この記事では
- 楽天ABCマウスの口コミ
- 楽天ABCマウスの2020年最新の内容レビュー
(2020年11月にリニューアル) - 1年間使い続けた効果
- 楽天ABCマウスのメリット・デメリット
この4点について
どのブログよりもわかりやすく解説します♡
リニューアルして評判悪いって聞いたけど?
こんな疑問はありませんか?
Rakuten ABCマウスは
最近リニューアルしたばかり。
内容や口コミが気になる人のために
デメリットも全部公開し
楽天ABCマウスを口コミレビューしていきます!
楽天ABCマウスのメリット&良い口コミ
- 最安価格667円とは思えないボリューム
- タブレットだから気軽にいつでもできる
- アルファベットの理解が早かった
- ディズニー英語絵本は読み聞かせに最適
- 1000枚以上のプリント教材をダウンロード可能
- 英語以外の知育効果も高い
- レベルに合わせて受講可能
- やる気を引き出すコンテンツがたくさんある
楽天ABCマウスのデメリット&悪い口コミ
- アメリカ基質が合わない子もいる
- 日本語が混じっている
- 操作に慣れるまでが大変
- 夢中になりすぎる
- 他のアプリをさわってしまう
先にわかりやすく
メリット・デメリットをまとめました。
詳しい内容や教材の様子は
動画を交えて解説していきますね♪
これから検討したい!
という人はお得な入会手順を要チェック。
Rakuten ABCmouseは最安で月677円!
無料体験も2週間なので気軽に試してみて下さいね♪
\お得な入会情報/
楽天ABCマウスは入会時の仕方が重要。
- Rakuten ABCmouse公式サイトへ
- 楽天IDでログイン
- キャンペーンを利用
- アプリダウンロード
この手順でキャンペーン適用価格になります。
2週間は無料で体験可能なので
気軽に始めてみて下さいね♪
\今すぐ無料体験しよう/
- 楽天ABCマウス(Rakuten ABCmouse)とは
- 楽天ABCマウスの口コミ!8つのポイントを解説
- 楽天ABCマウスはとにかくアクティビティが豊富
- ディズニーの英語絵本で聞き流しが進む
- 楽天ABCマウスは専用タブレットがない
- やる気が出る仕掛けがいっぱい
- 楽天ABCマウスはプリント学習がたくさん
- レベルは随時調整可能
- 学習への誘導が凄い
- スピーキングがリニューアルで大幅強化
- 楽天ABCマウスを1年受講した効果は?
- 楽天ABCマウスの効果①:自然に英語が理解できてきた
- 楽天ABCマウスの効果②:英語が好きになってくれた
- 楽天ABCマウスの効果③:コンテンツが多くて飽きにくい
- 楽天ABCマウスの効果④:知育効果が高いコンテンツが多い
- 楽天ABCマウスのみんなの評判は?
- 楽天ABCマウスのメリット・デメリット
- 楽天ABCマウスの料金は業界最安値
- 【入会前のQ&A】楽天ABCマウスは入会前の注意点
- 【2週間無料】まずは楽天ABCマウスを体験してみよう
楽天ABCマウス(Rakuten ABCmouse)とは

楽天ABCマウスは2019年に日本で配信スタートしたアメリカNo.1のオンライン英語教材です。
2020年11月に
大幅リニューアルしました
5000以上ものアクティビティが搭載されており、とにかく子供が楽しめる英語教材というのが最大の特徴。
まずは基本情報をまとめておきますね♪
対象年齢 | 3~11歳 |
料金 | 667円~ (最安の場合) |
専用端末 | 不要 |
コース | 1ヵ月コース 1年コース |
受講人数 | 1アカウントで同時に 3人受講可能 |
学習内容 | 読み・書き・聞く・話す |
※料金はキャンペーン適用+プロダクトコード使用時
料金は少しややこしいですが
キャンペーンやプロダクトコードで
最安価格が月667円になります!

楽天ABCマウスについて
簡単にまとめるとこんな感じです。
- 英語教材としてのコスパは業界最高
- 兄弟で受講しても月667円という驚愕の料金システム
- 年齢や学年ではなくレベルに合わせて英語が学べる
- ご褒美機能やディズニー効果でやる気を出してくれる
教材の内容はこの後画像たっぷりで丁寧に解説していきます。
2020年11月に
楽天ABCマウスは大幅リニューアルしました!
- メインプログラム【My Learning Path】が大幅変更
- 対象年齢が11歳まで拡大
- スピーキング講座が増量
- リスニング講座が増量
- ペットはそのまま
- アイテムやレベルはリセット
メインプログラムが一式変わるので
レベル1から全員スタート!
楽天ABCマウスはアウトプットが少ない印象だったんですが、スピーキングが強化されたのはかなり嬉しいポイントです。
楽天ABCマウスの口コミ!8つのポイントを解説
リニューアルした楽天ABCマウスについて
口コミレビューしていきます♪
まだリニューアルしたばかりだから
超最新の情報だよ♪
楽天ABCマウスはとにかくアクティビティが豊富
リニューアル前と変わらず
とにかくコンテンツが豊富

ゲームや絵本、プリント学習など
その総数は5,000以上もあります。

数が多いだけじゃなく、コンテンツも子供が食い付きやすいものばかり♪
数が多いので、毎月届くタイプの教材と違い
【やり切った】というのがありません。
飽きる事もありますが
またやりたくなってやる
これをずっと繰り返してます(笑)
ディズニーの英語絵本で聞き流しが進む

楽天ABCマウスは
ディズニーの絵本が読み放題!
だったんですが
リニューアル後は12月に実装されるようです。
2020年12月に無事実装されました!
楽天ABCマウスが気になってるんですけど、登録されてる人いるかな?
ディズニーの英語絵本が読めて、ゲームで英語と親しんでもらえるならいいかなーって思ってるんだけど。
似たところでアマゾンのフリータイムアンリミテッドがあるから悩み中ー。
— やこ (@yacotyu_p) August 19, 2020
この休校中色んな通信教育とかオンライン英語教材とか調べまくってた。でも何が1番いいかは結局学習環境とかその子の特性によるよなぁ
楽天ABCマウスは楽しいと思う
もっと早くやっとけばよかったな…
内容的には、小学校1年生前後がちょうどいいかもだけど。ディズニー好きにもおすすめ— ひとみ (@koha1201) May 14, 2020
ディズニーがあるから悩む!
といった口コミがかなり多いです♪
リニューアル後は絵もキレイになし
さらにパワーアップしました♪

ディズニーの英語絵本って普通に買えば
1,000~1,800円ぐらいするんですよね・・・
楽天ABCマウスなら
- 音声読み聞かせ付き
- 種類がめちゃくちゃ豊富
月料金を考えると
この点は超お得なんですよね♪
ディズニーのコンテンツも
- アナと雪の女王
- トイストーリー
- モンスターズインク
など主要コンテンツが読み見放題!
楽天ABCマウスは専用タブレットがない
楽天ABCマウスは専用タブレットがありません。
それっていいの?悪いの?
と疑問に思う人もいると思うので
メリット・デメリットをまとめておきます。
専用タブレットがないメリット・デメリット
- ダウンロード後すぐにできる
- タブレット代金が不要
- PCやスマホ・タブレット何でもOK
- 端末が何もないとできない
- 他のアプリを触ってしまう
- 子供が大きいとネットを使う
専用タブレットがないと
金銭的にはありがたいですね。
専用タブレットが必要な場合
入会時にタブレット代金がかかる場合もあります。
例)スマイルゼミはタブレット代金9,980円
オンライン教材なので
端末があれば今すぐにでも始められます。
ですが、すぐにアプリダウンロードはNG!
大幅に料金が上がるので必ず下記記事に記載の手順でダウンロードしてください。

タブレット学習はメリット・デメリットがありますが
英語学習に限っては
タブレットは超優秀です。
- 親が英語出来なくてもOK
- ネイティブ英語に触れる機会が増える
- 予約したり教室に通ったりしなくても良い
- 子供主体で学んでいける
- 勝手に楽しく取り組んでくれる
実は最近オンライン英会話も始めてみました。

もちろんオンライン英会話の方が
良い点もあるんですが
タブレットを使った楽天ABCマウスの方が
親目線では楽
そして英語に触れる時間は圧倒的に多いです。
従って
他の教材に加えて英語をさせてあげたい
そんな人に楽天ABCマウスは
ぴったりの教材です。
迷ってる人もとりあえず
無料体験してから決めればOKです♪
今なら月額料金が最大42%OFFなので、検討中の人はこの機に始めてみてはいかがでしょうか?
やる気が出る仕掛けがいっぱい
タブレット学習教材というだけ子供はやる気がでやすいですが、楽天ABCマウスは【ご褒美機能】というものがあります。
学習を進めていくと
このようなポイントがたまっていきます。

これをためていくと
(これにめっちゃハマってます)
ハムスターゲージを充実させられる
(ライオンとかも買えるのでかなり楽しい)
水槽に好きな魚とかを入れて観賞できる
自分の部屋を飾って楽しめる
こんな風にたくさんの遊び要素があります。
『ママ~、この服が欲しいよ~』
とよく言ってるのですが
気付いたらGETしてるので
しっかり取り組んでるんだと思います(笑)
ペットルームもリニューアルして
新しくなりました♡

楽天ABCマウスはプリント学習がたくさん

タブレット学習教材と思いきや
【プリント教材】をダウンロードする事ができます。

プリント教材で英語の書き練習ができるようになります。
幼児期は運筆の練習も大事な学習の一つ。
しっかりアルファベットの書き練習もできるので、かなり至れり尽くせりな感じです。
レベルは随時調整可能

楽天ABCマウスはステージ形式で
レベルに合わせて進んでいけます。
【ステップ・バイ・ステップ学習コース】という英語教育のプロが考案した専用の学習プログラムが組まれています。
それに加えて
自分で難易度を調整する事もできます。
- 英語/日本語の切り替え
- 日本語ガイドの有無
- 4段階の英語レベル設定
- ゲームのレベル設定
ユーザーは1アカウントで3人まで登録できるので、兄弟で使用する事もできるんですが、【ユーザー切り替え】で簡単にレベルを個々に設定する事もできます。
学習への誘導が凄い
このようなタブレット学習教材は
結構ゲームばっかりしがち!
と心配な人も多いと思います。
しかし、やってみればわかりますが
楽天ABCマウスは超さりげなく
学習へ誘導させてくれます。
その秘密はコレ♪

お店に行くとアイテムが買えます。
そうすると、この【チケットを獲得する】
って言われて押すとなんと学習が始まります(笑)
この機能のおかげで
子供は結構気付いたら学習している
という事が多いです。
子供としても
- 学習する
- ご褒美貰える
- 学習へ誘導される
ご褒美が貰えるからか
この流れに違和感がないんだと思います。
スピーキングがリニューアルで大幅強化
11月のリニューアルで
スピーキングのコンテンツが増えました。

ゲーム感覚でネイティブ英語を真似するコンテンツが結構増えてます♪
この追加コンテンツのおかげで
ABCマウスの足りない所がかなり補填されました♪
このような楽しいアクティビティとやる気を引き出す学習システムはかなり画期的だと思いました。
キャンペーンを利用すれば
めちゃくちゃ安いので
気軽に体験してみて下さい♪
\お得な入会情報/
楽天ABCマウスは入会時の仕方が重要。
- 楽天ABCmouse公式サイトへ
- 楽天IDでログイン
- キャンペーンを利用
- アプリダウンロード
この手順でキャンペーン適用価格になります。
2週間は無料で体験可能なので
気軽に始めてみて下さいね♪
\今すぐ無料で体験しよう/
楽天ABCマウスを1年受講した効果は?
次は楽天ABCマウスを実際に受講してみて
どんな効果があったのかを口コミしていきます。
楽天ABCマウス受講して1年立ちましたが、たくさんの効果実感を感じています。
楽天ABCマウスの効果①:自然に英語が理解できてきた
楽天ABCマウスはネイティブの英語で問題の読み上げや解説が行われます。
最初はさっぱりわからないので
絵を見ながらやったり
一緒にやったりしましたが
気付いたら指示通りやってるんですよね♪

先生の話をちゃんと聞いて理解しながら
きっちり学んでいるんです。
\リニューアル後の先生と学ぶ動画/

リニューアル後は実際の先生が
ネイティブで話しかけてくれるので
かなり『英会話』を意識した内容になってます♪
4歳児ですが
すでにかなり英語を発語してくれてます♪
活字にするとわかりにくいんですが、例えば
『ヘルパー』も『フェルパー』といったように
きっちり英語っぽく発音してくれています♪
楽天ABCマウスの効果②:英語が好きになってくれた

娘は英語のCDやDVDは
あんまり興味を示さない子だったんですが
楽天ABCマウスのゲーム感覚の
楽しい動画コンテンツには結構ハマり
今ではしっかり
英語好きの娘になってくれました♡
楽天ABCマウスの効果③:コンテンツが多くて飽きにくい
アクティビティの数が多すぎるので
思った以上にコツコツやってます。
入会から1年立ってますが
最近は自分から暇を見つけて
自ら取り組んでいます。
楽天ABCマウスは毎日ガチる!
というよりも
好きな時に暇を見つけてやる教材
ぐらいに考えてた方が
長く続きます♪
他の教材に飽きた時とかでもOK!
安いのでサブ教材として使っても良い教材ですね♪
楽天ABCマウスの効果④:知育効果が高いコンテンツが多い
英語のアクティビティなのは
もちろんなんですが
知育効果が高いアクティビティが
多数あるのも良かったポイントです。

この画面では
どうぶつの鳴き声や名前
生態などかなり詳しく学べます。


トイストーリーなどの
PIXARの絵本もたくさんあります。
この絵本がかなりお得で魅力的でした!
娘はここにかなりハマっており
毎日この絵本を見て英語の勉強をしてました。

塗り絵のコーナーもめちゃくちゃあります。
これは一例ですが、数字とリンクして色を塗れるようになっているので、色彩感覚だけじゃなく、数字についても同時に学ぶ事ができています。


音楽は有名な歌を英語で聞けます。
知らない歌だと飽きちゃうかもしれませんが、キラキラ星のようななじみのある歌だと、『ママーこれ知ってるよー!』といってくるので一緒に歌ったりしてます♪
楽天ABCマウスはこんな感じでたくさんのアクティビティを通して知育もできるんですよね!
無料体験でも全部できるのでぜひキャンペーン中にぜひやってみてくださいね♪
\お得な入会情報を再確認/
- 楽天ABCmouse公式サイトへ
- 楽天IDでログイン
- キャンペーンを利用
- アプリダウンロード
この手順でキャンペーン適用価格になります。
2週間~1ヵ月は無料で体験可能なので
気軽に始めてみて下さいね♪
\今すぐ無料体験しよう/
楽天ABCマウスのみんなの評判は?
楽天ABCマウスは2019年秋にリリースされたばかりですが、すでにかなり話題になっているようです。
リューアルでディズニー絵本、マイアバターなくなったようです。子供達は途端にやる気をなくして、つまらないと言いはじめ困っています。一年契約してしまいましたが、かなり後悔…。日本語もなかり多くなりました。集まれ動物の森のように、アバターの着せ替えや買い物を楽しんでいたので、本当に残念です。ブログなどの口コミを見て検討している方は、お試し体験をおすすめします。
引用:楽天
やはりリニューアルしてディズニーが消えたのがショック!という人がいるんですね。
それだけディズニーコンテンツは確かに良かったです。
でもディズニーの英語教材は
12月に復旧しました!

楽天のabcマウスとやらを契約し始めたけど、結構息子氏の食いつきがよろしい。遊ばなかったら無料期間でやめてやろうと思ったけど、こりゃ課金かな。楽天カード支払いで年間払いしちゃえば実質年間費1万円だもんな。 pic.twitter.com/bubPRDfbrH
— わたなべ@息子氏ver3.3、娘氏ver1.3、V3 14w (@watanabe_child) February 15, 2020
長女、ABCmouseのレベル1クリア!!1月上旬に始めたから1月半くらいかかったのかな?
やらない日も多かったけど、おめでとー!!
レベル1クリアの画面を撮りたかったけど隠された pic.twitter.com/tB1TRCQNMr— みはる@むすめ4歳2歳 (@miharu_099) February 18, 2020
まだ始まったばかりで口コミ数も少ないですが、ポジティブな意見が多いですね♪
コスパも良く、無料体験もあるので安心感があるのも評判の理由だと思います。
気になる人はまず無料体験してみてくださいね♪
楽天ABCマウスのメリット・デメリット

私の経験とみんなの口コミからわかった楽天ABCマウスのメリット・デメリットをまとめました。
まずはメリットからまとめていきます。
楽天ABCマウスを体験してわかったメリット
とにかくハマる
コストが超安い
子供が飽きにくい
英語はしっかり学べる教材
ディズニーがうれしい
楽天ABCマウスはとにかく楽しいですね♪
うちの娘もしまじろうLOVEでしたが、こちらも普通にハマっています。
現在開催中の最大1万円以上お得に入会できるキャンペーンを使って申し込みしたので、コストもかなり安く入会できました。
英語の発語もかなり早く始まりましたし、プリンセスにハマっている娘にとってディズニーはとても嬉しいようです。
しばらくはこれできっちり英語を学ばせていけそうです♪
楽天ABCマウスを体験してわかったデメリット
ごちゃごちゃしてて慣れるまで使いにくい
夢中になりすぎる
他のアプリを触る
日本語が混ざっている
アメリカっぽい雰囲気が合わない
アクティビティの総数が多いので
慣れるまでどこで何をやったらいいの?
って親子そろってなります(笑)
娘は適当に好きな事をやっていますが、ちょこちょこ『これやってみよっか』と誘導してあげないと同じ事ばかりやってしまいがちです。
夢中になりすぎる場合は
時間制限を設けてあげた方がいいですね♪
またリニューアルして
日本語が少し混じるようになりました。
これのおかげでより初心者向けになりましたね。
ただ英語100%が良かった!
という人にとってはデメリットですね。
楽天ABCマウスの料金は業界最安値
英語教材にしては圧倒的にコスパがいいのも魅力の一つ。
1か月プラン | 1年プラン |
➤817円/月 |
今はキャンペーン中で1年プランが9,800円になっています。
月額換算するとめちゃくちゃお得になるんですよね(驚)
また、一般的な幼児向けの英語教材と比較してみました。
各教材名で詳細へジャンプできます。
教材名 | 月額料金 |
楽天ABCマウス | |
こどもちゃれんじEnglish | 1,467円~ |
ポピーKidsEnglish | 1,680円~ |
スマイルゼミ英語コース | 2,980円+680円 |
オンライン英会話クラウティ | 4,500円 |
くもん英語コース | 7,700円~ |
楽天ABCマウスが667円になるのは最安値の場合で、その方法はこちらに記載しています。

とはいえ、他の教材と比べてもかなり安いですね!
現在期間限定で
過去最大のお得な割引キャンペーン中です。
子供に楽しく英語を学んでほしい方
学習に興味を示してくれなくて困っている方
コスパを最優先して英語を学ばせたい方
サブ教材として英語を追加したい方
このような人には楽天ABCマウスはかなりおすすめの教材です。
無料体験はキャンペーン中だけなので
ぜひこの機会に体験してみてくださいね♪
【入会前のQ&A】楽天ABCマウスは入会前の注意点
楽天ABCマウスに入会する前に
知っておいた方が良い事をまとめました。
端末はタブレット推奨
楽天ABCマウスはブラウザやアプリどちらでもできますが、可能ならタブレットのアプリがあると便利です。
ブラウザでも
- Firefox
- Google Chrome
- Safari
- Microsoft Edge
これらの最新版であればすべて対応しています。
もちろんアプリでもiOS、Andoroidどちらも対応しています。
アプリでやりたいという場合、入会手順が少し複雑なので必ずダウンロードする前に下記記事をチェックしてください!

先にアプリをダウンロードするとかなり損する可能性があるので失敗したくない人は必ず見てくださいね♪
辞めた後はどうなるの?
楽天ABCマウスは買い切り契約なので
契約期間中であれば
解約してもその間はずっと使えます。
解約時の注意点や方法はこちらの記事をみて下さいね♪

レベルの調整とかはどうするの?
リニューアルして今は
すべてレベル1からになっています。
レッスン数は65個
リスニングとスピーキング中心
レベル1でできるようになる事は
- 指示を与え、指示に従う
- 簡単な質問をし、答える
- 動物・植物・物を識別する
- 色と1~10までの数字を覚える
こんな感じなので
英語を始めたばかりの幼児~小学生なら
レベル1からでOKです♪
レベル2以降は12月に実装予定なので
12月以降にレベル調整ができるようになります。
何歳からできる?
楽天ABCマウスの対象年齢は
リニューアルして4歳~11歳となりました。
うちの娘は3歳過ぎからやってますが
普通にできました♪
タブレットの簡単な操作ができれば
問題なくできます♪
心配な人はまず無料で試してみて下さいね。
端末はいくつでもいけるの?
端末は何でもOKです。
私は自分のiPhoneとタブレット
両方使ってます♪
英会話をすることはできる?
楽天ABCマウスはオンライン英語教材ですが、実際の先生とリアルタイムで話すというコンテンツはありません。
オンラインで実際に話がしたい!
という人は
幼児~小学生向けにおすすめの
オンライン英会話クラウティを試してみて下さい。

【2週間無料】まずは楽天ABCマウスを体験してみよう
楽天ABCマウスは2019年11月にリリースされたばかりですが、かなり流行ってきてますね!
安い
楽しい
英語に慣れる
1年継続しましたが
3拍子揃った良教材だと感じています。
楽天なので安心感も高く、タブレットでコンテンツも多くて飽きにくいのも嬉しいポイントです。
特に
他の教材にプラスαして英語を学ばせたい!
という人には本当におすすめ。
コストを抑えて英語を追加するなら
楽天ABCマウスが最安なんですよね。
今月11月から始まったキャンペーンは
過去最大の割引キャンペーン。
検討してる人は
まず無料体験から始めてみて下さいね♪
\お得な入会情報/
楽天ABCマウスは入会時の仕方が重要。
- 楽天ABCmouse公式サイトへ
- 楽天IDでログイン
- キャンペーンを利用
- アプリダウンロード
この手順でキャンペーン適用価格になります。
2週間は無料で体験可能なので
気軽に始めてみて下さいね♪
\今すぐ無料体験しよう/
トップページはこちら
