スマイルゼミ

スマイルゼミ意味ないって本当?意味ないと感じやすい人の特徴も解説

スマイルゼミ意味ないって本当?意味ないと感じやすい人の特徴も解説
記事内にプロモーションを含む場合があります

スマイルゼミ意味ないって本当でしょうか。

SNSで見ると、スマイルゼミは意味ない、意味あるという意見が混在しています。

本記事ではスマイルゼミ意味ない派の意見と、意味ある派の意見、受講者である私の意見も交えて、スマイルゼミは意味ないのかどうか検証しました。

スマイルゼミをこれから検討している人は、ぜひ最後までご覧ください。

スマイルゼミを始める前に

スマイルゼミの入会検討してる人は、スマイルゼミ特設サイトから資料請求もしてみてくださいね。期間限定の特設サイトから資料請求するとギフト券付きキャンペーンコードが全員もらえますよ。

スマイルゼミ意味ないって本当?

スマイルゼミが意味ないかどうかはご家庭や子供によるのですが、個人的には意味ない教材ではないと思っています。

我が家はスマイルゼミ歴5年になり、幼児から小学校と今でもずっと続けています。

スマイルゼミは意味ない、という人もいますが、我が家ではスマイルゼミのおかげでたくさんの成長を実感できました。

例えば、幼児コースでは学習の基礎と習慣化、小学生では学校の予習復習&テスト対策による成績上位キープ、漢検合格など、ハッキリと意味あるスマイルゼミの効果を実感しています。

ちゃこ
ちゃこ
スマイルゼミはいま大人気のタブレット学習教材だけど、意味ない・意味あるという人がいるから両方の意見を聞いて受講を検討してみてね。

スマイルゼミ意味ない派

スマイルゼミ意味ない派の意見をSNSを中心に調べて、多い意見をまとめました。具体的には次の通りです。

スマイルゼミ意味ない派の意見
  • すぐサボるから意味ない
  • 向上心のない子には意味ない
  • 塾と比べると意味ない

スマイルゼミ意味ない派の意見で多いのは「やらない・サボるから意味ない」という意見です。全然やってくれなくて「スマイルゼミ最悪」という意見もよく言われます。

これはスマイルゼミに限った話ではないですが、家庭学習の通信教育はちゃんとやらないと意味はないですよね。

スマイルゼミはご褒美と勉強のメリハリもあり、続けやすい方なんですが、子供によってはハマらない子もいるのでしょう。

他にも「向上心がない子も意味ない」という意見も多いです。

家庭学習は主体的な勉強姿勢が重要なので、向上心がない子がやっても意味ないと感じるのかもしれません。

ある程度家庭学習の習慣が身に付くまでは、いっしょにやって成功体験を経験させるなど、 向上心につながる体験をさせてあげる必要があります。

また、客観的な意見として塾からスマイルゼミが意味ないと言われた人もいるようです。

塾の先生もショッキングなことを伝えましたね。

そこまで言うほど意味ないと思ってないから3年も続けたんだと思いますが、中学受験塾などのハイレベルの塾から見ると意味ないと言わざるを得ないのかもしれません。

このようなスマイルゼミ意味ない派の意見はいくつかありますが、スマイルゼミというよりもタブレット学習や家庭学習共通の悩みに近い理由が多いです。

これからスマイルゼミを始めるか迷っている人は、家庭学習をうまく習慣化できるよう、できるだけ慣れるまではいっしょにやってあげてくださいね。

スマイルゼミ意味ある派

続いて、スマイルゼミ意味ある派の意見も紹介します。具体的には次のような意見が多かったです。

スマイルゼミ意味ある派の意見
  • テストで高得点が取れた
  • 勉強ができるようになってきている
  • 学習習慣が身に付いた
  • 英語の学習効果がすごかった

スマイルゼミ意味ある派の意見を見ると、上記のような子供の成長を感じる意見が多いです。やはり具体的に効果実感しやすい「成績アップ」は。意味ある派の意見で最多でした。

他にも幼児向けで「お勉強ができるようになってきた」と意味を感じる意見も多いです。

さらには具体的な成績アップの前段階として「学習習慣がついた」という意見も多く、タブレット学習の効果を感じる方も意味ある派の意見として多かったです。

また、スマイルゼミ意味ある派の意見で注目すべきなのは、英語への効果実感を称賛する声が多いことです。

スマイルゼミは幼児・小学生の英語教材で人気No.1の学習教材。顧客満足度調査イードアワードで何度もNo.1に輝いている教材なんです。

スマイルゼミのイードアワード受賞歴

スマイルゼミ意味ある派の方々の口コミでも「英語が伸びた」 と感心する声も多いので、受賞している理由もうなづけます。

上記のように意味ある派の意見では、お勉強の成果、学習への姿勢にスマイルゼミの意味を感じているようです。この点は受講者目線のわたしもとても共感ができます。

ちゃこ
ちゃこ
スマイルゼミ検討中の人は、意味ある派の意見と意味ある派の意見を参考に、検討してみてね。 

スマイルゼミは始める前に資料請求しておくと、失敗しにくいだけでなく、入会時にお得に入会できますよ。

スマイルゼミ特設サイトから資料請求しておくと、1,000円ギフト券付きキャンペーンコードがもらえます。

資料請求特典には初月受講費無料の特典もあるので、検討している人は資料請求しておくと入会時にお得に始められますよ。

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\キャンペーンコードを手に入れよう/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

スマイルゼミ意味ないと感じるとき

スマイルゼミを続けていると「意味ない」と感じるときがしばしばあります。

もちろんそれも踏まえて続けていますし、対策しておけば問題はないのですが、始める前に知っておくと、スマイルゼミで後悔しなくなるはず。

ちゃこ
ちゃこ
スマイルゼミで意味ないと感じやすいポイントと対策を紹介していくね。

適当に答えを選んで進めている

スマイルゼミを進めていると、たまに「適当に答えを選んで進めている」ときがあります。そんな瞬間を見てしまったら「スマイルゼミなんて意味ない」と感じてしまうかもしれません。

口コミでもあてずっぽうでやってるから意味ない、という人もいました。

スマイルゼミはタブレット学習なので、確かに適当に進めることがある程度できてしまいます。

そうならないためには、慣れるまでいっしょにやってあげることと、みまもるトークなどで進捗や確認テストの結果を見てあげると、子供の取り組みをしっかり把握できますよ。

今日のミッションしかできていない

スマイルゼミはたくさんのコンテンツがあるのですが、毎日「今日のミッション」しかやっていないと、もったいなく感じ「それなら高い月謝の意味ない」と感じることもあります。

しかし、スマイルゼミはとりあえず今日のミッションを進めてさえいれば、成績アップや基礎固めができるようにカリキュラムが組まれています。

今日のミッションを進めるとこのように表彰もされるので、最低限のことは続けらる仕様になっています。

ただ、スマイルゼミコアトレや漢検ドリルなどもやってほしい、と思うのは親なら当たり前ですよね。

スマイルゼミはお勉強すればするほどご褒美機能の使用時間を伸ばせるので、うまく使って他のコンテンツもやるように促してあげましょう。

講座を毎月残している

スマイルゼミの講座を毎月残していると意味ないと感じますね。

我が家では毎月残すことはなかったですが、たまに残ることはよくありました。

口コミでもスマイルゼミやらない、という方はいますが、私のように一時やらなくなったけど何とか続けられている、という人の方が多かったです。

講座を残してしまうと意味ないと感じるかもしれませんが、小さいうちはサポートをしっかりしてあげ、やり残しがないように心がけましょう。

好きな学習ばかりやっている

スマイルゼミは学習講座を自分で選ぶことができるので、好きな学習ばかりやっていて「意味ない」と感じるときもあります。

学習はしているのですが、好きな科目や講座を自分で選んで進めているのです。

ちゃこ
ちゃこ
やってはいるけどやり方がよくないから「意味ない」というパターンだね。

スマイルゼミの取り組み方について「必ず今日のミッションからやる」のようにお約束を決めて取り組むとうまくいきやすいですよ。

子供のレベルにあっていない

スマイルゼミの学習内容のレベルが子供と合っていないと意味ないと感じます。こちらの方はスマイルゼミのレベルよりも低くて困っている模様です。

他にも難易度調整について苦言を言う方も多かったです。

スマイルゼミは基礎講座が多く、簡単すぎる、よく言われます。

子供のレベルが高いと「スマイルゼミは簡単すぎて意味ない」と感じる方もいるので、2週間の無料体験などで、お子様とレベルが合うかどうかチェックしておいた方が良いと思います。

学校の成績が上がらない

学校の成績が上がらない、というのも意味ないと感じるポイントではありますが、これは長期的な目線でみてあげてください。

スマイルゼミを始めて効果が出始めるのは、2~4か月ごろからです。

成績が上がらないと意味ないと感じる気持ちはわかりますが、そんなにすぐに子供の成績があがるわけではないので、まったり進めていきましょう。

スマイルゼミ意味ないと感じやすい人の特徴

スマイルゼミは意味ある教材ですが、それでも「意味ないと感じる人の特徴」を紹介していきます。

基礎が十分できている

スマイルゼミは基礎中心の学習なので、基礎が十分できていて完璧だ、という方には意味ない可能性があります。

スマイルゼミに限らずですが、子供のレベルと教材のレベルは一緒なのがベスト。簡単すぎたり、難しすぎたりしても意味ないので、日々お子様の成長にあわせて選んであげましょう。

タブレット学習が合わない

スマイルゼミに限らず、タブレット学習そのものが合わない人も、意味ないと感じやすいです。

スマイルゼミのデメリットタブレット学習のデメリットは似ている部分があります。

スマイルゼミの取り組み方がそもそもあってない人は、スマイルゼミを始めても意味ないかもしれません。

お子様の性格的に紙教材の方が集中できそうであれば、タブレット学習ではなく紙教材を検討してあげましょう。

他の習い事が多すぎてやる時間がない

他の習い事が多すぎて時間がないからやめた、という人もいるでしょう。

1年生になったら宿題もあり、習い事もあり、習い事の宿題もあり、、、小学生は親が思う以上に忙しいものです。

スマイルゼミは他のお勉強や習い事の後にするものなので、忙しくて子供に時間がない家庭では、スマイルゼミは意味がないかもしれません。

スマイルゼミ意味あると感じやすい人の特徴

スマイルゼミで意味がある人の特徴も解説しておきます。

ご自身やお子様にスマイルゼミは意味ないのか、意味ありそうなのか、ここでチェックしてみてはいかがでしょうか。

基礎学習を定着させたい人

スマイルゼミは基礎学習を定着させたい人におすすめです。

基礎学習のお勉強や基礎の定着を目的にしている人にとっては、スマイルゼミは意味ある教材といえます。

学校の予習復習も完璧にできるので、授業のサポートや基礎固めに使いたい人は「スマイルゼミは意味ある教材」ですよ。

家庭学習の習慣を身につけたい人

家庭学習の習慣付けをさせたい人にも、スマイルゼミは意味ある教材といえます。

スマイルゼミでは机にむかってお勉強する癖がつきやすいです。

スマイルゼミタブレットがお勉強のやる気を出してくれますし、あけてすぐ今日のミッションが表示されるので、やるべきことが明確なのも習慣化しやすい工夫の1つですよ。

子供のお勉強を見てあげる時間が取れない人

子供のお勉強を見てあげる時間があまりとれない人にとっては。スマイルゼミは意味ある教材といえます。

スマイルゼミはタブレットが、解説、丸つけ、問題読み上げなど、半自動で進めてくれます。そのため、忙しい人でも、子供1人で学習させてあげれるのです。

ちゃこ
ちゃこ
この自動化機能が超便利!

紙教材だとお勉強を見てあげないとできなかったり、間違ったままだったりしますが、スマイルゼミなら瞬時に丸つけし、間違ったところをその場で解説してくれます。

このような機能をふんだんに活かせる人にとっては、スマイルゼミはとても意味ある教材といえますよ。

スマイルゼミ意味ないかどうかは子供次第

スマイルゼミ意味ないという口コミもたしかにありましたが、スマイルゼミが意味ないか、意味あるかは正直子供次第です。

まず大前提として、スマイルゼミにある程度ハマってくれないと意味ない可能性が高まります。

ある程度興味を示してくれたら、いっしょに取り組み、習慣化を目指していけばOKです。レベルがあっていれば、お子様の成長を促してくれるはずですよ。

スマイルゼミをこれから始める予定の方は、本記事を参考にしてみてください。

さっそくはじめて見たいと思っている人は、スマイルゼミ特設サイトから資料請求しておくとお得に始められますよ。

スマイルゼミ特設サイトから資料請求すると1,000円ギフト券付きキャンペーンコードが全員無料でもらえます。

さらに資料請求すれば初月受講費無料キャンペーンの開催もわかるので、スマイルゼミを始めるならまずは資料請求しておくのが吉。カリキュラムの詳細や取り組み方も載っているので、後悔しない選択ができるはずですよ。

資料請求で安く入会

スマイルゼミの特徴

タブレット1台で全科目学べる

教材が溜まらない&自動添削が楽

英語学習・プログラミングが学べる

\今ならポケモングッズも貰える/

特設サイトからの資料請求でギフト券GET

ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために20万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です