最新の2歳児に買ってよかったおもちゃを男の子・女の子・男女共通の3つの視点でまとめました。
2歳児になると子供本人の意思もはっきりしてきて、おもちゃの趣味嗜好も別れます。また男の子・女の子で好きなおもちゃも変わってくる時期です。
「万人向けのものを選んだのに本人は全然遊ばない」という場合もありますので、本記事では男の子・女の子向け知育玩具に分けて、買って良かったおもちゃを紹介していきます。
2歳児に買ってよかったおもちゃ:男の子
2歳児に買ってよかったおもちゃで、まずは男の子向けに絞って紹介していきます。具体的には次の通りです。
- レゴデュプロ 世界のどうぶつ
- ピープル 全身でブロック入って遊べるセット
- 学研 きかんしゃトーマス 10までつなげて
- くもん くろくまくんのかたちあわせトラック
- BRIO クラシックDXレールセット
- はじめての知育プラレール
2歳の男の子が喜ぶ買ってよかったおもちゃをそれぞれ紹介していきますね。
レゴデュプロ 世界のどうぶつ
2歳児に買ってよかった男の子向けおもちゃ1つ目は「レゴデュプロ 世界のどうぶつ」です。
動物好きなお子様には、レゴデュプロの「世界のどうぶつ」がおすすめです。
【#駿河屋 #江南 店 入荷情報】 #LEGO
世界のどうぶつ 世界一周探検「レゴデュプロタウン」が入荷致しました!
状態の確認も出来ますのでお気軽にお声掛け下さい😊 #三洋堂 pic.twitter.com/oDolcmIhti— 駿河屋⭐️江南店⭐️スタッフ「大」募集中! (@surugaya_kounan) May 27, 2023
ベーシックなレゴデュプロは1歳児ですでに持っている方も多いでしょうから、拡張キットとして購入すれば、さらに遊びの幅が広がりますよ。
ペンギン、コアラ、アルパカなど世界のどうぶつモチーフがセットになっており、ブロックでフィールドを作ってごっこ遊びが楽しめます。
商品名 | レゴデュプロ 世界のどうぶつ |
---|---|
対象年齢 | 2歳以上 |
料金 | 13,064円(税込) |
提供会社 | レゴ |
ピープル 全身でブロック入って遊べるセット
2歳児に買ってよかった男の子向けおもちゃ2つ目は「ピープル 全身でブロック入って遊べるセット」です。
【ヨドバシ x 知育玩具】
大きい❗️軽い❗️スポッとはまる❗️
中に入って遊べる、自分だけのおうちが作れる、ピープルの『全身でブロック 入って遊べるセット』
⇒https://t.co/KDftgwSiJM乗り物にお店に机など、いろいろなものが作れるから遊び方は無限大😊
遊んだ後は、コンパクトに収納できます☺️ pic.twitter.com/A8BsYYD4Rq
— ヨドバシカメラ【公式】 (@Yodobashi_X) September 26, 2020
ピタゴラスシリーズで有名なピープルから発売されている「全身でブロック」は、子供の顔の大きさほどあるブロックを組み立てて、自分だけのおうちが作れるセットです。
乗り物やお店、テーブルなど、大きな作品が作れるので子供は大喜びするはず。
サイズが大きいぶん作業スペースが必要ですが、大きなブロックなので誤えんやケガの心配がありません。遊んだ後はコンパクトにたたんで収納できますよ。
商品名 | ピープル 全身でブロック入って遊べるセット |
---|---|
対象年齢 | 1歳以上 |
料金 | 8,875円 |
提供会社 | ピープル |
学研 きかんしゃトーマス 10までつなげて
2歳児に買ってよかった男の子向けおもちゃ3つ目は「学研 きかんしゃトーマス 10までつなげて」です。
「きかんしゃトーマス10までつなげて」は、数と色の概念が楽しく学べるおもちゃです。
きかんしゃトーマス10までつなげて届いた!💞めっちゃ嬉しそう! pic.twitter.com/1nZXNIsuPT
— 浅葱-Asagi- (@kanagi_mcyu) May 16, 2020
10種類の動物パーツを繋げたり積んだりして、数の大きさや順番が身に付きます。
各パーツはトーマスが先頭で引っ張ってくれるので、列車遊びも楽しめますよ。特にトーマス好きな子には、とくにおすすめのおもちゃです。
商品名 | 学研 きかんしゃトーマス 10までつなげて |
---|---|
対象年齢 | 2歳以上 |
料金 | 3,300円(税込) |
提供会社 | 学研ステイフル |
くもん くろくまくんのかたちあわせトラック
2歳児に買ってよかった男の子向けおもちゃ4つ目は「くもん くろくまくんのかたちあわせトラック」です。
くろくまくんのかたちあわせトラックは、立体の型はめパズルができる乗り物おもちゃです。
「くろくまくんのかたちあわせトラック」と「ロジカルルートパズル」を『グッド・トイ2020』に選んでいただきました!!(^^)https://t.co/VDx6Qk0g9h
グッド・トイは、遊びの専門家「おもちゃコンサルタント」の投票によって決められるおもちゃの受賞制度です。#goodtoy #グッドトイ #グッドトイ2020 pic.twitter.com/UItNDS5kEo— くもん出版 (@kumonshuppan) November 20, 2020
このおもちゃの特徴は、型はめプレートが4種類ついていて、1つ出来るようになったら難易度をあげて挑戦できることです。
ボタンを押すと、トラックの荷台からガシャン!と溜めたピースが流れ出てくるギミックが面白く、何度でも試したくなる仕組みが人気です。
商品名 | くもん くろくまくんのかたちあわせトラック |
---|---|
対象年齢 | 18か月以上 |
料金 | 2,790円(税込) |
提供会社 | くもん出版 |
BRIO クラシックDXレールセット
2歳児に買ってよかった男の子向けおもちゃ5つ目は「BRIO クラシックDXレールセット」です。
2歳から遊べるBRIOのクラシックDXレールセットは、全てが木製で出来たおしゃれなレールトイです。
電車が大好きな娘に、
BRIOのクラシックDXレールセットを購入しました🚂木製の電車、レールがいい感じ❣️
気に入ってくれたら少しずつ買い足したいな✨まだ店舗取り寄せ中だけど、娘がどんな反応するか楽しみすぎる☺️💓 pic.twitter.com/ouxhYy0uGl
— ぽこ🐾おうち英語(3y&1y) (@poko_eigo) November 2, 2020
プラレールと違って、電池で動くのではなく手押し車なので、2歳児が手指を使って良い刺激を得るのにぴったりのおもちゃですよ。
クラシックDXレールセットは起伏のあるコースなので、坂からすべり降りる動きも楽しめます。
商品名 | BRIO クラシックDXレールセット |
---|---|
対象年齢 | 2歳以上 |
料金 | 7,483円 |
提供会社 | BRIO |
はじめての知育プラレール
2歳児に買ってよかった男の子向けおもちゃ6つ目は「はじめての知育プラレール」です。
プラレールとこどもちゃれんじの「しまじろう」がコラボした、知育プラレールが2023年3月に発売されました。
プラレール「はじめての知育プラレール しまじろう」が明日発売!
価格は6,050円(税込)です pic.twitter.com/HOXoVGZZzm
— ちばレール@プラレール (@chiba_rail) March 1, 2023
プラレールといえば、レールで作ったコースの上を列車が走るおもちゃですが、こちらはレール組みの必要がありません。マジックテープで連結するため、小さなお子様でも簡単に繋げられます。
専用シートを広げたら、しまじろう列車を置いて、スイッチ一つ押せばコースを走ってくれるので、1.5歳から使えるようになっています。
知育遊びやクイズがたくさん詰まっていて、遊びながらお勉強も一緒にできる優れものです。
商品名 | はじめての知育プラレール |
---|---|
対象年齢 | 1歳半以上 |
料金 | 3,515円(税込) |
提供会社 | タカラトミー |
2歳児に買ってよかったおもちゃ:女の子
続いて2歳児に買ってよかったおもちゃで、女の子向けのおもちゃを紹介していきます。具体的には次の通りです。
- エド・インター 森の音楽会
- ウッディプッディ はじめてのおままごと サラダセット
- LOWYA おままごとキッチン
- こぐまちゃん・しろくまちゃんハンドパペット
- おさるのジョージ 木製アルファベットパズル
- いやだいやだの絵本 プレゼントBOX
2歳児に買ってよかった女の子向けのおもちゃを紹介していきますね。
エド・インター 森の音楽会
2歳児に買ってよかったおもちゃ女の子向け1つ目は「エド・インター 森の音楽会」です。
幼児教室でも使われているエド・インター「森の音楽会」は、子供の音感や情緒を育む知育おもちゃです。
生後5ヶ月、うちのベビーにハマっているおもちゃ🧸🥨
☑︎森の音楽会 / エド・インター
☑︎布絵本にほんのごはん / ファインモータートイ
☑︎どんぐりころころ / こまむぐ
☑︎紐/ その辺にあるもの pic.twitter.com/TYF3hiGPLp— はる / 👶🏻1y2m (@chiiiii_03b) September 11, 2022
シロフォン・ギロ・ドラムなど、子供の興味をひく5種類の楽器がこれ1台で楽しめます。
手先を使って、たたく・回す・こするという様々な動作で音を鳴らすので、手指へ良い刺激を促し、飽きずに集中して遊べます。
カラフルな見た目なので、色彩感覚も豊かになりますよ。
商品名 | エド・インター 森の音楽会 |
---|---|
対象年齢 | 2歳以上 |
料金 | 6,600円(税込) |
提供会社 | エド・インター |
ウッディプッディ はじめてのおままごと サラダセット
2歳児に買ってよかったおもちゃ女の子向け2つ目は「ウッディプッディ はじめてのおままごと サラダセット」です。
磁石でパーツがくっついている野菜を、おもちゃの包丁でカットして遊べるおままごとセットです。
はじめてのおままごと
サラダセット🥗玩具安全基準ST適合の安全設計✨
落下検査や塗料検査もしてあり、
磁石が完全埋め込み式だから誤飲も防げるし、これなら安心して使えそう😭出産祝いやお誕生日プレゼントに贈っても喜ばれそう☺️#ad
— みるく2y2m(40w4d)🎀 +1m(40w2d)🦖 (@mg_milkkk) April 5, 2023
対象年齢は3歳からですが、2歳ごろから徐々に手先が器用になるせいか、たのしく遊んでくれるようになります。
マジックテープで留まっているタイプではないので、ゴミがつきにくく、清潔に管理しやすいのもメリットです。
2歳児はちょうど好き嫌いが出てくる頃ですから、野菜が豊富なサラダセットは食育にもおすすめです。
商品名 | ウッディプッディ はじめてのおままごと サラダセット |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 4,526円(税込) |
提供会社 | ウッディプッディ |
LOWYA おままごとキッチン
2歳児に買ってよかったおもちゃ女の子向け3つ目は「LOWYA おままごとキッチン」です。
おままごとセットがあるなら、キッチンも足してあげると、本格的なごっこ遊びに移行できますね。そんなときにおすすめなのがこのキッチンです。
IKEAのおままごとキッチンは見送った〜〜クリスマスにこのLOWYAのキッチンを実親にお願いする✊🏻💕 pic.twitter.com/1omPbQdnfZ
— しい🎀@1y10m DWE (@shi_r2107) October 9, 2022
LOWYAのおままごとキッチンは、ナチュラルカラーがインテリアに調和してとってもおしゃれです。
他社のキッチンおもちゃのような上部の飾りが無く、コンロと水道部分のみのすっきりした作りなので、2歳児の身長でも手を伸ばして危険ということがありません。
キズに強いメラミン化粧版の素材を採用し、少々雑に遊んでも心配いらないのが親にとっても嬉しいポイントです。
商品名 | LOWYA おままごとキッチン |
---|---|
対象年齢 | 1歳以上 |
料金 | バックボード付き:12,990円~(税込) お店タイプ:16,990円~(税込) |
提供会社 | LOWYA |
おままごとキッチンは女の子にはぜひ買ってあげたいおもちゃですよね。おままごとキッチンおすすめまとめ!安いものから人気のものまで紹介の記事でおすすめおままごとキッチンをまとめているので、あわせてご覧ください。
こぐまちゃん・しろくまちゃんハンドパペット
2歳児に買ってよかったおもちゃ女の子向け3つ目は「こぐまちゃん・しろくまちゃんハンドパペット」です。
まだまだぬいぐるみが大好きな2歳児におすすめなのがハンドパペット。ぬいぐるみとしても遊べますし、ごっこ遊びの練習や、イヤイヤ期の声かけなど、何にでも活躍する万能選手です。
【只今入荷待ちです】こぐまちゃんハンドパペット・しろくまちゃんハンドパペット (こぐま)【楽ギフ_包装】【RCP】05P20Sep14 P12Sep14 http://t.co/NocYLvic8i pic.twitter.com/0T3pTxiDCQ
— 掘り出しモノ発掘隊 (@horidashi_goods) September 19, 2014
絵本「こぐまちゃんシリーズ」でお馴染みのこぐまちゃん・しろくまちゃんのハンドパペットなら、読み聞かせのお供にも必ず喜んでくれるでしょう。
商品名 | こぐまちゃん・しろくまちゃんハンドパペット |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 2,530円(税込) |
提供会社 | サンアロー |
おさるのジョージ 木製アルファベットパズル
2歳児に買ってよかったおもちゃ女の子向け4つ目は「おさるのジョージ 木製アルファベットパズル」です。
おさるのジョージ木製アルファベットパズルは、おさるのジョージと一緒に楽しくアルファベットが学べる平面の型はめパズルです。
お買い物ツリー、またぼちぼち作って行こうかな。
ひとまず濃厚接触者待機期間中のおもちゃ。おさるのジョージ 木製アルファベットパズル https://t.co/tuhJKxCUfG pic.twitter.com/QmBhzwjww0
— ちー☘(🌹🛋🐱🥕🐸🎩👤) (@pii2ch) May 16, 2022
ピースをめくると英単語とイラストがついています。最初のうちはまだパズルとしてしか使えませんが、少しずつ英語に触れる機会としておすすめです。
指先を使って遊ぶ木製パズルは知育にぴったり。関連商品の木製すうじパズルもおすすめです。
商品名 | おさるのジョージ 木製アルファベットパズル |
---|---|
対象年齢 | 18か月~6年 |
料金 | 1,956円(税込) |
提供会社 | ヴィットハート |
このような英語が学べる知育玩具もたくさんあります。英語が身に付くおもちゃも見たい!という人は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
いやだいやだの絵本 プレゼントBOX
2歳児に買ってよかったおもちゃ女の子向け5つ目は「いやだいやだの絵本 プレゼントBOX」です。
これは、せなけいこさんの絵本「ねないこだれだ」他、有名作品を4点セットにしたプレゼントBOXです。
「いやだいやだの絵本」シリーズは、今月で誕生から50年! これを記念して「いやだいやだの絵本プレゼントBOX」を刊行しました。持ち運びに便利なソフトカバーの絵本4冊に、可愛いミニトートバック付き。お散歩にもプレゼントにもぴったりです。限定セットですのでお早めに! https://t.co/SgJ2zA9Tkg pic.twitter.com/C0zlPYt0Ja
— 福音館書店 (@Fukuinkan_PR) November 12, 2019
ねないこだれだに登場するおばけのイラストがついたトートバッグに、絵本4冊が収納できるようになっています。
「いやだいやだ」「にんじん」「もじゃもじゃ」など、ちょうど2歳児が読むのにぴったりな作品がセットになっており、ギフトにもおすすめです。
商品名 | いやだいやだの絵本 プレゼントBOX |
---|---|
対象年齢 | 読んであげるなら:1歳から |
料金 | 4,880円(税込) |
提供会社 | 福音館書店 |
2歳児に買ってよかったおもちゃ:男の子・女の子共通
2歳児に買ってよかったおもちゃで、男の子・女の子両方にウケる買ってよかったおもちゃをまとめます。迷ったらここで選んでOKです。
- HAPE 積み木(白木&カラー)100
- ねぇアンパンマン!はじめてのおしゃべりDX
- アンパンマンが上手に描けちゃう!天才脳 らくがき教室
- おふろで10まで!アンパンマン
- アンパンマン ミュージックでGO! のりのりドライブハンドル
- ストライダー
- トイザらス 折りたたみすべり台(ブルー・オレンジ)
- ウォーターテーブル
これらのおもちゃはどれも人気のおもちゃで、男の子・女の子両方が楽しめるおもちゃばかりです。長く遊べるおもちゃでもあるので、詳しく紹介していきますね。
HAPE 積み木(白木&カラー)100
2歳児に買ってよかったおもちゃ男女共通編1つ目は「HAPE 積み木(白木&カラー)100」です。
HAPE社のシンプルな積み木は、100ピースの大容量タイプが2歳児にはおすすめです。
これ、Hapeの積み木50ピースです。
発達検査などで使われている正方形の積み木が欲しかったのと、いろんな形 & 色があるほうが飽きないかなと思って買ったの! 安いし! (でも今ならもっと安い… 悔しい😂 100ピース欲しい。笑) https://t.co/oQv7pIHgyI pic.twitter.com/bxEtvZ2rnx
— ぽにょ👑ママ向け最新お得情報 (@ponyo_tter) June 21, 2021
白木とカラフルな積み木のコントラストが、視覚にも良い刺激を促します。2歳児の手のひらでも掴みやすい大きさなので、積んで形を作るのも簡単です。
筒状の収納ケースが付属しており、お片付けの時はポイポイ中に入れていくだけで、子供でもお手伝いできますよ。
商品名 | HAPE 積み木(白木&カラー)100 |
---|---|
対象年齢 | 12月以上 |
料金 | 3,191円(税込) |
提供会社 | ハペ |
ねぇアンパンマン!はじめてのおしゃべりDX
2歳児に買ってよかったおもちゃ男女共通編2つ目は「ねぇアンパンマン!はじめてのおしゃべりDX」です。
はじめてのおしゃべりDXは、アンパンマンがおしゃべりで2歳児のことばをぐっと引き出してくれるおもちゃです。
(*^天^*)おすすめクリスマスプレゼント🎁
アガツマ(ピノチオ)
「ねぇアンパンマン!はじめてのおしゃべりDX」販売中!
アンパンマンとお話ししながら挨拶を覚えちゃおう!🍞
くすぐったり逆さにしてリアクションも楽しめるよ☆🥐#アンパンマン #知育玩具 #クリスマスプレゼント pic.twitter.com/tSJe4BSejb— おもちゃ天国 赤春堂 (@omoten_oide) December 22, 2022
140種類以上のおしゃべりが搭載されていて、挨拶やクイズをしながら、子供のコミュニケーション能力を育みます。
大きなアンパンマンのぬいぐるみにはタッチセンサーがついており、触った箇所に応じて異なるおしゃべりで楽しませてくれますよ。
商品名 | ねぇアンパンマン!はじめてのおしゃべりDX |
---|---|
対象年齢 | 18月以上 |
料金 | 4,785円(税込) |
提供会社 | アガツマ |
アンパンマンが上手に描けちゃう!天才脳 らくがき教室
2歳児に買ってよかったおもちゃ男女共通編3つ目は「アンパンマンが上手に描けちゃう!天才脳 らくがき教室」です。
まだ上手にペンが持てない子でも握りやすい「三角軸ペン」のついた、マグネット式のお絵描きボードです。
PINOCCHIO(アガツマ) 様(@pinocchio_PR )より、
アンパンマンが上手に描けちゃう!
天才脳らくがき教室✏️をいただきました✨
正しい持ち方を促す三角ペンに、
アンパンマンのスタンプ、
なぞるだけで絵が描ける
なかまたちシートもついています❣️🔽#むうタマ当選報告 pic.twitter.com/iDNpf1CqsU
— むうタマ (@muu_tamanegi) May 30, 2023
お絵描きだけでなく、付属のスタンプを使ってペタペタ押して遊べます。何度でも描いたり消したりして遊べるのも嬉しいですね。
大きくなったら、アンパンマンの仲間たちシートを使って、イラストをトレースしてキャラクターを描くこともできますよ。
商品名 | アンパンマンが上手に描けちゃう!天才脳 らくがき教室 |
---|---|
対象年齢 | 1.5歳以上 |
料金 | 3,200円(税込) |
提供会社 | アガツマ |
おふろで10まで!アンパンマン
2歳児に買ってよかったおもちゃ男女共通編4つ目は「おふろで10まで!アンパンマン」です。
おふろで10まで!アンパンマンは、数の勉強ができるお風呂の知育おもちゃです。おはじきのような数え玉が10個ついており、1つずつ指で動かしながら数を数えましょう。
16. おふろで10まで!アンパンマン
バイキンマンを下まで下ろすと10カウントを始める。0になったときの音がデカくてビックリするw
お風呂嫌がっても「アンパンマンで10数えよ〜」と言うとノリノリで入ってくれる。 pic.twitter.com/Kv5pIyupXK— ごはん🍚2y (@gohan_takitate5) November 30, 2022
水車やタンク、水を流すコックなど様々なギミックがついていて、お風呂タイムが楽しくなりますよ。
アンパンマンと一緒なら、お風呂を出る前に楽しく10まで数える習慣が付きます。
商品名 | おふろで10まで!アンパンマン |
---|---|
対象年齢 | 1.5歳以上 |
料金 | 2,332円(税込) |
提供会社 | アガツマ |
アンパンマン ミュージックでGO!のりのりドライブハンドル
2歳児に買ってよかったおもちゃ男女共通編5つ目は「アンパンマン ミュージックでGO! のりのりドライブハンドル」です。
のりのりドライブハンドルは、中央に大きなアンパンマンのボタンがついたハンドル型のおもちゃです。
【トイプラネット前橋荒牧店】
「アンパンマン ミュージックでGO!のりのりドライブハンドル」が入荷しました!11種類の遊び方ができて大満足間違いなし!!
台座を外すとフリーハンドルにも!!
皆様のご来店お待ちしております(k.t)#アンパンマン pic.twitter.com/wK1af8z7sV— おもちゃのリサイクル トイプラネット (@toyplanet_net) April 9, 2023
11種類の仕掛けがついており、楽しいメロディやリズムに合わせて運転手遊びができます。
ハンドルがくるくる回り、ウィンカーやアクセル、クラクションなど思わず押したくなるボタンがたっぷりです。
商品名 | アンパンマン ミュージックでGO!のりのりドライブハンドル |
---|---|
対象年齢 | 2歳以上 |
料金 | 3,355円(税込) |
提供会社 | アガツマ |
ストライダー
2歳児に買ってよかったおもちゃ男女共通編6つ目は「ストライダー」です。
自転車に乗るのが早くなる・上手くなるといわれているストライダーを買うなら、2歳のタイミングがおすすめです。
クリプレのストライダー届いた😇2歳前にレンタルで乗った時はまったくできなかったけど、最近自転車や三輪車欲しがりさんだったから買ってしまいやした🚲
ほぼ初乗りで楽しんでくれたからヨシ!問題は部屋でやりたがっている事だ… pic.twitter.com/gGuUz3iGhr
— ふじこ (@Fujiko0620) December 21, 2022
2歳児は、ちょうど体幹もしっかりしてきて、バランス感覚を養うには最適です。
活発になるタイミングですから、ここで運動系のおもちゃを与えてあげると、しっかり遊んでくれて、足腰も鍛えられますよ。
商品名 | ストライダー |
---|---|
対象年齢 | 1歳半~5歳 |
料金 | 13,750~29,700円(税込) |
提供会社 | ストライダー |
トイザらス 折りたたみすべり台(ブルー・オレンジ)
2歳児に買ってよかったおもちゃ男女共通編7つ目は「トイザらス 折りたたみすべり台(ブルー・オレンジ)」です。
アクティブな遊びが楽しくなってくる2歳児には、室内でも体を使って遊べるすべり台がおすすめです。
トイザらスのオンラインショップで折りたたみすべり台を購入
滑るの下手で前のめりで滑っていったりするけどキャーキャー楽しんでるから買ってよかった😃 pic.twitter.com/RRuklzl8oU— みー☺︎4y+1y (@h_miiiii_v) May 25, 2020
トイザらスの折りたたみすべり台はカラフルな配色なので、視認性が高く、足を踏み外しにくいのもポイントです。
折りたたんでコンパクトになるため、使わない時は収納しておけるというメリットもあります。
商品名 | トイザらス 折りたたみすべり台(ブルー・オレンジ) |
---|---|
対象年齢 | 18か月~4歳 |
料金 | 6,999円(税込) |
提供会社 | トイザらス |
ウォーターテーブル
2歳児に買ってよかったおもちゃ男女共通編8つ目は「ウォーターテーブル」です。
コストコでお馴染みの水遊びおもちゃ「ウォーターテーブル」は、ベランダやお庭で水遊びするのにぴったりです。
遂に水遊び解禁‼︎
なんかジィジが突然コストコで買ってきてくれたウォーターテーブル。 pic.twitter.com/ObPzHHW2uS— ゆり (@boboyaan) June 4, 2023
スロープや水車などのギミックに水を流して遊べます。海の生き物やヨットなど、付属品もたくさんあるので、兄弟や友達とワイワイ遊ぶのにもおすすめです。
コストコでしか買えないイメージがありますが、ネット通販でも買えますよ。
商品名 | ウォーターテーブル |
---|---|
対象年齢 | 18か月以上 |
料金 | 16,476円(税込)など |
提供会社 | Early Learning Centreなど |
2歳児に買ってよかったおもちゃの選び方
2歳児に適したおもちゃを選ぶ際には、いまから紹介する要素を考慮に入れると良いでしょう。このガイドラインを参考に、あなたの子供の成長を支えるおもちゃを選んでみてください。
なお、それぞれの子供が独自の興味とペースを持っていることを覚えておきましょう。それに合わせて、適切なおもちゃを選ぶことが重要です。
安全性の高さ
2歳児のおもちゃを選ぶ際の最優先事項は、お子さんが安全に遊べるかどうかです。おもちゃが小さな部品や紐など、窒息や絞めつけのリスクをもたらす要素を含んでいないか確認してください。
また、塗料や素材が無毒であることを確認するために、おもちゃに安全規格のマークが付いていることをチェックすることもお忘れなく。これはおもちゃが一定の安全基準を満たしていることを示しています。
教育的価値があるか
おもちゃは、お子さんの学習や成長をサポートするための重要なツールです。例えば、パズルやブロックは、色、形、パターン、サイズなどの認識を助け、また問題解決スキルや手と目の協調性を鍛えることができます。
数字や文字を含んだおもちゃは、初期の読み書きや計算スキルを開発するのに役立ちます。
このように買おうと思っているおもちゃに教育的価値があるかどうかは、事前にチェックしておきたいポイントです。
運動能力の発達に役立つか
大まかな運動スキル(全身を使った動き、例えば歩行や走行)と細かな運動スキル(手や指の微妙な動き)の両方を鍛えるおもちゃは、2歳児の身体的発達にかなり貢献します。
体を動かす系おもちゃでなくても、ブロック系のおもちゃなど、運動能力の発達に役立つおもちゃは多数あります。
想像力と創造性の発達に役立つか
子供の想像力と創造性を育むためには、自由な遊びと探索の時間が必要です。
たとえばブロックは自分だけの作品を作ることで創造力を刺激し、キャラものおもちゃも想像力を引き出すのに役立ちます。
また、絵本は物語を通じて想像力を喚起し、言葉の理解と言語スキルを強化してくれることでしょう。
耐久性が高いかどうか
2歳児はまだおもちゃを扱う方法を完全に理解していない可能性があるため、破損しにくいおもちゃを選ぶことが重要です。
また、安全性の観点からも、おもちゃが破れたり、壊れたりすると小さな部品が出てきて危険になることがあるため、耐久性のあるおもちゃを選ぶことは重要です。
子供の興味が向いているかどうか
あなたの子供が何に興味を持っているかを観察し、その興味に合ったおもちゃを選ぶことが重要です。
例えば、動物が大好きなら、動物のフィギュアや動物の絵本を選ぶのも良いでしょう。車や列車に興味があるなら、それに関連するおもちゃを選ぶと喜ぶはず。
親としては、子供の興味を尊重し、その興味を深め、拡大する手段を提供すると「買って良かったおもちゃ」 だと思えるはずです。
2歳児に買ってよかったおもちゃまとめ
最後にここまで紹介した「2歳児に買ってよかったおもちゃ」を、あらためてまとめてみます。
- レゴデュプロ 世界のどうぶつ
- HAPE 積み木(白木&カラー)100
- ウッディプッディ はじめてのおままごと サラダセット
- LOWYA おままごとキッチン
- こぐまちゃん・しろくまちゃんハンドパペット
- ねぇアンパンマン!はじめてのおしゃべりDX
- おさるのジョージ 木製アルファベットパズル
- アンパンマンが上手に描けちゃう!天才脳 らくがき教室
- おふろで10まで!アンパンマン
- ピープル 全身でブロック入って遊べるセット
- 学研 きかんしゃトーマス 10までつなげて
- アンパンマン ミュージックでGO! のりのりドライブハンドル
- くもん くろくまくんのかたちあわせトラック
- エド・インター 森の音楽会
- いやだいやだの絵本 プレゼントBOX
- BRIO クラシックDXレールセット
- はじめての知育プラレール
- ストライダー
- トイザらス 折りたたみすべり台(ブルー・オレンジ)
- ウォーターテーブル
2歳児に買ってよかったおもちゃを厳選して紹介したので、買って損しないハズレのないものばかりです。しかし、もしかしたらハマらないケースもあると思います。
そんな時のことも考えて、一度イオンやトイザらスなどにて足を運んで、サンプルを触ってみるのはどうでしょうか。
本記事で紹介した全てのおもちゃのサンプルがあるわけではありませんが、多くのおもちゃのサンプルが置かれています。いきなり買うのはリスキーだ、と思う方は、是非試してみてください。