この記事ではこんな悩みに答えます。
スマイルゼミ英語プレミアムは

顧客満足度調査で最優秀賞&部門賞を複数受賞する現存の英語教材で最も口コミがいい教材です。
でも、当然追加料金がかかるので
実際に使っている生の口コミや感想を見てから判断したい
HOPとSTEP受講するならどっちがいいの?選ぶ基準は?
英語プレミアムは途中からでもOK?いつから始めるべき?
このような心配な気持ちは凄く重要。
それはしっかり子供のために教育を考えてあげている証拠です。
そんな慎重派の人のために、この記事ではスマイルゼミ英語プレミアム【STEP】があなたのお子様にぴったりのコースかどうかをきっちり判断できるように解説していきます。
この記事では
- スマイルゼミ英語プレミアムHOP・STEPの違い
- コース選びの基準やポイント
- スマイルゼミ英語プレミアムSTEPの学習内容&効果
- スマイルゼミ英語プレミアムに入会する際の注意点
気になる4点をしっかり口コミしていきます。
最も重要な選ぶポイントとしては
『簡単な英文や単語が聞き取れる』
こんな人はSTEPを選べばOK
『リスニングが怪しい』『英語はまだ始めたばかり』
こんな人は迷わずHOPから受講
実際にHOPもSTEPも内容をしっかり比較したので、この基準は間違いないです。
この記事を読めばスマイルゼミ英語プレミアムSTEPがお子様のレベルにあうかどうかがきっちりわかります。
スマイルゼミを検討したい人は
\お得な入会手順を要チェック/
- スマイルゼミ公式サイトへ
- 資料請求する
- 同封されたキャンペーンコードをGET
- キャンペーンコードを入力して入会
この手順で最大数万円以上お得になる事があります。
入会を考えている人は
まずは資料請求から始めてみて下さいね♪
2週間のお試しも有り♪
\今すぐキャンペーンコードをGET/
- スマイルゼミ英語プレミアムコース【STEP】と【HOP】レベルの違いと選ぶ基準を解説
- 【口コミ|感想】スマイルゼミ英語プレミアムSTEPの内容は?
- 毎月の学習量は一気に3倍
- STEPのヒヤリングは単語より会話が多い
- STEPでは『フォニックス』がしっかり学べる
- 単語と英文をセットで学習できる
- 習得できる英単語数が多い
- 自ら取り組ませる工夫が随所にある
- ゲームのレベルもアップしている
- ご褒美機能も英語になっている
- スマイルゼミ英語プレミアムSTEPのメリット・デメリット
- いつから始める?コース変更は?スマイルゼミ英語プレミアムの疑問点を徹底解説
- スマイルゼミを受講するならオプション講座は必須
- 小学生ならスマイルゼミ英語プレミアムSTEPも検討しよう
スマイルゼミ英語プレミアムコース【STEP】と【HOP】レベルの違いと選ぶ基準を解説

スマイルゼミの英語プレミアムコースは【HOP】【STEP】【英検コース】の3種類あります。
しかし、英検コースはハイレベルすぎるので今回は【HOP】と【STEP】について解説していきます。
【HOP】と【STEP】の違いとレベル、受講する基準をまとめてみました。
HOP | STEP |
---|---|
コース概要 | |
対象は小1~小2 配信量が通常の4倍!【聞く】を重視し英語の動機づけにぴったりのコース。幼児でも受講可能で+680円で追加可能。 |
対象は小3~小6 学校の授業を大きく超えた内容が配信。【発音】をかなり重視し、フォニックスも習得可能。+680円で受講できる。 |
各コースで習うレベル | |
単語と定型文の聞き HOPでは身近な英単語・挨拶等のリスニングが中心。絵本や歌の聞き流しも豊富です。 |
会話と英単語の書き STEPではフォニックスの習得に加え、英単語や会話の読み書き、日常英会話を聞いて話す所まで到達できます。 |
簡単にまとめるとこんな感じ♪
コース選択の基準としては
【HOP】か【STEP】を決めるポイントは
リスニング力
これが選ぶポイントです。
- 英語学習が初めて
- リスニングが不安
- 小学生未満の子
こんな子は迷わずHOPからでOK♪
幼児期は特にHOPだけでもかなり英語力が伸びます!
- 簡単な英文が聞ける
- 英語をドンドン伸ばしたい
- 高学年で英検を視野に入れている
- 幼児期から英語を学んできた
こんな子ならSTEPに挑戦してもOK♪
私の場合、幼児期から英語学習を結構していたので、小1からSTEPを先取りさせています。
【口コミ|感想】スマイルゼミ英語プレミアムSTEPの内容は?

うちの子ならスマイルゼミ英語プレミアムSTEPを受講できそうかな?
と感じた人のために実際の内容について口コミしていきます。
HOPから見てみたい!
という人はこちらの記事をご覧ください。

毎月の学習量は一気に3倍
スマイルゼミは英語プレミアムに入会しなくても英語講座は毎月配信されますが、講座数は4つだけ。
こちらが通常コースの英語講座。

それに対して英語プレミアムコースの講座は8つもあります。

嬉しいのは、通常コースの英語に加えて配信されるので英語自体の講座数は一気に12講座にボリュームアップします。
他社の英語コースの追加料金
- Z会:1,916円/月
- ポピーKids English:1,680円/月
- 公文:7,700円/月
- ECC:6,600円/月
STEPのヒヤリングは単語より会話が多い

STEPでもヒヤリングの講座はかなり多いです。
HOPと異なる点は【単語のみ】ではなく
【会話】を聞く事がとても多くなっています。

そのため英語を聞く【量】も【レベル】も高いですが、毎日たくさんの英語を聞く事でネイティブの発音に耳を慣らしていく事ができます。
STEPでは『フォニックス』がしっかり学べる
日本の子どもたちがひらがなを「50音」で覚えるように、アメリカやイギリスなど英語圏の子どもたちは「フォニックス」で英語を学びます。英語の「スペリング(つづり)」と「発音」の間にある法則を学ぶことで、英語の正しい読み方をかんたんにマスターすることができるのです。
日本で英語を学ぶ子どもが増えているにもかかわらず、フォニックスがまだ一般的ではないことに多くのネイティブ講師が驚くほど。フォニックスを身につける利点は、英単語力がアップするだけではなく、「聞く・話す・書く・読む」の4技能すべての力がアップすることです。
『pen』は『ペン』と読みます。
でもアルファベットを学んだだけの子は『ピーイーエヌ』と読みますよね?
この『実際の発音とアルファベットの読み方の違い』を学ぶのがフォニックス学習です。
スマイルゼミの英語プレミアムSTEPではフォニックス学習が一気に豊富になりますが、本来の推奨年齢は小学校3年生から。
しかし、本来フォニックス学習は耳の発達が活発な幼児~小学校低学年までにやるのがベスト。
今月から #スマイルゼミ に追加で英語プレミアムが配信されるようになりました!
1、2年生対象のHOPは娘には簡単かなぁと思って3〜6年生対象のSTEPにしてみました🙌
フォニックスや単語を書く練習もできるみたいだからちょうどいいかも😁
HOPで1年学んで来年は英検コースに切り替える予定です。 pic.twitter.com/rXLPyRAWrF— ニャンチュウ😸元英語専門塾講師×おうち英語×知育 (@Nyanchu2gou) May 1, 2020
このように口コミでもHOPで様子見ていけそうならSTEPへレベルアップさせている人も多いです。

実際に注意するポイントと発音が子供でも分かるレベルで解説してくれるので、かなりしっかり学ぶことができます。

このような『hot』や『hat』の違い
同じ『エイチ』なのに読み方が変わります。
大人では当たり前ですが
子供にとっては『なんで?』となるポイントでもあります。
このようなフォニックスは最近の英会話教室では当たり前に習いますが、英会話教室はとにかく高いんですよね!
参考:ECCジュニア
例えば有名なECCジュニアでは
週1回たった60分の授業で月謝6,600円(教材費などは別)もかかります。
一方、スマイルゼミはたった680円なのでコストはもはや比べ物になりません。
単語と英文をセットで学習できる
スマイルゼミ英語プレミアムコースSTEPの特徴として
- 英語の会話を聞く
- 理解して答える
この流れで学べるので自然と
ヒヤリング力
ボキャブラリー(単語力)
英文の理解力
これらの技能が身に付いていきます。
英文を理解するには単語力が必要なので、単語力も聞きながら向上していきます。

例えばこちらの問題は
- 英会話を聞く
- 内容を理解する
- 正しい会話の絵を選ぶ
わからない単語があっても『絵』と『聞いた内容』をリンクさせる事で単なる『暗記』を超えて単語力を鍛える事ができます。
習得できる英単語数が多い
スマイルゼミで学ぶ英単語数はこちら。
ちなみに、2020年から小学校で英語が必修化されますが、6年生までに学ぶ単語数は600~700と言われています。
標準コースも同時に受講するので、十分な語彙数が学習できます。
自ら取り組ませる工夫が随所にある
スマイルゼミの英語プレミアムコースSTEPは難しい問題も多いので
- 聞き取れない
- わからない
- 難しい
このような弱音を吐いてやる気がなくなってしまう事も確かにあります。
そんな時は楽しく取り組める講座を選んであげると良いです。

例えばこちらの問題は
正解する度に画面の上の人が色んな魚を釣り上げます。
ちなみに不正解だとゴミが釣れるんですが、これはこれで面白がっています。
スマイルゼミは【 楽しく×真剣に 】
集中させ、飽きさせない工夫があるのも難しい英語学習では必要な事です。
ゲームのレベルもアップしている
スマイルゼミの英語は取っつきやすいようにゲーム形式の課題が多いんですが、こちらもレベルアップしています。

例えばこのワークはタブレットから発音された【英文】を理解し、正しい絵をタッチするワーク。
【HOP】だと【単語】なんですが、STEPでは英文になります。


『プレッシャー』をかけるのは人の集中力を高めるのに最適な手法。
ただ、小学1年生には正直ちょっと難しくて、結構間違う事も多かったです。
ご褒美機能も英語になっている
スマイルゼミの学習は基本
- 問題を解く
- ご褒美を貰う
この流れで全科目学んでいきます。

実は、スマイルゼミの英語プレミアムコースはご褒美も英語になっています。
スマイルゼミ英語プレミアムSTEPの内容はHOPに比べて【会話】や【英文】が増え、フォニックスを意識した学習がとても豊富になっていました。
スマイルゼミ英語プレミアムSTEPのメリット・デメリット

実際にスマイルゼミ英語プレミアムSTEPを受講させてみて良かった事と悪かった事をまとめました。
STEPコースを受講して良かった事
- 英文の発音や意味の理解ができるようになった
- 英単語の意味がものすごくわかるようになった
- 英語で会話を聞く事に違和感がなくなった
ふとした時に気付いたんですが、テレビから『HERE WE GO!』のような英語が流れた時に真似して『HERE WE GO!』としゃべっていました。
フレーズ自体は簡単ですが
【唐突に流れた英語】を瞬時に真似し
『なんて言ってたの?』と聞くと
『さぁいくよ!だよ!』とすぐに答えたので
英語➢日本語の変換が感覚的に身に付いているんだと実感しました。
他にもたくさんの英単語の意味や
フレーズを理解していたので
【聞く事】がある程度できるようになれば
子供の英語力はものすごいスピードで伸びるんだなと驚きました。
STEPコースを受講して悪かった事
- 難易度はやはり高かった
- 親のフォローも必要
デメリットは正直そこまで感じませんでしたが、やはり小学3年生以降の講座なので1年生の娘には少し難しかったです。
低学年の子は
HOPで様子見➢できそうならSTEPへ変更

これでも大丈夫だと思います。
コース変更は後ほど解説
いきなりSTEPだと結構親も子も大変な時もありますので、しっかり子供のレベルに合わせて選択してあげてくださいね♪
スマイルゼミ自体のデメリットもしっかり確認したい!という方はこちらの記事もご覧ください。

いつから始める?コース変更は?スマイルゼミ英語プレミアムの疑問点を徹底解説

スマイルゼミ英語プレミアムSTEPを受講してみましたがいくつか注意点もありました。
ここでは受講する前に知っておいた方が良いポイントをまとめました。
途中から入会する事も可能
スマイルゼミ英語プレミアムは途中からでもOK。
みまもるネットからいつでも入会が可能です♪
スマイルゼミは標準で英語がついてるので
やってみて物足りない!
となったら入会でもOKです♪
いつから始める?お試しするなら月末入会!
という疑問がネットではよく話題になっています。
こちら受講すれば気付くんですが
スマイルゼミ英語プレミアムは
入会後翌月の講座配信からスタートなんですよね。
つまり
5月入会であれば
5月中は通常講座のみ
6月1日
6月分の講座と英語プレミアムコースの講座が配信
全額返金保証は2週間なので
英語プレミアムコースを体験したい場合は
月末にタブレットが届くタイミングで入会する必要があります。
英語プレミアムをお試ししつつ
お得に入会できる方法をまとめると
-
STEP1資料請求する
スマイルゼミ公式サイト
から資料請求してキャンペーンコードをGET
-
STEP2キャンペーンコードを使って入会
入会時期は20日前後が良いです♪
ちょうどタブレットが届くタイミングで英語プレミアムが配信されます。 -
STEP32週間お試し全額返金保証期間中に英語プレミアムを体験する
この方法なら英語プレミアムを無料で体験可能です。
キャンペーンコードでの入会をしていれば、継続受講したいってなった時も
- 3,960円の安心サポートが無料
- 初月受講費無料
- ギフト券プレゼント
- 紹介特典ボーナス
などの特典も受けながら入会できます。
詳しいお試し体験の手順は
こちらの記事をご覧ください。

コースの変更はすぐにできるので無理しない
コース変更はすぐにできるので、心配な人はHOPからでもOK♪
- みまもるネットへログイン
- メニューから【英語プレミアムのお申し込み】へ
- 【次へ】を押す
- コースを変更する
みまもるネットを使えばすぐに変更できます。
念のため画像付きで解説しますね♪
-
STEP1みまもるネットへログイン
-
STEP2メニューから【英語プレミアムのお申し込み】へ
-
STEP3英語プレミアムのコース変更へ
-
STEP4【次へ】を押す
-
STEP5コースを変更する
-
STEP6完了
このようにみまもるネットから簡単に変更できます。
変更すると翌月の配信から内容が変わります。
スマイルゼミはコース変更が結構ややこしい点もあるので、発展クラスも検討したい方はこちらの記事もご覧ください。

レベルにあったコースを選ぶ
スマイルゼミ英語プレミアムSTEPは結構難しいです。
英語が得意な子でもSTEPは『聞ける』事が前提な問題も多いので、怪しいようであればHOPからの受講でも良いと思います。
しっかり検討するなら小学生コースの資料が必要
スマイルゼミ英語プレミアムコースは小学生向けのコースなので検討するなら小学生コースの資料請求をしておきましょう。

小学生向けの資料には超詳細な英語プレミアムコースの内容が書かれています。
入会前の人は特に資料請求でキャンペーンコードも貰えるので検討中の人は必ず取り寄せておきましょう♪
(入力は約2分です)
こちらの記事にもまとめてますが
最大1万円以上お得に入会が可能になります。

スマイルゼミを受講するならオプション講座は必須

スマイルゼミのオプション講座を受講するかどうか迷っているのであれば、正直英語プレミアムコースは絶対に受講した方がよいです。
ただ、スマイルゼミは他の科目も標準クラスでは少し物足りないので、発展クラスの受講も正直必須。

そうなると追加料金(+500円~900円)がさらにかかってします。
ここが一つの選ぶポイントで
コストに満足できる人にはスマイルゼミはめちゃくちゃおすすめできる教材です。
でもどうしても
コストが上がるのが嫌な人は
英語教材の質としては少し下がりますが、追加料金なしで英語を学びたいならチャレンジタッチの方が良いです。

チャレンジタッチは発展コースも英語コースもどっちも追加料金がかからないのでコスト面では優秀。

小学生ならスマイルゼミ英語プレミアムSTEPも検討しよう

小学生の英語学習教材はたくさんありますが、正直教育オタクの私が知っている教材の中ではスマイルゼミの英語学習がピカイチ。
とにかく安い(680円)
毎日やれば学習量は塾を大幅に超える
小学校で学ぶ英語は十分先取り可能
低学年でもSTEPの受講は可能
タブレットで取り組みやすいからSTEP受講のポイントは
【簡単な単語や英文のリスニングができる】
幼児英語教育をしっかりしてきた子なら小学校低学年から英語プレミアムSTEPを受講できると思います。

本格的な英会話教室やオンライン英会話は恥ずかしい
高額な塾はまだ早い
こんな子やご家庭にはスマイルゼミの英語教育はピッタリだと思います。
スマイルゼミ自体の受講も迷っている方は年齢に合わせてこちらの記事も見てみてくださいね♪
最後に選び方をまとめておきます♪
(新規入会の人向け)
- 【英語を聞きとる力】は十分かどうか確認
- 資料請求でカリキュラムを確認&キャンペーンコードをGET
- コースを決める
- 入会し、2週間体験させる
※入会後最初の月初に配信される
この流れで入会するのが最も無難に入会できます。
もちろん途中入会も可能ですし、途中でコース変更する事も可能です。
\まずは資料請求でキャンペーンコードを貰おう/
幼児コースの詳細をみる

小学生コースの詳細をみる

中学生コースの詳細をみる

トップページはこちら
