『こどもちゃれんじを退会したいけど引きとめはしつこい?』『電話もつながりにくいの?』と思っていませんか?
こどもちゃれんじの退会・解約は、電話連絡のみです。
連絡が電話なので、つながらなくてイライラしたり、引きとめがしつこかったり結構大変なんですよね。
でも安心してください。
こどもちゃれんじをスムーズに退会したい人のためにこの記事では、退会する手順と、引きとめを断る具体的な理由まで詳しく解説しています。
こどもちゃれんじを退会・解約したい人は、ぜひ最後までご覧ください。
こどもちゃれんじの退会・解約方法

こどもちゃれんじの退会は電話連絡のみ。
従って、メール・郵送・Webからは退会できないので、注意が必要ですね。
こどもちゃれんじを退会する方法
こどもちゃれんじを退会したい場合は、こちらの電話番号に書けましょう♪
受付時間は9:00~21:00(年末年始除く)です。
フリーダイヤルにつながらない一部のIP電話の方は、こちらの番号にかけてください。
こちらは通話料がかかるので要注意です。
こどもちゃれんじ本コースではなく、オプションのこどもちゃれんじEnglishを解約したい場合は、こちらに電話しましょう。
Englishコースを退会する場合も、フリーダイヤルにつながらない一部のIP電話の方は、こちらの番号にかけてください。
こちらも通話料がかかるので要注意です。
こどもちゃれんじプラスやこどもちゃれんじBabyの退会は、こどもちゃれんじと同じです。
英語コースだけ異なる、と覚えておけばOKです♪
わかりやすくまとめておきますね。
こどもちゃれんじ | 0120-55-4103 (042-679-8561) |
9:00~21:00 ※年末年始を除く |
こどもちゃれんじBaby | ||
こどもちゃれんじプラス | ||
こどもちゃれんじEnglish | 0120-426-815 (042-679-6179) |
退会する際に用意しておくべきもの
こどもちゃれんじへ退会の電話をする際、用意しておくべきものは以下2点です。
- 会員番号 or 登録メールアドレス
- 子供の生年月日
この2点が退会時に聞かれます。
会員番号を調べる方法①:振込用紙に書いてある
会員番号は、こどもちゃれんじが届く際に同封されている振込用紙に書いてあります。

もし用紙が残っている場合は、こちらで確認してみましょう。
会員番号を調べる方法②:入会時に来たメールに書いてある
Webから入会した際は、メールに書いてあります。

再入会した際も会員番号が変わっていない場合があるので、まずはメールで検索してみましょう。
会員番号を調べる方法③:照会する事もできる
こどもちゃれんじの会員番号は、メールアドレスがわかれば公式サイトから照会する事もできます。
振込用紙やメールがない場合は、こちらで確認しましょう♪
何もわからない場合はそのまま電話でもOK
会員番号やメールアドレスがわからない!
調べるのもめんどくさい!
そんな人はそのまま電話しましょう(笑)
オペレーターが直接調べてくれるので、何も情報がわからなくても個人情報から手続きして貰えます。
こどもちゃれんじ退会は電話がつながらない?

こどもちゃれんじの退会は電話のみなので、時間帯やタイミングによってはつながりにくい事があります。
こどもちゃれんじ辞めれたー。相互さんに、電話繋がらないって教えてもらったから繋がるまで粘った。
— にぐにぐ (@nigunigun) February 3, 2021
来年度のこどもちゃれんじ解約したいのに電話が繋がらない…困る🙄
— そらまめ (@Book2s0) February 2, 2021
こどもちゃれんじの退会電話20分待ってやっと繋がったー!
— yu ®2y🎀 (@pf_lalala) February 2, 2021
口コミを見ても結構みんな苦労してます(笑)
最近はコロナで人員不足というのもあり、さらにつながりにくくなっているようです。
つながりにくいタイミングは下記の通りです。
- 月末月初
- キャンペーン時期
- 3月~4月の繁忙期
特に月末月初は混みます!
なぜなら退会締め日が5日までだから。
公式サイトにも、下記のように混み合うタイミングが記載されています。
締切日近くはお電話が混み合うことが予想されます。お早目にお電話ください。OPEN直後はお電話が大変つながりにくくなっております。
引用:こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじを退会する際しつこい引き止めはある?
こどもちゃれんじは退会時、オペレーターと直接やり取りします。
そのため引き留めがしつこくないか、心配な方もいらっしゃいますよね。
こどもちゃれんじ退会電話したけど引き止めしつこい!
4月号お得なのでって教材の説明を事細かにしてたので何も言わずに話させてたけど、いかがですか?と聞かれたから大丈夫ですと言ったのに、多くの皆様が4月号まで〜とか言ってまた勧められたよ?何これ。
一回断ってるじゃん耳ついてないのかしら。— こま (@ko_111_204) March 1, 2020
こどもちゃれんじの退会手続きの電話したんだけど引き止めしつこいし、イライラしながら切った直後またリードネクストから電話きためんどくさっ!!はっきり断ったんだけどな〜
— ayaka (@o8o6746xxxx) September 21, 2017
ついに娘のこどもちゃれんじに退会の電話した…!
引き留めの勧誘凄かったけど、
「遅い時間に対応いただいて申し訳ありません。。。」
と腰低くお話しして仲良くなれた。
我が家に永遠に積まれ続ける未開封のこどもちゃれんじの封筒🐯笑
息子はスマイルゼミだけど、やっぱスマイルゼミがいいな🐯
— 政岡まなみ@カスタマーサクセス (@manamimasaoka) October 9, 2020
調べてみると結構引き留めが多い、という口コミがありますね。
ある程度勧誘するように、マニュアルはありそうな感じです。
ただ下記のようなツイートもあるので、オペレーターによるのでしょう。
こどもちゃれんじ退会
すげーあっさり事務的におわったよなんかすごい引き留められた、ってツイート見たことあるけど、
オペレーションに差があるとは思わないから…ホントかな?って思う…— ドク妻@3y♂&2y♀ (@docotorxwife) February 4, 2021
残念ながら、こどもちゃれんじは退会したけど、オペレーターさんは親切丁寧で、ひきとめ攻撃もそんな強いものでなかったので好印象でした。今後は、雑誌の「めばえ」で楽しくお勉強。リーズナブルで、ふろくも楽しい。なにより、大好きなアンパンマンがたくさん出てくるのであーこは大・満・足!
— 青木春子 (@aoharuko) November 6, 2018
しつこさ加減は、おそらく人によるのだと思います。
こどもちゃれんじの退会はいつまでにやればいい?
こどもちゃれんじはいつでも退会できます。
しかし、毎月【退会締切日】という期日があり、これを過ぎると退会しても翌月号が届いてしまいます。
退会締切日はコースによって異なる
毎月決められている退会締切日は、実はコースによって異なります。
こどもちゃれんじ | 退会したい号の前月5日 |
こどもちゃれんじBaby | 退会したい号の前月1日 |
こどもちゃれんじプラス | 退会したい号の前月5日 |
こどもちゃれんじEnglish | 教材が届く月の前月20日 |
これらの日付が日・祝日に当たる場合は、翌営業日が退会締切日になります。
具体的に解説していきますね♪
こどもちゃれんじ・こどもちゃれんじプラスの場合
こどもちゃれんじとこどもちゃれんじプラスの退会締切日は、【退会したい号の前月5日まで】となっています。
従って、4月号で退会したい場合は
3月5日までに電話にて退会手続きを行います。
こどもちゃれんじBabyの場合
こどもちゃれんじBabyの退会締切日は、【退会したい号の前月1日まで】となっています。
従って、4月号で退会したい場合は
3月1日までに電話にて退会手続きを行います。
こどもちゃれんじEnglishの場合
こどもちゃれんじEnglishの退会締切日は、【教材が届く月の前月の20日まで】となっています。
こどもちゃれんじEnglishは、教材がいつ届くのか結構ややこしくて、奇数月に教材が届く仕様です。
従って、3月号で退会したい場合は
2月20日までに電話にて退会手続きを行います。
ちなみに本コースを退会すれば、その際にEnglishコースの退会も、必要なら手続きして貰えます。
Englishコースだけ退会したい場合、上記のタイミングに注意してください。
こどもちゃれんじを退会する理由
こどもちゃれんじを退会する際は、必ず理由を聞かれます。
突然聞かれると慌ててしまう事もあると思うので、事前に考えておきましょう。
退会の電話の際に使える退会理由
いきなり聞かれた時、なんて答えたらいいの?と思う方もいると思うので、具体例をいくつか挙げておきます♪
- 子供が飽きてしまった
- 教材が溜まって嫌になった
- 子供のレベルが上がって難易度が合わなくなった
- しまじろうに興味を示さなくなった
- 他教材をやる事になった
- 他の習い事をする事になった
このような理由を言えば、すぐに終わります。
これらの理由は、こどもちゃれんじの口コミを調査した際もデメリットとして挙がっていた内容です。
実際にどんな理由で退会しているのか
実際に他の人がどんな理由で退会しているのか、リアルな意見も集めてみました。
3年間続けたこどもちゃれんじ退会した!
理由は3つ!
①一緒にやってあげる時間がない
②教材が増えて置くとこない
③グズラがあんまり興味ない
電話繋がるまで15分かかり、「せめて4月までやってみては?」と4月号の魅力を説明されたけどなんとか断れた😌💨— K U R I®4y♂&1y♂ (@kuriater) February 3, 2021
こどもちゃれんじ退会完了
実家に送ってもらい、こっちまでEMSで発送してもらってて…
最近学校の宿題でいっぱいいっぱいで溜まりに溜まり…
兄弟で退会。海外から日本に繋いだから一気に電話代ひかれた笑
色々次月の宣伝してくれたけど、いいですごめんなさいと丁重にお断りしました、すみませんね…— nico︎☺︎ (@chuzuma_life) February 2, 2021
こどもちゃれんじは今年度で終了。退会する。何故ならワーク全然やらなくてたまる一方だから。6ヶ月の赤ちゃんの時からお世話になりました。また大きくなったらお世話になるかも。その時はまたよろしく。
— しのこ (@chilineho) February 2, 2021
長女には難しかったので、こどもちゃれんじを退会しました。年中さんの学力について担任の先生に相談すると、
「こどもちゃれんじはレベル高いですよ〜。教えても理解してもらえずお母さんがイライラするくらいなら、辞めて正解ですよ😉」
と言ってもらい、救われました。— ありゆい (@ariyui_202010) January 16, 2021
まとめると下記のような理由で退会しています。
- やる時間がない
- 教材が増えて溜まる
- 興味がなくなった
- 宿題等ほかにやる事がたくさんある
- ワークを全然やらない
- 難易度が合わない
結構教材が多すぎる!
という意見は特に多いんですよね。
こどもちゃれんじを辞めてシンプルな教材をやりたい、という人は、こちらの通信教育も検討してみて下さいね♪
退会の理由で、物が増えすぎるって言うのはかなり多いはずなので、困ったらこれでOKです♪
こどもちゃれんじを途中解約するとどうなる?
こどもちゃれんじは年間一括払いで支払ったとしても、いつでも退会できます。
心配な【残金の返金】ですが、こちらもきっちり対応して貰えるので安心です。
途中解約した際の返金額について
具体的に返金される金額は、下記のように公式に記載があります。
一括払いのかたが途中で退会される場合は、すでに受講されている分の受講費を、月数に応じて「毎月払い」の金額(単価)で計算し直し、一括払いしていただいた金額から差し引いて返金いたします。
引用:こどもちゃれんじ
しかし、少しわかりずらいので、具体的に解説しますね。
- こどもちゃれんじぽけっとを12ヵ月一括払いで支払い
- 8ヵ月受講したが、9ヵ月目から退会
この場合の返金額はこちらになります。
【一括払い1,980円×12=23,760円】-【毎月払い2,379円×8=19,032円】=4,728円の返金
このような計算になります。
もちろん自動で計算してくれるので、基本は何もしなくて大丈夫です。
返金されるまでにかかる期間
返金される期間は、支払方法によって異なります。
口座引落の場合は、解約手続き完了後2週間とされています。
クレジットカードの場合、解約手続き完了後2ヵ月前後とされています。
クレジットカードはカード会社経由になるので、かなり時間がかかりますね。
詳しくはこちらの公式ヘルプも参照ください。
こどもちゃれんじ退会に関するQ&A

こどもちゃれんじの退会に関する、よくある質問をまとめてみました。
退会すると紹介制度は使えるの?
退会してしまうと、受講時の会員番号での紹介はできなくなります。
再入会時に紹介制度を使う事は可能なので、その時には再度検討しましょう。
最短で退会するには?
こどもちゃれんじは基本的に、2ヵ月の受講が必須となっています。
従って、入会して2か月後にしか退会できません。(キャンペーン時期を除く)
海外受講時の解約手続きは?
こどもちゃれんじは海外でも受講可能なんですが、退会方法が異なるので要注意です。
解約方法は以下の3種類です。
- Web
- FAX
- 郵送
いずれかの方法で、契約している販売会社へ連絡しましょう。
解約締切日も通常より5日早くなっているので、その点も要注意です。
結構ややこしいので、公式サイトも必ず確認しておいてくださいね。
Webから解約する方法
海外受講者のみWeb解約が可能になります。
- 株式会社OCSの個人会員
- FLS利用企業に属する会員さま
この2つの販売会社と契約している方は、こちらのサイトから解約申請可能です。
日販アイ・ピー・エス株式会社でご契約されている方は、こちらのサイトから解約手続きができます。
FAXまたは郵送で送る場合
FAXまたは郵送で送る場合、下記の連絡先へ送付しましょう。
申請書は下記ページからダウンロードできます。
送付先も申請書に書いてありますが、念のためこちらにもまとめておきます。
日販アイ・ピー・エス株式会社と契約している方
FAX
+81-3-5803-2563
郵送
〒113-0034
東京都文京区湯島1-3-4
日販アイ・ピー・エス株式会社
「こどもちゃれんじ・進研ゼミ 受講係」
株式会社OCSと契約している方
FAX
+81-3-5534-7846
郵送
〒135-8527
東京都江東区辰巳 3-9-27
株式会社OCS
「こどもちゃれんじ・進研ゼミ 受講係」
先行お届けサービスを申し込んだ後に解約したい場合は?
こどもちゃれんじには『先行お届けサービス』という制度があります。
先行お届けサービスとは、4月号入会を前提に、会費不要で先に教材を貰えるサービスの事。
従って、教材を貰う➤4月までに退会する、この手順だと無料で教材が貰えてしまいます。
それはさすがに禁止になっているため、解約する場合は『教材を全て返送する』必要があります。
この場合の、注意点をまとめておきますね。
- 送料は自己負担
- 使用済み・未開封に関わらず全て返送
ややこしい手順ですが、先行お届けサービスがあるパターンは限られているので、そんな頻繁に悩むことではありません。
こどもちゃれんじBaby➤ぷち移行時
ぷちの場合は、1歳のお誕生日特別号と先行教材が同時に貰えます。
こどもちゃれんじbabyからぷち以降時の先行お届けサービスについて
こどもちゃれんじじゃんぷ➤進研ゼミ小学講座移行時
じゃんぷの場合は、1年生スタート準備ボックスが貰え、さらにチャレンジタッチも貰えるサービスです。
それぞれお得なサービスですが、解約するとなるとかなり面倒なので、よく考えてから解約しましょう。
それでも解約するという方は、こちらの住所に教材を返送してください。
【郵送の場合】
〒370-0855
高崎市下佐野町67-2
(株)高崎共同計算センター内
(TEL:027-320-2300)
(株)ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじ教材返送係
【宅配便の場合】
〒700-0807
岡山県岡山市北区南方3-7-17
(株)ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじ幼児事業部
解約するとDMはまた来るの?
こどもちゃれんじのDMは入会していると来ないのですが、退会するとまた来るようになります。
それは困る!という方は、こちらの記事をご覧ください。
DMが永久に来ないようにする方法まで解説しています。
退会ではなく休会はできるの?
こどもちゃれんじは休会制度はありません。
<こどもちゃれんじ>「進研ゼミ」は継続してご受講いただくことで、お子さまの学力・学習力を高めていけるような教材をご用意しているため、休会制度をご用意しておりません。
引用:こどもちゃれんじ
再入会はいつでも可能なので、今後検討し直したい人は、一度退会し再入会しましょう。
【まとめ】こどもちゃれんじの退会は電話でOK
こどもちゃれんじの退会は、電話1本ですぐに退会できます。
最後に注意点だけまとめておきますね♪
退会締切日までに解約の電話をする
こどもちゃれんじ | 退会したい号の前月5日 |
こどもちゃれんじBaby | 退会したい号の前月1日 |
こどもちゃれんじプラス | 退会したい号の前月5日 |
こどもちゃれんじEnglish | 教材が届く月の前月20日 |
退会用の電話番号へ電話する
こどもちゃれんじ | 0120-55-4103 (042-679-8561) |
9:00~21:00 ※年末年始を除く |
こどもちゃれんじBaby | ||
こどもちゃれんじプラス | ||
こどもちゃれんじEnglish | 0120-426-815 (042-679-6179) |
この2つさえ抑えておけばOKです♪
電話一本とは言え、せっかく入会したのに退会するのはもったいないので、検討中の人はまず体験から始めてみるのが無難です。
無料体験セットはかなり豊富なので、一度お試ししてみて下さいね♪

こどもちゃれんじへこれから入会するか迷っている方は、レビュー記事も覗いていって下さいね♪
こどもちゃれんじbaby(0歳)
こどもちゃれんじぷち(1歳)
こどもちゃれんじぽけっと(2歳)
(Coming Soon…)
こどもちゃれんじすてっぷ(年中)
こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)
こどもちゃれんじ以外の教材を検討する予定の人は、こちらの記事をご覧ください。


