2023年最新の3歳児に買ってよかったおもちゃをまとめました。
3歳児といえば、これまでと趣味趣向が激変する時期でもあります。そのせいで、今まで使っていたおもちゃは全く遊ばなくなったりすることも。
ただ、3歳児に買うおもちゃはこれから数年先も使えるケースが少なくないです。その点も含めて、3歳の時に買ってよかったと思えるおもちゃのおすすめを紹介していきます。
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ1.マグ・フォーマー
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ2.プラレール
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ3.フローティック
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ4.キッズデジタルカメラ
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ5.コロンブスのつみきハンマーセット
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ6.かんてんネンドStudio
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ7.NEWくみくみスロープ
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ8.ねじねじアンパンマンごうとねじねじだだんだんDX
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ9.たのしいケーキ職人
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ10.ひらがなさいころつみき
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ11.ころがスイッチ ドラえもん
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ12.ペンでらくらくあいうえお
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ13.ピタゴラス
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ14.メルちゃん
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ15.コンテナスーパーデラックス
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ16.ポップンボール
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ17.ジスター
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ18.くもんのジグソーパズル
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ19.はじめてのキッチンコンパクト
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ20.ジャムおじさんのパン工場DX
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ21.キッズパークSP
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ22.図鑑NEOPadDX
- 3歳児に買ってよかったおもちゃ23.くもん出版 図形キューブつみき
- 3歳児に買ってよかったおもちゃまとめ
3歳児に買ってよかったおもちゃ1.マグ・フォーマー
3歳児に買ってよかったおもちゃ1つ目は「マグ・フォーマー」です。

3歳児から遊べる磁石のついたブロック「マグ・フォーマー」は空間認識能力を鍛えるのにぴったりのおもちゃです。
図形の問題が困難な子にはマグフォーマーでたくさん遊ぶのが効果的です。
・辺が3つだから三角形
・正三角形が6つ組み合わせて六角形
・60度×6=360度
・展開図図形イメージや量感を体験で獲得していくことが、一見遠回りのようで習得の近道です(^ ^) #こはけん #発達支援 pic.twitter.com/QkRLEfJnoY
— こども発達支援研究会 (@kohaken_dsl) January 27, 2023
まずはベーシックな平面作品から慣れていき、いずれは立体の大きな作品も作れるようになります。
一般的なブロックのように力をいれなくても、磁石の力でくっついてくれるので、3歳児でも直感的に組み立てられますよ。
慣れてきたら、パーツを買い足しておうちや乗り物、街づくりも楽しめます。
商品名 | マグ・フォーマー |
---|---|
対象年齢 | 3歳頃から |
料金 | 1,650~21,980円(税込) |
提供会社 | ボーネルンド |
3歳児に買ってよかったおもちゃ2.プラレール
3歳児に買ってよかったおもちゃ2つ目は「プラレール」です。

タカラトミーのロングセラー商品「プラレール」は、電車や新幹線が好きな子はもちろん、そうではない3歳児にもおすすめのおもちゃです。
特急列車南海ラピート新登場で
うれしい😆⤴️💓しゅうた3歳🚈#プラレール pic.twitter.com/K9XCsGJxQm— しゅうたくん🍩💯🍥 (@shytakun) March 14, 2023
プラレールの列車本体は手転がしで遊べますが、自力でレールを組んで走らせられる3歳頃からは、より本格的に遊べるようになるでしょう。
様々なパーツを追加していけば難易度も上がるので、3歳からかなり長く楽しめるおもちゃです。
商品名 | プラレール |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上だが、3歳未満でも遊べる |
料金 | 1,473~24,800円(税込) |
提供会社 | タカラトミー |
3歳児に買ってよかったおもちゃ3.フローティック
3歳児に買ってよかったおもちゃ3つ目は「フローティック」です。

フローティックはシャオール様からモニターでいただいたものなんですが、お風呂知育がめちゃくちゃ進むおもちゃだったので、こちらでご紹介させていただきます。
このフローティックはパズルおもちゃで、お風呂で遊べるおもちゃです。お風呂の壁に遊び方を貼り、立体パズルや平面パズルで遊ぶことができます。


できたパズルはお風呂で浮かせることもできるので、子供は大はしゃぎ間違いなしです。

このような立体のくじらを作ったり、他のパズルと組み合わせて色々作ったり、遊びの幅もかなり広めです。
シャオールのおもちゃは質が良いと有名なので、お風呂で図形力を鍛えながら遊べるおもちゃが欲しい人はチェックしてみてくださいね。
商品名 | フローティック |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 1,100円(税込) |
提供会社 | 株式会社シャオール |
3歳児に買ってよかったおもちゃ4.キッズデジタルカメラ
3歳児に買ってよかったおもちゃ4つ目は「Hommieキッズデジタルカメラ」です。

Hommieデジタルカメラは、簡単操作とコンパクトな作りで、子供の手にもぴったりサイズのキッズカメラです。
使っているカメラの紹介です😍📸
可愛くて、とても軽いです💕#トイカメラ #Hommie #4歳 #フォトグラファー #MZDAO https://t.co/gMi7Uab2EO pic.twitter.com/20wTOhZh37— みちむ (@akogidayo) October 10, 2022
子供向けとはいえ、2,000万画素と8倍光学ズームがついているので、本格的な写真が撮影できます。動画撮影にも対応していますし、ミニゲームもついています。
衝撃緩和のためにシリコン素材で作られているだけでなく、普段はネックストラップをかけて使用すれば落下や紛失防止にもなるので安心です。
商品名 | Hommieキッズデジタルカメラ |
---|---|
対象年齢 | 4歳以上 |
料金 | 4,880円 |
提供会社 | Hommie |
3歳児に買ってよかったおもちゃ5.コロンブスのつみきハンマーセット
3歳児に買ってよかったおもちゃ5つ目は「コロンブスのつみきハンマーセット」です。
【4】コロンブスのつみき ハンマーセット
◇👑特許取得済み玩具
◇つみき遊び+大工さん遊びが楽しめる🔨
◇つみきのサイズや数、付属の長さの違うくぎパーツを使い分けて遊ぶことで立体的にものを把握する力が養われます pic.twitter.com/VbzgakRM6Q— 【公式】シャオール|知育玩具メーカー (@SHAOOL_official) March 23, 2023
コロンブスのつみきハンマーセットはシャオール様にモニターでいただいたおもちゃなんですが、ちょうど3歳の娘がおおハマりしたので、こちらの記事でもご紹介させていただきます。

3歳は手先も器用になり何かを創作するのが楽しくなる時期です。
ハンマートイは他にもあるんですが、このおもちゃはつみきとセットになり、さらに釘パーツのおかげで遊びの幅がとても広くなっています。
例えば、ハンマーと釘パーツでトントンたたいて遊ぶこともできますし、工具にもしていろんな物を作ることもできます。

こちらは娘が作った作品なんですが、ショベルカーの先を動かせるので、普段のつみきとあわせて工事ごっこ遊びなどもできました。

つみきは穴が開いており、タイヤもあるので創作はかなり自由度が高いです。こどもの創造性を鍛えてあげれるおもちゃなので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
商品名 | コロンブスのつみきハンマーセット |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 4,950円(税込) |
提供会社 | 株式会社シャオール |
3歳児に買ってよかったおもちゃ6.かんてんネンドStudio
3歳児に買ってよかったおもちゃ6つ目は「ボーネルンド かんてんネンドStudio」です。

3歳頃から遊べるようになるねんどは、小麦や米粉など色々な素材がありますが、寒天で出来た「かんてんネンド」は初めてのねんど遊びにぴったり。
開封したクリスマスプレゼントの第二弾。ボーネルンドのかんてんネンドStudio。
お料理好きだから、クッキングセット。
大興奮して寝たくないってずっとやってて寝落ち寸前まで遊んでた。 pic.twitter.com/dau1pdXkNF— 柚葉︎🍋 (@yuzuha001031) December 27, 2021
化学物質は一切使われておらず、天然素材で出来たねんどです。手にくっつきにくくて扱いやすいので、初めてねんどに触れるお子様でも安心ですよ。
商品名 | ボーネルンド かんてんネンドStudio |
---|---|
対象年齢 | 2歳頃から |
料金 | 462~5,500円(税込) |
提供会社 | ボーネルンド |
3歳児に買ってよかったおもちゃ7.NEWくみくみスロープ
3歳児に買ってよかったおもちゃ7つ目は「くもん NEWくみくみスロープ」です。

くもんのNEWくみくみスロープは、ボール転がし遊びが楽しめる知育おもちゃです。
去年の「トイサブ!ベストトイアワード」の集中力部門・3歳以上で1位獲得の「NEW くみくみスロープ」。ボールが下まで落ちるようにコースを考えることで集中力を育みます✨親御様から「一緒に夢中になりました」という感想も多く、親子で楽しめます!
※対象年齢:3歳5ヶ月~https://t.co/u2UfCoAUFT pic.twitter.com/xqhBbhpL60— トイサブ!【知育おもちゃサブスク】 (@toysub_official) February 20, 2023
歯車や分岐など様々なギミックが付属品で入っています。傾斜や各パーツの機能を考えながら好きなコースを考えて組み立てるので、考える力を育みます。
作例集を見ながらコースが組めるようになれば、後は自分で好きなルートを作っていけますよ。
商品名 | くもん NEWくみくみスロープ |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 3,799円(税込) |
提供会社 | くもん出版 |
3歳児に買ってよかったおもちゃ8.ねじねじアンパンマンごうとねじねじだだんだんDX
3歳児に買ってよかったおもちゃ8つ目は「くみたてDIY ねじねじアンパンマンごうとねじねじだだんだんDX」です。

アンパンマンのくみたてDIYシリーズは、遊びを通じてものづくり体験ができる、人気のおもちゃです。
自分で遊べるようになったよ🏡☁️🔧
アンパンマン くみたてDIY ノーズパンチでたいけつだ! ねじねじアンパンマンごうとねじねじだだんだんDX pic.twitter.com/21EfHJiZb5
— dan❤️🔥2sai 【Dan Original】 (@da214n) May 8, 2023
専用のネジとドライバーを使って、組み立て遊びが楽しめます。ものづくりを通して想像力や問題解決力を養います。
「アンパンマンごう」と「だだんだん」がセットになったDXが人気ですが、関連商品は互換性があるため、他の商品と組み合わせてオリジナルメカを作って遊ぶのもおすすめです。
商品名 | くみたてDIY ねじねじアンパンマンごうとねじねじだだんだんDX |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 8,568円(税込) |
提供会社 | セガトイズ |
3歳児に買ってよかったおもちゃ9.たのしいケーキ職人
3歳児に買ってよかったおもちゃ9つ目は「エド・インター たのしいケーキ職人」です。

幼児教室で人気のエド・インター「たのしいケーキ職人」というおもちゃは、おままごと遊びに大活躍します。
⭐️おすすめ商品情報⭐️
\ 木のおもちゃ「たのしいケーキ職人」/
ローソクや具材がマグネットになっていて、好きなようにトッピング出来ます🎂🍓🥝
クリームシートを使えば、チョコレートやイチゴのケーキに大変身✨
3歳以上のお子様が対象です☺️ pic.twitter.com/VmtVEKVkbZ— 音楽アズム舘米沢店 (@azm_yonezawa) September 7, 2020
大きなケーキパーツは面ファスナーで繋がっており、おもちゃのナイフで切り分けると、ザクっとリアルな感触が味わえます。
フルーツやろうそくなど、磁石でくっつくトッピングパーツがたくさんあるので、みんなでデコレーションするのも楽しいですよ。
人数分に切り分ける過程で、分数の基礎認識を育むこともできます。
商品名 | エド・インター たのしいケーキ職人 |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 5,499円(税込) |
提供会社 | エド・インター |
3歳児に買ってよかったおもちゃ10.ひらがなさいころつみき
3歳児に買ってよかったおもちゃ10つ目は「くもん ひらがなさいころつみき」です。

くもんのひらがなさいころつみきは、立方体のつみきにひらがなやイラストなどが書かれた、言葉の勉強ができるつみきです。
くもんの「ひらがなさいころつみき」も特別支援学校ベテラン先生のおすすめ。「ら」「く」「だ」は読めても「らくだ」が頭に浮かばない=「文字」と「音(おん)」と「視覚イメージ」が一致しない困難さを抱えた子に。ガイドブックも秀逸。具体から抽象へ移行できるように、書かれています。 pic.twitter.com/hSH3XkvZdF
— tobiraco@発達支援の小さなお店 (@tobiraco_co_ltd) September 5, 2018
遊びながらことばの勉強ができるため、ひらがな読みの練習をはじめた3歳にはぴったりのおもちゃですよ。
イラストを見ながらひらがなを覚えたり、ある程度覚えたらひらがなで好きなことばを作ったりして遊べます。つみきを使ってしりとりゲームなど、色々な遊び方も可能です。
商品名 | くもん ひらがなさいころつみき |
---|---|
対象年齢 | 36か月~7年 |
料金 | 2,892円(税込) |
提供会社 | くもん出版 |
3歳児に買ってよかったおもちゃ11.ころがスイッチ ドラえもん
3歳児に買ってよかったおもちゃ11つ目は「ころがスイッチ ドラえもん」です。

プログラミングが学べるおもちゃ「ころがスイッチ」は色々なシリーズが出ていますが、ベーシックなドラえもんの商品が導入編としてはおすすめです。
夕食後に今日のビー玉びーすけ(ピタゴラスイッチ)を見た次男、突然ドラえもんのころがスイッチを出してきて、初めて自分で組んで転がしたはじめたよ
何かスイッチ入ったみたい
パーツが微妙にハマり難いところも燃えるっぽい
めちゃくちゃ集中してるけど、早くお風呂入ろうよ…😂 pic.twitter.com/j7KevcdUhA— ぺり☺︎8y&3y (@perrynichijo) May 29, 2023
考える→組み立てる→試す→直すのサイクルで、プログラミング的思考を養うおもちゃです。ドラえもんのひみつ道具を模したギミックを使って、ボール転がしのコースを作って遊びます。
ジャンプセット、ワープセットも販売されているので、お子様の好みに合わせて選ぶのをおすすめします。
商品名 | ころがスイッチ ドラえもん |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 4,132円(税込) |
提供会社 | バンダイ |
3歳児に買ってよかったおもちゃ12.ペンでらくらくあいうえお
3歳児に買ってよかったおもちゃ12つ目は「学研 ペンでらくらくあいうえお」です。

学研の「ペンでらくらくあいうえお」は、専用ペンでひらがな練習ができる、とくにディズニー好きな子にぴったりの書き取りおもちゃです。
学研さんの「ペンでらくらくあいうえお」です✨ミッキーやプリンセスたちと一緒に線、文字、イラストをなぞって、描く楽しさを発見しよう!スピーカーから音もでるよ🤗#おもちゃのヨシダ札幌店大空#サッポロファクトリー#学研#ティンカーキッズ#ディズニー#ひらがな#札幌Twitter会 pic.twitter.com/21lsjB3RWW
— おもちゃのヨシダ札幌店 大空スタッフ (@ozora_staff) July 27, 2022
文字の書き取りや知恵遊びなど、色々な付属シートを使って、書いたりなぞったり繰り返し遊べます。
最初は線を引いたり見本をなぞったりと、簡単な作業からスタートするので、お勉強感なく楽しめますよ。
商品名 | 学研 ペンでらくらくあいうえお |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 4,024円(税込) |
提供会社 | 学研ステイフル |
3歳児に買ってよかったおもちゃ13.ピタゴラス
3歳児に買ってよかったおもちゃ13つ目は「ピタゴラス」です。

ピタゴラスは平面パーツを磁石でくっつけて立体を作る知育おもちゃです。
次男1歳の誕生日プレゼントにした
ピタゴラス😆✨長男3歳がハマっていた😂😂
自分で考えて玉が出てくるかを考える。
結構頭使うし地頭鍛えられそう😆ピタゴラス大容量を買うのに躊躇したので
対象1.5歳〜のやつやけど導入としてはオススメだと思う!#知育ツイオフわくわくシェア pic.twitter.com/GIwuDMQ0WK— デイジー@男の子3兄弟まま (@daisy_mama06) July 18, 2021
中学校の算数の先生が考案した教材をもとに作られたおもちゃなので、遊びながら算数の土台が学べるように設計されています。
空間認識能力や、就学後の算数の基礎になる力を楽しく遊びながら養うことができますよ。
立体を作って広げてと繰り返すことで、展開図が頭の中で認識でき、図形の勉強にも役立ちます。
商品名 | ピタゴラス |
---|---|
対象年齢 | 1歳・1歳半・3歳から |
料金 | 1,430~11,700円(税込) |
提供会社 | ピープル |
3歳児に買ってよかったおもちゃ14.メルちゃん
3歳児に買ってよかったおもちゃ14つ目は「メルちゃん」です。

パイロットのお世話人形「メルちゃん」は、ごっこ遊びやおままごと遊びを通じて、生活習慣や社会性を学ぶのにぴったりのおもちゃです。
明日は娘の3歳の誕生日。今年のプレゼントはメルちゃん。ネットで買ったから、お子たちを寝室に行かせたので、いまから包む。 pic.twitter.com/LUpS4XbPMn
— ゆめ (@yume211) November 22, 2020
お風呂に入ると、紙がピンク色になることでもお馴染みのメルちゃんは、お風呂嫌いなお子様のぐずり対策にも役立ちます。
ミルクを飲ませたり、オムツをかえたりと、お世話遊びをすることで、思いやりの気持ちを育むことができるはず。
商品名 | メルちゃん |
---|---|
対象年齢 | 1.5歳以上、3歳以上など |
料金 | 2,620円(税込)など |
提供会社 | パイロットコーポレーション |
3歳児に買ってよかったおもちゃ15.コンテナスーパーデラックス
3歳児に買ってよかったおもちゃ15つ目は「レゴデュプロ コンテナスーパーデラックス」です。

1.5歳から対象年齢の大きなレゴブロック「レゴデュプロ」は、3歳児でもまだまだ遊べます。3歳で買うなら、ベーシックなブロックパーツがたくさんつまった「コンテナスーパーデラックス」がおすすめです。
こんにちは、キッズリンクです☺
LEGOduplo
みどりのコンテナスーパーデラックス
おおきなこうえん 入荷してます!状態の良いお品物だと思います🐇
(パーツ確認済み)
LEGO好きなお子様に是非! pic.twitter.com/NGz1xXQgqN— KIDS LINK @子供用品リユースショップ (@kidslinkstore1) July 22, 2022
3歳児なら、ある程度自分のイメージ通りに作品が作れますから、初心者向けのパーツが少ないスタートキットでは、物足りない可能性があります。しかし、これなら大丈夫。
なお、下に兄弟のいる子なら、通常の小さなレゴブロックを与えるよりも、レゴデュプロの方が誤えんの心配がなく、おすすめです。
商品名 | レゴデュプロ コンテナスーパーデラックス |
---|---|
対象年齢 | 1歳半以上 |
料金 | 5,227円~24,900(税込) |
提供会社 | レゴ |
3歳児に買ってよかったおもちゃ16.ポップンボール
3歳児に買ってよかったおもちゃ16つ目は「アンパンマン ポップンボール」です。

遊びながら体幹トレーニングができるアンパンマンのポップンボールは、腹筋や背筋を鍛えて姿勢を良くするのにおすすめです。
Ciao❗️コマッキオです🇮🇹✨🧸
楽しく体幹トレーニング⭐️アンパンマン ポップンボール入荷しました‼️
ただいま店内子供服は全品レジにて2️⃣0️⃣%オフ‼️
フォーマルコーナーもSALE対象です。
#小牧市 #春日井市 #北名古屋市 #江南市 ✨使わなくなった子供服・ベビー用品・大型商品お売り下さい💰 pic.twitter.com/N1umdOSDKO
— Tatsuya⛳️ Comacchio🇮🇹 (@naturale77) September 11, 2020
バランスボールの要領で、持ち手を持ってボールに乗りジャンプして遊べば、体幹が強くなり姿勢が良くなるため、集中力UP効果が期待できます。
あまり場所をとらないので、天気の悪い日でもおうちの中で体を動かして遊べるのも魅力です。
商品名 | アンパンマン ポップンボール |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 2,100円(税込) |
提供会社 | ジョイパレット |
3歳児に買ってよかったおもちゃ17.ジスター
3歳児に買ってよかったおもちゃ17つ目は「ジスター」です。

知育ブロック「ジスター」は、花の形をしたブロックを繋げて遊ぶ知育おもちゃです。
3歳とジスター🤣カラフルなほうが娘作なんだけど「みてー!まねっこしてカラフルなやつ作った!」って言ってて見て同じのを作れるの成長だよね😂 pic.twitter.com/GtsoNcBMOC
— 痩せたいつぶみそ (@3939lion) April 12, 2022
パーツ同士を繋げるのに少し力がいるため、1~2歳という低年齢から遊べるものの、最初はおはじき程度の遊び方しかできません。
しかし、3歳になれば本格的な立体作品にも挑戦できるので、与えるには最適なタイミングになります。
手に持ちやすいサイズのブロックをいくつも繋げて、自由に作品づくりができます。集中力や想像力を養えるため、保育園や児童館でも導入されている、信頼性の高いおもちゃです。
商品名 | ジスター |
---|---|
対象年齢 | 2~12歳 |
料金 | 3,490円(税込) |
提供会社 | LOTUS LIFE |
3歳児に買ってよかったおもちゃ18.くもんのジグソーパズル
3歳児に買ってよかったおもちゃ18つ目は「くもんのジグソーパズル」です。

それはそれは‥お大事にどうぞ🥺
うちのキッズはくもんのジグソーパズルと、バランスストーン気に入ってます!(うちの子も積み木興味ない😂) pic.twitter.com/av30js4xxB
— 腹を割りたい(物理)すだち🍊1y (@sudachi_mm) May 29, 2023
くもんのジグソーパズルは発達ごとに難易度が分かれており、少しずつ難しいものに挑戦することで、集中力を養います。
例えば、3歳児の目安とされるSTEP3は、所要時間11分からスタートしますが、その次のSTEP4では20分もの所要時間に延びます。
一つクリアしたら次のステップに進んでいくことで、単純計算でも10分近く集中力が伸びていることになります。最終的には200ピース以上の作品にもチャレンジできますよ。
商品名 | くもんのジグソーパズル |
---|---|
対象年齢 | 1歳以上 |
料金 | 1,527~3,257円(税込) |
提供会社 | くもん出版 |
3歳児に買ってよかったおもちゃ19.はじめてのキッチンコンパクト
3歳児に買ってよかったおもちゃ19つ目は「HAPE はじめてのキッチンコンパクト」です。

ドイツのHAPE社が作る「はじめてのキッチンコンパクト」は、省スペースなのに必要なギミックがしっかりついています。はじめての本格おままごと遊びにぴったりのミニキッチンですよ。
うちは、Hape 新鮮お野菜&果物と、HAPE はじめてのキッチン コンパクト
の2個にしました!
ネットで買って、ラッピングは100均ので包みます😊 pic.twitter.com/H90y9gSukz— ゆう (@vickssky) November 21, 2020
天然木材でできた温かみのあるキッチンは、見た目も可愛らしく、コンロのつまみを回して調理ごっこで遊べる本格派。
収納スペースもついているので、付属のフライパンなどをお片付けできます。
商品名 | HAPE はじめてのキッチンコンパクト |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 4,145円(税込) |
提供会社 | ハペ |
おままごとキッチンは3歳児には特に買ってあげたいおもちゃです。おままごとキッチンおすすめまとめ!安いものから人気のものまで紹介の記事で、おすすめおままごとキッチンをたくさんまとめているので、あわせてご覧ください。
3歳児に買ってよかったおもちゃ20.ジャムおじさんのパン工場DX
3歳児に買ってよかったおもちゃ20つ目は「かまどでやこう♪ジャムおじさんのパン工場DX」です。

アンパンマンのパン屋さんごっこが楽しめるパン工場は、レジやオーブンなど楽しいギミックが搭載されています。
アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場DX
わお😮😮安すぎる‼️これ人気なのに😳
\\フライデーセール中→6549円‼️//
2歳に買ったが全然3歳も遊ぶよ〜🤭
これ指も結構使うからオススメ✨#アンパンマン #Amazonブラックフライデーセール— Re-i🍒便利なアイテム☻🌈 (@luuv_2you) November 28, 2022
通常版と違ってDXセットは付属のキャラクターパンの種類も豊富なので、お友達や兄弟でもパン屋さんごっこがたくさん楽しめますよ。
また、DXセットならハンディターミナルやドリンクバーなど、オプションが多いので、長い時間集中して遊んでくれます。
商品名 | かまどでやこう♪ジャムおじさんのパン工場DX |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 6,000円(税込) |
提供会社 | セガトイズ |
3歳児に買ってよかったおもちゃ21.キッズパークSP
3歳児に買ってよかったおもちゃ21つ目は「野中製作所 おりたたみロングスロープ キッズパークSP」です。

Amazon オススメ!
Amazon限定ブランド 野中製作所 CATCH Me! おりたたみロングスロープ キッズパーク SP ナチュラル ( ジャングルジム ) 2302https://t.co/SD52Ip2Lh0
— 売れてる写真集 (@ih5R1rxg3YMvwXy) May 5, 2023
おりたたみロングスロープは、インテリアに馴染むおしゃれなナチュラルカラーが素敵なジャングルジムです。
室内ジャングルジムといえば、目を惹くカラーでお部屋の景観を邪魔しがちですが、こちらはシンプルな見た目なので、リビングスペースにあっても困りませんし、使わない時はコンパクトに折りたたんでさっと収納できます。
商品名 | 野中製作所 おりたたみロングスロープ キッズパークSP |
---|---|
対象年齢 | 2~5歳 |
料金 | 29,150円(税込) |
提供会社 | 野中製作所 |
3歳児に買ってよかったおもちゃ22.図鑑NEOPadDX
3歳児に買ってよかったおもちゃ22つ目は「小学館の図鑑NEOPadDX」です。

タブレット型おもちゃの「小学館の図鑑NEOPadDX」は、図鑑好きな3歳児に特に人気のおもちゃです。
クリスマスプレゼントにおすすめ🎁
持ち運んで楽しめる電子図鑑タブレット「小学館の図鑑NEOPadDX」
動物、昆虫、魚、恐竜、花、危険生物、小学館の図鑑NEO6冊から700種類の生きものを収録! pic.twitter.com/txgxYIBj4k— タカラトミー (@takaratomytoys) November 27, 2021
図鑑を見る機能はもちろん、学習アプリやカメラ機能があり、3歳児から小学校に上がるまで長く使えるのが魅力。
タッチパネルで操作するため、就学前のお試しタブレットとしてもおすすめです。
「小学館の図鑑シリーズ」の700種類もの生き物が収録されており、音声ガイド付きなので、字が読めないうちでも、解説を聞きながら知識がインプットできますよ。
商品名 | 小学館の図鑑NEOPadDX |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 14,000円(税込) |
提供会社 | タカラトミー |
3歳児に買ってよかったおもちゃ23.くもん出版 図形キューブつみき
3歳児に買ってよかったおもちゃ23つ目は「小学館の図鑑NEOPadDX」です。

くもんの図形おもちゃはどれも優秀でよく遊びました。中でも3歳児におすすめなのが、このくもん出版 図形キューブつみきです。
パターン問題を作るだけでもかなりの図形力向上が期待できます。立体的に考え、頭が柔らかくなる知育ができるおもちゃです。
自分で好きなように積んでも遊べるので、3歳から5歳ごろまで楽しめる長く遊べるおもちゃと言えますね。
こちらも3歳児に買ってよかったおもちゃの1つなので、ぜひチェックしてみてください。
商品名 | くもん出版 図形キューブつみき |
---|---|
対象年齢 | 36か月~6年 |
料金 | 4,580円(税込) |
提供会社 | くもん出版 |
3歳児に買ってよかったおもちゃまとめ
3歳児に買ってよかったおもちゃを紹介してきましたが、どれも非常におすすめです。
ただ中にはハマらないおもちゃ もあるかもしれないので、できる限りサンプルなどを手にして、本当に遊んでくれるかどうかを試してみるといいかもしれません。
トイザらスやイオンなどで サンプルが置かれているケースは多いので、そちらで実際の手触りを確認したあとに購入すると、後悔のない選択になるのではないでしょうか。
ちいく村ではおもちゃや幼児教材の発信をたくさんしています。人気の記事は他にもあるので、子供のおもちゃや教育に興味がある方はぜひチェックしてみてください。