スタディサプリキャンペーンコード最新情報をまとめています。
スタディサプリのキャンペーンコードは現在発行されていません。ただ、おトクなキャンペーンがENGLISHコースのみ行われています。
現在は発行されていませんが、スタディサプリのキャンペーンコードをどうやって手に入れればいいのか、という入手方法も解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
- スタディサプリ「小学講座」のキャンペーンコード最新情報
- スタディサプリ「中学講座」のキャンペーンコード最新情報
- スタディサプリ「中学講座個別指導コース」のキャンペーンコード最新情報
- スタディサプリ「高校講座」キャンペーンコード最新情報
- スタディサプリ「高校講座合格特訓コース」のキャンペーンコード最新情報
- スタディサプリ「大学受験講座」キャンペーンコード最新情報
- スタディサプリENGLISH「TOEIC TEST対策」のキャンペーンコード最新情報
- スタディサプリENGLISH「TOEICⓇ TESTパーソナルコーチプラン」のキャンペーンコード最新情報
- スタディサプリENGLISH「ビジネス英語」のキャンペーンコード最新情報
- スタディサプリENGLISH「新日常会話」のキャンペーンコード最新情報
- スタディサプリのキャンペーンコード・割引クーポンの入手方法
- スタディサプリのキャンペーン・キャンペーンコードまとめ
スタディサプリ「小学講座」のキャンペーンコード最新情報
スタディサプリ「小学講座」では2023年2月現在キャンペーンは開催されていないのでコードも発行されていませんが、14日間は無料でお試しできるのでお得です。
また、キャンペーンではないですが料金を12ヶ月一括払いする場合は、ひと月あたり363円割引になる制度は実施中です。(キャンペーンコード入力は不要)
お得にスタディサプリ「小学講座」を利用したいのであれば、この一括払い制度を使うしか今のところ方法はありません。
スタディサプリ「中学講座」のキャンペーンコード最新情報
スタディサプリ「中学講座」では、2023年2月現在キャンペーンは開催されていないのでコードも発行されていませんが、14日間は無料でお試しできるのでお得です。
また、キャンペーンではないですが料金を12ヶ月一括払いする場合は、ひと月あたり363円割引になる制度は実施中です。(キャンペーンコード入力は不要)
お得にスタディサプリ「中学講座」を利用したいのであれば、この一括払い制度を使うしか今のところ方法はありません。
スタディサプリ「中学講座個別指導コース」のキャンペーンコード最新情報
スタディサプリ「中学講座個別指導コース」では、2023年2月現在割引系のキャンペーンは開催されていないため、コードも発行されていませんが、14日間無料でお試しできるのでお得です。
なお、新規申し込みした方限定で「STARTセット」というテキスト教材が届くキャンペーンは現在実施されています。
個別指導コースに受講お申し込みをされた方に、以下を送付いたします。
・お届けするテキストは予告なく変更になる場合があります。【STARTセット】
個別指導お申し込みの方への送付を予定しております。
・英数理社『定期テスト直前対策問題集』
・英数『理解度チェックテスト』
・定期テスト点数アップシート
・『使い方BOOK』
・『成績アップにつなげる勉強のコツ』
引用元:https://studysapuri.jp/course/junior/coaching/
なお、STARTセットは申し込み3日程度で届くようになっていますので注意してください。
スタディサプリ「高校講座」キャンペーンコード最新情報
スタディサプリ「高校講座」では、2023年2月現在キャンペーンは開催されていないのでコードも発行されていませんが、14日間は無料でお試しできるのでお得です。
また、キャンペーンではないですが料金を12ヶ月一括払いする場合は、ひと月あたり363円割引になる制度は実施中です。(キャンペーンコード入力は不要)
お得にスタディサプリ「高校講座」を利用したいのであれば、この一括払い制度を使うしか今のところ方法はありません。
スタディサプリ「高校講座合格特訓コース」のキャンペーンコード最新情報
スタディサプリ「高校講座合格特訓コース」では、2023年2月現在キャンペーンは開催されていないのでコードも発行されていません。
また、志望校合格に十分な学習時間を確保するため、現在高3生・高卒生の募集は終了していますが、現在高2生・高1生は14日間無料でお試しできるようになっています。
ちなみに無料体験に申し込んだ全員を対象に、スタディサプリの活用法がまとめられた「スタートキット」という紙教材がプレゼントされるキャンペーンは常時行われています。
スタディサプリ「大学受験講座」キャンペーンコード最新情報
スタディサプリ「大学受験講座」では2023年2月現在キャンペーンは開催されていないのでコードも発行されていませんが、14日間は無料でお試しできるのでお得です。
また、キャンペーンではないですが料金を12ヶ月一括払いする場合は、ひと月あたり363円割引になる制度は実施中です。(キャンペーンコード入力は不要)
お得にスタディサプリ「大学講座」を利用したいのであれば、この一括払い制度を使うしか今のところ方法はありません。
スタディサプリENGLISH「TOEIC TEST対策」のキャンペーンコード最新情報
スタディサプリENGLISH「TOEIC TEST対策」ベーシックプランでは、お年玉キャンペーンを実施中です。
2023年1月4日(水)~2月13日(月)17時59分まで、初回申込の方に限りパック商品(複数ヶ月分のまとめて支払い)がお得になります。
キャンペーンを適用するためには対象のパック商品を選ぶだけ。「キャンペーンコード」欄がありますが入力は不要です。
12ヶ月パックはひと月あたり税込2,728円→2,480円に、6ヶ月パックはひと月あたり税込3,058円→2,960円になります。
ちなみに、7日間無料でお試しできるキャンペーンも並行して実施されています。
スタディサプリENGLISH「TOEICⓇ TESTパーソナルコーチプラン」のキャンペーンコード最新情報
スタディサプリ「TOEICⓇ TESTパーソナルコーチプラン」ではお年玉キャンペーンを実施中です。(7日間無料でお試しできるキャンペーンも並行して実施されています。)
初回申込の方に限り、割引が受けられます。3ヶ月プログラムは税込74,800円→68,800円、6ヶ月プログラムは107,800円→98,800円になります。
キャンペーンを適用するためには対象のパック商品を選ぶだけ。「キャンペーンコード」欄がありますが入力は不要です。
なお、最大9,000円も安くなる特別な期間は、2023年1月4日(水)~2月13日(月)17時59分までとなっているので注意してください。
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語」のキャンペーンコード最新情報
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」では、お年玉キャンペーンを実施中です。初回申込の方に限りパック商品がお得になります。
対象期間は2023年1月4日(水)~2月13日(月)17時59分までの申込に限ります。
キャンペーンを適用するためには対象のパック商品を選ぶだけ。「キャンペーンコード」欄がありますが入力は不要です。
自学自習アプリで学ぶベーシックプランは12ヶ月パックでひと月あたり税込2,728円→2,480円、6ヶ月パックで税込3,058円→2,960円になります。
オンライン英会話セットプランは、6ヶ月パックでひと月あたり税込6,578円→5,980円になります。
なお、7日間無料でお試しできるキャンペーンも並行して実施されています。
スタディサプリENGLISH「新日常会話」のキャンペーンコード最新情報
スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」では、お年玉キャンペーンを実施中です。
2023年1月4日(水)~2月13日(月)17時59分まで、初回申込の方に限りパック商品がお得になります。
キャンペーンを適用するためには対象のパック商品を選ぶだけ。「キャンペーンコード」欄がありますが入力は不要です。
ベーシックプランは12ヶ月パックでひと月あたり税込1,738円→1,580円、6ヶ月パックで税込1,958円→1,860円になります。
オンライン英会話セットプランは6ヶ月パックでひと月あたり税込5,478円→4,980円になります。また、7日間は無料でお試しできます。
なお、7日間無料でお試しできるキャンペーンも並行して実施されています。
スタディサプリのキャンペーンコード・割引クーポンの入手方法
スタディサプリのキャンペーンコード・割引クーポンの入手方法は、今のところありません。
理由としてはキャンペーンコードも割引クーポンも今は発行されていないからです。
スタディサプリでは不定期でキャンペーンコードやクーポンが発行されることがあります。
スタサプのTOEIC対策12ヶ月無料クーポンがなかなか利用できない。。。
— こう@子育て奮闘 (@koshi71) October 6, 2022
スタサプのテキストが届いた😊
(キャンペーンの無料クーポンを頂いていたので最大5冊無料✨)算数応用のテキスト見ていたら因数分解とかN進法とかが出たので
「注文する学年間違えた!」と思い表紙を確認したら
「小学6年生」の文字…。え、因数分解とか高校でやるんじゃないの?え、え、#親が混乱
— 串子(くしこ)👶育児マンガ描いてます (@kushiko_yasu) May 14, 2020
4/12でスタサプENGLISHの無料クーポンが終わるから、前日に解約手続きしとかないとなあ
— wdm2 (@_wdm2) April 4, 2021
このように、キャンペーンコードやクーポンは、テキスト料が無料になるなど、すでにスタディサプリの会員になっている方向けのものが発行されていることが多いです。
どちらにしても2023年2月現在、新しく使えるキャンペーンコードやクーポンはありません。
そのため、いま始めるのであれば、開催中のお年玉キャンペーンや、無料お試しキャンペーンを利用して入会するのがおすすめです。
スタディサプリのキャンペーン・キャンペーンコードまとめ
2023年2月現在、新しく使えるキャンペーンコードの発行はありませんが、社会人向けの「スタディサプリENGLISH」各コースの場合は、お年玉キャンペーンが開催中です。
2023年2月13日までに申し込むなら、お年玉キャンペーンを適用しましょう。キャンペーン適用はキャンペーンコード入力は必要なく、対象となるパックを選ぶだけです。
また、スタディサプリの全コースにおいて、7日間もしくは14日間の無料お試し期間が設けられています。
無料体験するにはクレジットカード決済で申し込むという条件がありますが、この期間は教材が見放題です。期間中に解約した場合は無料なので、気兼ねなくお試しできます。
さらに、申込時に12ヶ月分の料金を一括払いして割引特典を使えば、お得な料金で入会できます。(一括払いしたとしても、途中解約した場合に未受講分の費用は返金されます。)
クーポンやキャンペーンコードを使って安くすることはできませんが、お得に利用できるチャンスは今もあります。もし今からスタディサプリの入会をするなら、これらをぜひ使ってみてください。
最安の家庭学習教材
スタディサプリ検討中のひとは、口コミをまとめた以下の記事もあわせてチェックしてみてくださいね。
