派。

数字の方が好きな子だったんですが、トド英語を始めて英語が楽しくなったようで、暇があれば私のスマホでトド英語をやったり、iPadを取り出してやっています。

1人でできるアプリ教材なので、自分の好きなようにやれるのも楽しかったのでしょう。親としては、英語が好きになってくれたのが、1番うれしいトド英語の効果でした。

アルファベットの理解が進んだ

トド英語でよかったのがアルファベットの理解が進んだことです。

先もお話したように娘は数字が好きで、アルファベットを積極的に覚えようとしませんでした。

しかし、トド英語のアルファベット学習が楽しくて、遊び感覚で毎日やっていました。

アルファベットを学ぶ

すると、ABCからZまで勝手に覚えてくれてたんですよね。

トド英語をやる前はアルファベットの前半や自分の名前に使う文字ぐらいしか理解できてなかったんですが、トド英語に取り組んですぐにアルファベットができるようになりました。

ちゃこ
ちゃこ
遊び感覚でやるとすぐに覚えてくれるよね。アプリはそこが強いよ!

英語を書くようになった

トド英語を半年ほど続けていると、お手紙交換などで英語を使うようになりました。

名前を英語で書いたり、「Thank you」「Bye Bye」など簡単な英語を面白おかしく書いて、友達と交換しています。

お友達は英語に長けてる子で、たまに英語を書いてくれるのがやる気スイッチになった模様。「トド英語で勉強したらかけるよ」と声掛けしたら、一生懸命取り組んで、お手紙に書けるようになりました。

このような成長もトド英語の効果と思っています。

下の子も英語に興味を示してくれた

トド英語に取り組む上の子の様子を見て下の子(3歳)もかなりトド英語に興味津々になってくれました。

トド英語は兄弟姉妹でアカウント登録しても追加受講費無料なので、3歳児にもやらせています。

発音を聞いたり、アルファベットのパズルを楽しそうに取り組んでおり、真似して英語を発しているので、効果があるように感じます。

下の子はまだ2か月ほどしかやっていませんが、言葉の爆発期だからか、グングン伸びているので、3歳ごろからでも十分効果を発揮できるのではないでしょうか。

ちゃこ
ちゃこ
トド英語は幼児の英語力向上に効果てきめんだよ。取り組みやすいから勝手に成長するし、コスパもよいから検討中のひとはまず無料体験してみてね。
トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トド英語の口コミ・感想はここまで!ここからはトド英語についてさらに詳しく深堀していきますね。

トド英語の特徴

トド英語は、幼児・小学生向けの英語アプリ教材です。

トド英語は識字率向上ソフトウエア開発コンテスト「グローバル・ラーニングXプライズ」で賞を取ったトドさんすうの英語版。

「楽しく学べて学習効果も高い!」と、SNSでも人気の英語アプリ教材です。

まずは、そんなトド英語について知っておくべきことをまとめておきますね。

トド英語の対象年齢

トド英語の対象年齢は3~8歳です。

でも、英語教材なので年齢には特にこだわらずに利用してOK。

アプリに取り組める年齢であればできるので、タブレットをある程度取り扱え、言葉の聞き取りができる子ならトド英語を始めても問題ありません。

トド英語の料金

トド英語の料金は、月1,400円です。

料金プランによって支払い額が変わり、以下のような設定になっています。

月額プラン 6か月プラン 12ヵ月プラン
通常料金 1,400円 8,400円 16,800円
一括払い 7,560円 13,440円

一括払いで支払うと料金は安くなります。料金詳細は以下の記事をチェックしてみてくださいね。

トド英語の料金は高い?値段を解説
トド英語の料金は高い?金額を解説【トド英語の料金一覧】トド英語の料金をまとめました。他教材との比較や最安で始める方法まで解説しています。トド英語の料金について知りたい人はぜひチェックしてみてください。...

トド英語のコンテンツとレベル

トド英語のコンテンツは膨大です。

問題数は3500以上あり、絵本や動画などのコンテンツも500以上あります。

毎日15分ぐらいやっても飽きないボリュームですし、英語を繰り返し学ぶには十分すぎる量となっています。

学ぶ英語のレベルも基礎から応用まで幅広く、最後までやれば小学2年生レベルに到達できます。

ちゃこ
ちゃこ
トド英語は幼児でも取り組みやすい話題の英語アプリ教材だよ。無料体験はすぐに始められるから気になる人はダウンロードしてみてね。
トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トド英語のデメリット

トド英語のデメリットについても紹介しておきます。メリットと比較して、始める前の参考にしてみてください。

トド英語のデメリット
  • 3人以上で利用する場合は、アカウントを追加しなければいけない
  • 動画スキップや適当な回答でもOKになってしまう
  • ダウンロードの容量と時間がかかることがある
  • 中毒性がある

トド英語は2人までしか登録できないので、3人以上では追加料金が発生します。

この点は2人兄弟の人には大きなメリットですが、兄弟姉妹が多いご家庭にはデメリットになるかもしれません。

また発音や動画のコンテンツは飛ばしたり、適当に回答してもOKになってしまう場合があります。

あくまでもアプリレベルのチェックになるので多くは求めてはいけませんが、この点もデメリットといえますね。

また、ダウンロード容量が大きく、端末容量を食ってしまうのもデメリットです。

トド英語は上記のようなデメリットに加え、ハマりすぎてしまうといった逆にネガティブな意見もたびたびありますが、それほど子供がハマりやすい教材ということ。

デメリットはどんな教材でもあるので、上記の点を踏まえて無料体験で検討してみてくださいね。

トド英語のメリット

トド英語のメリットをまとめておきますね。

トド英語のメリット
  • 子供に合ったレベルから始められる
  • フォニックス学習が効率的にできる
  • 子供が一人で遊びながら学べる
  • 英会話教室に通うよりも料金が安い
  • いつでもどこでも学習しやすい

トド英語のメリットは、子供に合わせて英語の学習ができ、1人でも楽しく英語の勉強ができるところです。

月々の料金も他の英語教材と比べても安いのに、フォニックス学習やスピーキングやリーディングなどが学べる点もメリットといえます。

またやはりアプリ教材という点も大きなメリットの1つです。オフラインでも取り組めるので、どこでも場所を選ばずやらせてあげられます。

トド英語にはこのようなメリットがあり、しっかり効果も実感できる教材です。しかもこれが兄弟2人で月々1,400円。コスパ抜群なのも大きなメリットといえますね。

ちゃこ
ちゃこ
クーポンを使えばさらに安くなるよ!兄弟2人まで登録できるから幼児向けの英語教材の中では最安の英語学習教材だね!

トド英語で到達できる英語レベル

子供がトド英語で学んで、どのくらいの英語レベルにまで達成できるのか、次の項目ごとに解説します。

  • アルファベット
  • フォニックス
  • 英単語
  • 文法・リーディング

各項目でどんな到達レベルになるのか解説していきますね。

アルファベット

トド英語ではアルファベットを知るところから、ライティングまでしっかりお勉強できます。

レベルAやBではアルファベットを学びます。この段階でA~Zまでのアルファベットの大文字や小文字の読み書き、聞き取りを習得し、使えるようにします。

初めて間もない子でも数か月でアルファベットを理解できますよ。

また、該当アルファベットから始まる単語も学習し、身につけるようにも指導。単語の読み方もいっしょに教えてくれるので、しっかりとアルファベットと英単語を合わせてお勉強していけます。

フォニックス

トド英語はフォニックス学習がレベルCごろから始まります。

レベルA、Bではアルファベットを知るところからの学習になりますが、レベルC以降はフォニックスの発音についてもお勉強していけます。

非常にわかりやすく、かつ何度も繰り返しできるので、文字と発音の関係性を感覚的に身についていけますよ。

レベルが上がるとフォニックスを理解しないとできないリスニングやスピーキングの問題まで出題されます。

小学2年生レベルとありますが、フォニックスに関しては十分すぎる到達レベルといえるでしょう。

英単語

トド英語では、アルファベット学習と関連して英単語もしっかり学習していけます。

アルファベットに関連した簡単な英単語を聞くところから始まり、レベルが高くなると、絵や写真を見て英単語を作ったり、文章を読んで英単語を推測する問題などもあります。

英単語の到達レベル

ここまでくると語彙力はかなりついているといえますね。感覚的に学ぶ教材なので、英語単語を自然と習得していけます。

ちゃこ
ちゃこ
昔みたいに書いて覚えるんじゃなくて、視覚と聴覚で暗記していくよ。

文法・リーディング

トド英語では、レベルFから、基礎文法の学習を開始します。

その後も学習を続け、文章構造や品詞、比較級、過去形、未来形などをマスター。英語を使う上で欠かせない文法はしっかり身につきます。

文法は公式のように感じますが、トド英語では動画でわかりやすく学んでいけます。

教科書にあるような堅苦しいお勉強ではなく、動画で感覚的にレベルをあげていけるのが、トド英語の特徴です。

文法をお勉強した後はリーディングに進みます。リーディングのレベルは非常に高く、本を読んだり、長文を理解するところまで到達します。

ちゃこ
ちゃこ
小学2年生レベルとはいえ、日本では小3からが英語の必修だからかなり高いレベルまで到達できるよ!

トド英語が選ばれる理由

トド英語は英語教材アプリとして多くの人に選ばれていますが、それには理由があります。次のような理由です。

トド英語が選ばれる理由
  • とにかく楽しい
  • 本格的なコンテンツ
  • 学習進捗がよくわかる
  • かわいいキャラクター

それぞれの理由を詳しく見てみましょう。

とにかく楽しい

トド英語が選ばれる理由1つ目は「とにかく楽しい」ことです。

トド英語はゲーム感覚で英語を学べるようになっています。

昔のようにむずかしい英語学習をしなくてもよいのです。遊んでいる感覚で英語を学べるので、子供からするとゲームしてる感覚で楽しくまなべます。

そのため、楽しく自然に英語に取り組めますよ。口コミを見てもこの点を評価してトド英語を選んだ方は少なくありません。

楽しいことは好きにつながり、好きであることは上達につながります。トド英語で英語学習をすれば、あまり苦労を感じずに英語を学んでいけますよ。

学習コンテンツがよい

トド英語が選ばれる理由2つ目は「学習コンテンツがよい」からです。

子供用英語教材というと、楽しいだけでコンテンツが大したことがないものもありますが、トド英語のコンテンツはめちゃくちゃ充実しています。

トド英語には3,500個以上の英語ゲーム、500冊以上の本と動画を含んでいて、アルファベットからフォニックス、文法、リーディングまでたっぷり学べる内容。

このようなコンテンツの充実を評価する口コミも多く、この点を気に入ってトド英語を続けている人は少なくありません。

ちゃこ
ちゃこ
これだけ充実したコンテンツをいつでもどこでもできるのがうれしいよね。

学習進捗がよくわかる

トド英語が選ばれる理由3つ目は「学習進捗がよくわかる」ことです。

トド英語にはLINE学習お知らせという機能があり、子供が学習を始めると、LINEにお知らせが来るようになっています。

お子様が勉強した時間と内容の通知があるので、いちいち子供に「トド英語をやったか?」と聞く必要がありません。

さらにトドレポートという保護者用のページもあります。

トドレポート

お子様が何を見て何を学んだのか、アプリをどう活用したのかなどの細かい分析レポートが送られてくるので、学習の進捗状況は一目でわかります。

ちゃこ
ちゃこ
取り組みのアドバイスや、やってないところがわかるようになっているよ。

このような進捗確認がしやすいのもアプリのメリットですよね。こういった細かい仕様もトド英語が人気な理由の1つとなっているようです。

キャラクターが可愛い

トド英語が選ばれる理由4つ目は「キャラクターがかわいい」です。

トド英語に登場するキャラクターは子供好きするかわいらしいものばかり。デザインも愛らしく、動きもポップで、多くの子供が食いついてくれやすいです。

トド英語の可愛いキャラクター
トド英語の可愛いキャラクター2

このキャラクターがかわいいというのも評価されているポイントです。

子供が英語教材で学んでくれるかは、登場するキャラクターの影響も大きいですよね。こどもちゃれんじが人気なのもしまじろうの影響は大きいですからね。

トド英語のキャラクターは知名度こそありませんが、なじみやすいキャラクターばかり。

可愛いキャラクターのおかげで続けられる子も多いので、これもトド英語が気にいられてるポイントでしょう。

トド英語の登録と利用方法

最後に、トド英語の登録と利用方法を確認しておきましょう。登録と利用方法自体は簡単です。以下の手順に従ってください。

  1. アプリをダウンロードする
  2. アプリを開いて、会員登録する
  3. ログインする
  4. お子様の名前と生年月日を入力する
  5. レベルを選ぶ
  6. 完了

レベルを選ぶ場面では、英語学習が初めての場合はレベルAから始め、学習経験がある人はテストでレベルを決めます。

アプリなので、ダウンロードしてすぐに利用することができます。すぐにやってみたい人は、まずは無料でダウンロードして体験してみてくださいね。

トド英語の口コミまとめ

トド英語の口コミ・評判は非常に良好です。

英語が楽しく学べ、続けやすく効果がある、といった口コミがSNSを中心に本当にたくさんあります。

トド英語が流行りだしたのはまだ1年2年の話なんですが、ここまで効果実感があり、話題になっている教材も少ないです。

今後は紙や玩具で英語を学ぶ幼児教材ではなく、このようなアプリ教材が流行っていくのではないでしょうか。

それぐらい親たちの口コミもよく、内容も素晴らしいです。

トド英語は無料で7日間体験できるので、気になっている人はまずは体験してみてくださいね。

トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ
幼児向け英語通信教育を比較!おすすめ英語教材は?【幼児英語通信教育ランキング】今やるべき人気・おすすめの幼児向け英語教材をまとめました。英語が伸びる教材。安い教材すべてまとめているので、ぜひチェックしてみてください。...
ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために20万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です