通信教育

トド英語の料金は高い?値段を解説

トド英語の料金は高い?値段を解説

トド英語の料金を一覧にしてまとめました。

トド英語の料金が他の英語教材と比べて高いのか、お得な支払い方法はあるのか解説しています。

トド英語の料金を詳しく知りたい人は、ぜひチェックしてみてください。

トド英語の料金一覧

トド英語の料金を一覧表にしました。

月額プラン 6か月プラン 12ヵ月プラン
通常料金 1,400円 8,400円 16,800円
一括払い割引 7,560円 13,440円
クーポン適用 6,888円 9,912円

トド英語には料金プランが3つあり、毎月支払いプランか、6か月プランと12ヵ月プランの2つです。

6か月プランと12か月プランは一括払いしか対応していないので、要注意。でも月あたりの料金は安くなっています。

トド英語の料金は、クーポン適用が1番安くなるので可能であればまとめて支払いのプランにしつつ、クーポンを適用してはじめましょう。

トド英語の料金:月額プラン

トド英語の月額プランの料金は1,400円です。

しかし、月額プランは公式サイトからは購入できません。トド英語の公式サイトを見ても、月額プランの紹介はないのです。

トド英語の公式には月額プランがない

では、どこから購入するのかというと、アプリ内でしか月額プランは対応しておりません。

アプリ内で、保護者ページ→料金プラン、に行くと月額プランを選択することができます。

この場合、支払い方法はアプリのサブスク形式で、毎月購入すると引き落としされます。更新に関する注意点は後ほど解説していきます。

トド英語の料金:一括払い

トド英語には、月額プランのほか、一括払いのプランもあります。6か月プランと12か月プランです。こちらは公式サイトから購入できます。

月額プラン 6か月プラン 12ヵ月プラン
通常料金 1,400円 8,400円 16,800円
一括払い割引 7,560円 13,440円

それぞれ月額プランよりもお得になっています。

6か月の一括払いでは10%OFFの7,560円、12か月の一か月払いでは20%OFFの13,440円です。

また、一括払いの場合はクーポン適用も可能です。クーポンを利用すればさらに安くなりますよ。

ただ、クーポンコードの割引は時期によってことなります。

例えば、常時開催されているウェルカムクーポンでは、6か月プランでは18%OFFの6,888円、12か月プランでは41%OFFの9,912円です。

はりー
はりー
41%オフはすごいね!

12か月プランでウェルカムクーポンを利用すれば、月わずか826円でトド英語アプリを利用できますよ。

ダウンロードしたら、クーポンを入力しよう!

トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トド英語の料金は高い?

トド英語の料金は安いです。

他の英語教材と比べても破格の値段設定ではないでしょうか。比較してみますね。

教材名 月額プラン 12か月プラン
トド英語 1,400円 16,800円
クーポンで9,912円
楽天ABCmouse 1,780円 12,800円
こどもちゃれんじEnglish 3,140  18,840円
ポピーKids English 1,680円 18,480円

幼児向け英語教材はたくさんありますが、メジャーな教材と比較してもトド英語はかなり安いです。英語通信教育教材よりも安くなっています。

基本料金はそこまで圧倒的に安くはないのですが、クーポンを使うとめちゃくちゃ安くなります。

1か月あたり826円でアプリ内の英語教材がすべて利用し放題なので、コスパはかなりよいですよ。

口コミを見ても「トド英語コスパよい!」「英語教室よりも安いのがよい」という声はかなりの数です。

トド英語の内容が良くて、料金も安いという口コミは多いので、コスパのよい教材と思って間違いないですよ。

ダウンロードしたら、クーポンを入力しよう!

トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トド英語の料金に関する注意点

トド英語の料金についていろいろと紹介しましたが、いくつか注意しておいた方がいいことがあります、以下でまとめてみましょう。

更新は自動更新ではない

トド英語の更新は自動では行われません。契約期限が切れる前に、自分で更新手続きをする必要がありません。

更新したい場合は、有料プランを持っているアカウントで追加のプランを申し込むと、使用期間が延長されて更新となります。

これはどのプランでも同じです。勝手に更新されて料金が発生する仕様ではないので、安心してください。

無料体験後の更新は自動?

トド英語には無料体験プランもありますが、無料期間が過ぎた後も自動更新はされません。

本プラン希望の場合は、新たに購入手続きをしてください。

料金の支払はクレジットカードのみ

トド英語の料金の支払方法は、6か月プランと12か月プランでクレジットカードのみとなっています。ほかに支払方法は利用できませんので、注意しましょう。

唯一月額プランでは、アプリ内決済となっています。スマートフォンのアプリ内決済には次のような種類があります。

  • キャリア決済
  • プリペイドカード決済
  • クレジットカード決済

キャリア決済は携帯料金と一緒に支払う方法。プリペイドカード決済では、チャージした金額分を利用できます。

クレジットカード決済については説明の必要はないと思いますが、月額プランの場合だけ決済が端末の支払い方法に依存するので、気を付けましょう。

兄弟で使う場合は1人分の料金

トド英語を兄弟で使う場合は、1人分の料金となります。

これは、トドさんすうの料金が2人分までになっているから。1アカウントで2人まで登録することができます。

月額プランでも6か月プランでも12か月プランでも同じなので、兄弟姉妹で利用すればさらにコスパがよくなりますね。

トド英語の料金に関するよくある質問

トロ英語の料金に関して、いろいろな質問が寄せられています。そのうちのいくつかに回答します。皆さんにも参考になる質問でしょう。

トド英語の料金は値上げした?

トド英語の料金は値上げではなく、値下げしています。

2022年3月23日に新プランが発表され、大幅な値下がりとなりました。

旧プラント新プランを比較してみましょう。まずは旧プランの料金体系から。

旧プランの料金体系
利用人数 1人 2人
プラン 6か月プランのみ
料金 15,000円 30,000円
クーポン適用後 9,000円(40%OFF) 13,500円(55%OFF)
1か月あたりの料金 2,500円(クーポン適用後1,500円) 5,000円(クーポン適用後2,250円)

旧プランでは人数別になっていて、プランは6か月のみでした。一方で新プランは以下の通りです。

新プランの料金体系
月額プラン 6か月プラン 12か月プラン
料金 1,400円 8,400円 16,800円
一括払い料金 7,560円 13,440円
クーポン適用後 6,888円 9,912円
1か月あたりの料金
(クーポンなし)
1,260円 1,120円
1か月あたりの料金
(クーポンあり)
1,148円 9,912円

旧プランと新プランを同じ6か月プランで比較してみましょう。

旧プランの場合、2人利用で一括払い料金は30,000円から円です。一方新プランの場合は、クーポン適用後の料金は9,912円となり大幅値下げしています。

有料版にした方がよい?

トド英語には、15日間の無料体験プランがあります。ここで子供のトド英語への取り組み度を推し量ることができます。

無料がよいかどうかはご家庭によると思いますが、個人的に「買い」な教材だと思います。

一度無料体験をしてみて子供の反応をチェックしてみて、よさそうなら課金すると後悔しにくいはずです。

無料期間中に有料プランに移行したら?

トド英語の無料体験期間中に有料プランに移行した場合は、無料体験期間の残日数が有料期間に合算されるので、損をするということはありません。

有料期間が終わったら、自動的に残りの無料体験期間が適用されます。

お得な課金方法は?

トド英語のお得な課金方法は、ウェルカムクーポンを利用することです。割引になります。ウェルカムクーポンの利用方法は以下のようになっています。

  1. トド英語のアプリ、または公式サイトから会員登録
  2. 「Parents」 > 「クーポン」ページを確認(自動発行)

クーポン利用がめちゃくちゃお得なので、始める予定の人はクーポンを使ってはじめてみてくださいね。

トド英語のクーポン最新情報!お得に利用する方法
トド英語クーポンコード【2023年3月最新情報】キャンペーンでお得に利用する方法【トド英語クーポン情報】トド英語クーポン・キャンペーンでお得に入会する方法をまとめました。トド英語を安く始めたい人はぜひチェックしてみてください。...

トド英語の料金まとめ

トド英語の料金をまとめました。

トド英語の料金は、月額プラン・6か月プラン・12ヵ月プランの3つから選ぶことができます。

それぞれ月あたりの料金や、支払い方法が変わるため、本記事を参考に損しない支払い方法でトド英語を使ってみてください。

クーポンはアプリダウンロード後の無料体験中に利用すればOKです。

トド英語
トド英語
開発元:Enuma, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

ABOUT ME
ちゃこ
ちいく村の運営者「ちゃこ」です。本業では特許を20件以上出願している研究者ママ♡子供のために20万円以上もつぎ込んで、全教材・通信教育を使ってきた知育オタクです。これまでも研究者目線で100人以上のママに通信教育を紹介してきました。子供の知育教材のことなら私におまかせください♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です