会員数や利用者は多いの?
安心できる会社かな?
こんな疑問に答えます。
スマイルゼミは幼児~中学生に人気の
タブレット学習教材ですが
『ジャストシステム』ってあまり聞いた事ないですよね?
会社名はブランドと同じ。
子供の教育の事だからちゃんとした会社の教材がいい!
入会前に私もそう思ったのでこの記事では
スマイルゼミの運営会社『ジャストシステム』
について調べた結果をまとめました。
結論を先にまとめておきますね♪
- 会員数は700万人
- 小学校へのシステム導入率85%
- 文字入力システム/授業支援システムなどを開発
- 社員の平均年収約1000万円
このように昨今急成長を遂げている
超優良企業でした。
公立小学校への
教育システムの導入実績も日本一なので
個人的にはこの点が一番安心した点でした。
1~2分程で読めるようにまとめたので
スマイルゼミ検討前にジャストシステムについて
知っておいてくださいね♪
\見逃し厳禁情報/
スマイルゼミ検討中の人は
最新のキャンペーンコードをGET♪

- 100%実践した生の体験談
- 第3者の客観的視点も重視
- 教育の専門的視点も取り入れる
【会員数700万人超え】スマイルゼミのジャストシステムってどんな会社なの?

スマイルゼミを運営するジャストシステム。
実は利用している会員数は
700万人を超えています。
それって多いの?
って思いますよね?(笑)
(私も最初はふ~ん、ぐらいの感覚でした)
でも調べてみると
進研ゼミの会員数は262万人なので
めちゃくちゃ多いんですよね!
実は老舗!ジャストシステムの会社概要
会社の概要はこんな感じでした。
- 株式会社ジャストシステム
- 創立1979年7月7日
- 設立1981年6月2日
- 資本金101億4,651万円
- 339人(連結:2020年3月末)
- 東証一部上場(証券コード4686)
- ソフトウェアおよび関連サービスの企画と開発、提供
参考:ジャストシステム
これを見てもわかりますが
40年以上続いている会社で東証一部上場の優良企業なんですよね。
ジャストシステムは売り上げも急成長している
ジャストシステムの売り上げ推移がこちら。

2016年からめちゃくちゃ急成長しています。
それに伴って社員の年収も
970万円
平均年収がこれってかなり凄いです。
スマイルゼミは
キーエンスと業務提携しているので当然かもしれません。
キーエンスは高収入で有名ですが
その分優秀じゃないと生き残れない会社・・・(怖)
ジャストシステムにも
かなり優秀なエンジニアがいる事は間違いないですね。
文字入力システムのパイオニア
ジャストシステムについて調べていて
びっくりしたのは
スペースキーで変換
これを最初に開発したのが
ジャストシステムだそうです。
商品も文字入力システムのものが多いです。
画期的な文字入力支援システム『一太郎』
ジャストシステムの個人向け商品『一太郎』
これ知ってますか?
(私はさっぱり知りませんでした)
めちゃくちゃ凄いので
こちらの動画前半部分だけでも見てみてください。
- スマホで写真を撮る
- 一太郎を使う
- ワードに変換される
これめっちゃすごくないですか?

音声まですぐに文字に起こせる優秀っぷりで
ちょっと欲しくなりました(笑)
他にもATOKなどの入力変換支援ソフト等を提供しています。
ジャストスマイルは小学校の85%へ導入

20年以上昔から小学校の授業支援システムを
提供しているジャストシステム。
最近の授業は
タブレットや画面を使った授業が一般化してますよね。
そのシステム
実はほとんどジャストシステムだったんです!
一例がこちら。
全国の学校と提携し授業支援をしているので
- 子供たちの反応
- 成績への効果
- 取り組みやすさへのデータ
- 先生達の生の声
長年にわたり
沢山のデータを収集して
現在8世代目(ジャストスマイル8)になっています。
このような現場の声やデータを持っている会社が
スマイルゼミを作っているので
お勉強の習慣がついた!
成績が上がった!
こんな口コミが多いんだと思います。
実際の口コミについてはこっちの記事を見てくださいね♪
幼児コースの口コミ・評判

小学生コースの口コミ・評判

中学生コースの口コミ・評判

スマイルゼミの運営会社ジャストシステムは最先端技術の信頼できる会社
ジャストシステムについて調査してみましたが
- 教育現場の声を反映させたシステム開発
- パッケージ開発会社大手
- 会員数700万人
- 40年の実績
思った以上にちゃんとした会社で安心でした。
入会を検討している人は
こちらの記事も覗いてみてくださいね♪
1万円以上お得に入会する方法

初期費用を最少にする方法

全額返金保証を確実に利用する手順
